「内川聖一 年俸」のニュース (31件)
-
金村義明氏が“最強チーム”を考察 黄金期西武と日本S3連覇ホークスどっちが強い?
新番組で「そこそこ昔」の1980年代~90年代の野球界を爆笑回顧今季の日本シリーズはソフトバンクが圧倒的な強さを見せつけ、4連勝で日本一V3を飾った。千賀滉大、高橋礼、大竹耕太郎、和田毅らを擁する先発...
-
西武は外野、鷹は二塁…FA市場“開幕”、各球団の補強ポイントと予算を確認【パ編】
楽天の補強ポイントは先発投手と捕手か11月2日、今季のFA宣言選手が公示され、3日から各球団は宣言選手との交渉が可能になった。この【FA選手の最適球団はどこか】シリーズでは各FA選手にとってどの球団が...
-
鷹・内川は現状維持4億円、来季2年契約2年目 福田は800万増…27日の主な契約更改
オリックスでは安達が来季の契約にサイン2018年も残り4日となった27日、プロ野球界では複数の球団で契約更改交渉が行われた。ソフトバンクでは内川聖一内野手、福田秀平外野手の2人が新たに契約を更改した。...
-
鷹・内川、現状維持4億円 反省の言葉並ぶ「マイナスしかない」「申し訳ない」
今季は2000本安打達成も、故障もあり71試合で打率.242に終わるソフトバンクの内川聖一内野手が27日、ヤフオクドームの球団事務所で契約更改交渉を行った。昨年の契約更改で2年契約を結んだ内川は、現状...
-
広島・鈴木誠也 侍ジャパンでも背番号1
広島の鈴木誠也外野手(24)が24日、広島市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、7000万円増の年俸1億6000万円(推定)でサインした。チームの精神的支柱だった新井貴浩氏が引退し、2年連続でリーグM...
-
2年連続日本一の鷹、1億円プレーヤーは13人に減少 最高額は柳田の5.7億円
昨オフは8人いた4億超え選手も、今オフは6人に2年連続日本一に輝いたソフトバンクの契約更改交渉が28日、終了した。この日、千賀滉大投手と武田翔太投手が契約を更改し、日本人選手全員が来季の契約にサインし...
-
飛び交う賛否 中日の松坂大輔獲得は、果たして是か非か
松坂大輔の中日入りに批判的な声も…1月23日、寒風吹きすさぶナゴヤ球場。ソフトバンクを退団した松坂大輔投手が中日ドラゴンズの入団テストを受け、合格した。新天地を求めていた右腕は「中日の松坂大輔」となり...
-
“金満”ではなく「正当な評価」 ホークス、“億超え”連発が「当然」である理由
契約更改で大幅増連発には驚きの声も…「中長期的に強くあり続けるために必要な評価」日本一を達成したオフの契約更改も数名を残すだけとなったソフトバンク。今年は内川聖一、柳田悠岐が新たに4億円超えとなり、明...
-
鷹に新たな4億円選手が誕生 松坂退団も、内川5000万増で再び4億超は7人
今季で4年契約が終了し4億円でサイン、新たに2年契約を締結ソフトバンクの内川聖一外野手が18日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、変動制4年契約4年目だった今季の3億5000万円から5000万...
-
ホークス柳田、4億×3年契約の総額12億で更改「凄い金額」 4億超は鷹8人目
今季は31本塁打を放つ活躍で1億4000万円増、来季中に国内FA権を獲得ソフトバンクの柳田悠岐外野手が23日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、1億4000万円増の年俸4億円で3年契約を結んだ...
-
大幅増続出のホークス“暖冬”更改 計6.8億アップも…意外にも支出は微増?
年内の契約更改は終了で川島&川崎の2人は越年、大盤振る舞いのように見えるも…2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクが26日、年内の契約更改交渉を終えた。この日、森唯斗投手が契約更改交渉を行い、43...
-
松坂退団も「1減2増」、鷹1球団で4億円超え8人 他球団を圧倒する驚異の数字
今オフは松坂退団も新たな4億円プレーヤー誕生&計8人に2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクに、また新たな4億円プレーヤーが誕生した。23日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉が行われ、柳田悠岐外...
-
日本一奪還、サファテ大記録、松坂退団…ホークスの2017年10大ニュース
サファテは岩瀬、藤川を超え、前人未到の54セーブまで記録を伸ばす2年ぶり8度目の日本一に輝き、最高の形で2017年シーズンを終えたソフトバンク。夏場までは楽天との熾烈な首位争いを繰り広げたが、楽天の失...
-
“億プレーヤー”は最大で18人に? “暖冬”が続くソフトバンクの契約更改
19日に更改した明石は4500万円増の1億円で3年契約締結桁外れの金額が次々と飛び出している。2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの契約更改が凄まじい。20日の交渉で、不動の遊撃手である今宮健太...
-
鷹上林、4倍超え増の3500万円で更改も…今季は「4対6で悔しい思いが多い」
今季飛躍も「あまり結果を残してないのに上げてもらって申し訳ない気持ち」ソフトバンクの上林誠知が1日の契約更改およそ4倍増の推定年俸3500万円でサインした。今季の上林は、134試合に出場し、打率.26...
-
今季は4億超え7人、複数年契約は16人 どうなる日本一ホークスの契約更改
2年ぶり日本一でさらに1億円プレーヤー続出か師走を迎え、冬の気配に包まれ始めた日本列島。この時期のプロ野球界で注目を集め、テレビや新聞紙面上を賑わせる話題と言えば、FAやポスティングでのメジャー挑戦な...
-
1億円超17人、2億円超は12人、3億円超は9人も…日本一鷹、桁違いの契約更改
6選手がタイトル獲得、4選手がベストナイン、ゴールデングラブ賞に輝く2年ぶり8度目の日本一に輝いたソフトバンクの契約更改交渉が、いよいよ本格的にスタートする。すでにファームの選手らの契約更改は終わって...
-
鷹には不要? 去就注目ゲレーロの来季を独自予想 フィットする球団は?
残留か新天地か―去就注目ゲレーロはいずこへペナントレースが終了し、上位チームによるクライマックスシリーズ、そして日本一を決める日本シリーズを残すのみとなっている今季のプロ野球。Bクラスに終わった6球団...
-
SB内川、2000万円アップでサインも「優勝に導けなかった悔しさしかない」
2000安打に期待かかる来季は全試合出場が目標「いい時も悪い時もグラウンドで」14日、ソフトバンクの契約更改で、内川聖一が2000万円アップの推定年俸3億5000万円でサインした。また、来季から年間シ...
-
ホークス本多、現状維持1億8000万円で新たに2年契約「もう一度優勝したい」
今季終盤に好成績、「活躍できる自信もある」ソフトバンクの契約更改で本多雄一が21日、現状維持の推定年俸1億8000万円で新たに2年契約を結んだ。今季は110試合に出場。打率.280、1本塁打、27打点...
-
予想超える大幅増に“辛口”査定も…V逸ホークスの契約更改野手編
悲喜こもごもだったソフトバンクの契約更改2016年、大逆転でのV逸を喫したソフトバンク。プエルトリコのウインターリーグに参戦していた松坂大輔投手を除く日本人全選手の契約更改が年内に完了した。大幅アップ...
-
村田、内海、涌井、中村に中島も…複数年契約結ぶ主な選手の昨季成績は?
日本球界でも増える複数年契約、成績を落とす選手も…近年、日本のプロ野球でも複数年の大型契約を結ぶ選手が増えてきた。2年目以降の契約を保証されるということは、球団から信頼されている証。また、チームに欠か...
-
FA宣言のホークス森福、年俸1億円超えも“お買い得”なワケ
争奪戦の可能性も?“1億円選手”森福は他球団にとってなぜ“お得”なのか11月4日、ソフトバンクの森福允彦投手(30)が、今季中に取得していた国内フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。球...
-
1安打単価が最も安かった&高かった選手は? 2015年“お買い得”ランキング
1安打の値段を算出すると意外な一面が…プロ野球の2015年シーズンで、1安打単価が最も安かった選手、高かった選手は誰なのか。セ・リーグ、パ・リーグで規定打席に到達した選手の推定年俸をヒット数で割り、1...
-
交流戦MVPのSB城所が倍増&2年契約 「予想以上。評価していただいた」
グッズは『キドコロ○○中』へと“進化”、球団から「野球以外でも貢献してくれてありがとう」5日、ソフトバンクの城所龍磨外野手が契約更改に臨んだ。「予想以上。評価していただいた」と、倍増となる推定年俸40...
-
大型補強だけじゃない――ソフトバンクの強さ支える“育成力”
ソフトバンクの戦力に見る“補強”と“育成力”のバランスソフトバンクが首位を独走している。9日のロッテ戦(QVC)に勝利し、連敗を2でストップ。8月5日の日本ハム戦で点灯したマジックは、4日間で「3」減...
-
高卒4年目で大幅増、鷹4番は3億5000万円到達…12月14日の主な更改
ホークス明石は1500万円ダウン広島の鈴木誠也外野手が14日、契約更改交渉に臨み、4400万円増の6000万円でサインした。高卒4年目の22歳は今季、大きく飛躍。129試合出場、打率.335、29本塁...
-
主砲の去就長引くも焦りなし? 李大浩問題で際立つホークス戦力の充実ぶり
残留か退団か、いまだ去就見えない李大浩にソフトバンクは「待ち」の姿勢「鷹の大砲」の去就が定まらない。今オフ、ソフトバンクからフリーエージェントとなり、メジャー挑戦を目指している李大浩内野手(33)のこ...
-
今や「一流プレーヤー」の条件!? 来季年俸2億円超えの日本人選手は?
ヤクルト山田は高卒5年目で2億円到達、その他の2億円プレーヤーは?ヤクルトの山田哲人内野手が8日に契約更改交渉に臨み、1億4000万円アップの年俸2億2000万円で一発サインした。今季はトリプルスリー...
-
柳田トリプルスリー、松坂手術、松中退団、圧巻V2…ホークスの2015年10大ニュース
圧倒的強さで日本一連覇、ソフトバンクの2015年を振り返る圧倒的な強さを見せて、2年連続の日本一に輝いたソフトバンク。シーズン序盤から順調に勝ち星を重ね、終わってみれば、球団では1956年の南海以来、...