ネルソン水嶋に関する記事一覧
-
グルメ平民がアジアナンバー1レストラン(の姉妹店)に行って感じたこと
アジアナンバー1レストラン(の姉妹店)へ行く「バンコクに住んでいて『ガガン』を知らないなんて!」と、日本から遊びに来ることになった友人に言われた。筆者はタイのバンコクに住んでまだ半年足らず、それを言い...
-
富士そば「朝定食」のカレーとそば、温泉たまごはどっちに入れる? 公式見解は…
温泉たまごは好きですか?私は大好きです。単体で食べても美味しいけれど、とくに何かと組み合わせたときが最高!牛丼、カレー、あるいは親子丼…W玉子を邪道と言う人もいるかもしれないが、あるだけ嬉しい。そんな...
-
Twitterに張り付かなきゃ食べられない!? 秋葉原の絶品タンシチューは「有休の味」
秋葉原ー。かつては電気街、今やオタクの聖地とも呼ばれ、世界各地から外国人観光客が押し寄せるこの街。この中心地ながらも小道にひっそりと佇む、「たん清」という老舗焼肉店がある。名前からも分かる通り、牛タン...
-
ベトナムで一番多い名字は「佐藤さん」の18倍!「グエンさん」にグエンあるあるを聞く
日本で一番多い姓は「佐藤」さん、人口の1.5%に当たるそうです。しかし、これが国が変わるとパーセンテージの桁まで変わる訳で…。ベトナムのグエンさんは4割!渡る世間は同姓ばかりベトナムの「Nguyen(...
-
空飛ぶ飛行機、下から見るか? 「頭上スレスレ」味わえる河川敷
兵庫県の伊丹市に行く用事があり、そこの出身の友人が「千里川の河川敷にぜひ寄ってほしい」という。話を聞けば、伊丹空港から離発着する飛行機がその河川敷上空を通過するそうで、見上げたときの迫力が満点とのこと...
-
渡邉じゃなくて渡邊!メールでの名前の書き間違えられ体験・大集合
突然ですが、私の名前は水嶋です。にも関わらず、メールではしばしば「水島」と書き間違えられます。まぁ、分かる。「嶋」の方が珍しいから。それでも、何度も何度も、これみよがしにメールで署名を書いても、延々と...
-
テレカは眼鏡になるって知ってた? 視力が高まるピンホール現象を検証
見たことはあるけど持ったことはない…!20歳前後の友人と話していたときに、飛び出した言葉。何の話題かというと、テレホンカードです。そうか、そういえば、そうなのか。私がテレカを持っていた頃も中学生くらい...
-
キラキラというよりクソクソネーム?伝統的に「ブス」や「う●こ」と名付けられるベトナムの子どもたち
キラキラネームとも、ネットの一部ではDQNネームとも言われる、要するに珍しい名前。これ、ベトナムでは、二種類あるんです。どういうことなのか、ベトナム人の友人に聞いてみました。私「どういうことなの?」友...
-
10年ちょっとからジュラ紀まで!?あなたの「一番古い持ち物」を教えて
あなたの家にある、「一番古い持ち物」ってなんですか?いきなりトイレを連想するもので恐縮ですが、私はコレ。便所サンダル。大阪から上京していた頃に買ったものですが、あまりに履き心地と使い勝手がよかったので...
-
「人生に影響を与えたテレビ番組」を約20人に聞いてわかったこと
今やインターネット上にコンテンツは豊富にあり、映像を見るという機能面ではYouTubeはもはやテレビとほぼ変わらない。サイバーエージェントが出資するインターネットテレビのAbemaTVが5月7日に放映...
-
てるみくらぶ問題は「安物買いの銭失い」ではない 被害ライターが伝える教訓
てるみくらぶ問題は「安物買いの銭失い」ではない 被害ライターが伝える教訓 3月末からしばらく、世間はまさしく「てるみくらぶ狂想曲」といった様相を見せていた。テレビでも新聞でもネットでもその名前を見ない日はなかった…が、最近は鳴りを潜めつつある。しかし、だからといって被害者の...
-
親孝行のはずが15万円消えた!てるみくらぶ被害ライター、弁護士に返金可能性を聞く
親孝行のはずが15万円消えた!てるみくらぶ被害ライター、弁護士に返金可能性を聞く 3月末からしばらく、世間はまさしく「てるみくらぶ狂想曲」といった様相を見せていた。テレビでも新聞でもネットでもその名前を見ない日はなかった…が、最近は鳴りを潜めつつある。しかし、だからといって被害者の...
-
人生で一番大きな買い物って何? 購入エピソードを聞いてみた
人生でもっとも大事なものは?家族、時間、いろいろありますが…「お金」と答える方もいるかもしれません。そう、この世は貨幣経済、金は天下の周りモノです。人生でもっとも大きな買い物は?毎日の食事、友人との飲...
-
トラウマになった給食を教えて!~虫カゴキャベツに名ばかりピクルス~
給食とは、誰にも等しく訪れる試練ではないだろうか?私が通っていた小学校は、当時で全校生徒が1000人という大阪でもマンモス校に入る部類でした。そんな数多くの子どもたちに安心安全で一定品質の食事を届ける...
-
ネットの声は当てにならない!片道二万円の豪華夜行バス、ドリームスリーパー東京・大阪号を本音レポ
片道二万円の夜行バス、その実力を体感する。関東バスは、大阪東京間において、従来とは全く異なる夜行高速バスの運行を2017年1月18日より開始した。名称は「ドリームスリーパー東京・大阪号」、片道料金がな...
-
日本生まれの「空飛ぶ盆栽」、ベトナムで斜め上に進化していた
盆栽といえば、お年寄り、とくに男性の趣味というイメージではないだろうか。それがベトナムでは、錦鯉と並んで「お金持ちの趣味」としても知られている。それが上の写真だが、日本と違ってなんとも巨大。比較のため...
-
業界じゃ常識!?職業別でよく見るウェブサイトを聞いてみた
職業別で、ヘビロテサイト(よく見るサイト)を聞いてみた!電車でスマホを取り出して、お気に入りのサイトをチェック。ふと顔を見上げると、周りの人も全員がスマホを見ているが、私達はお互いに見ているサイトをま...
-
展開が予測不能!ベトナムの借金返済番組がおもしろすぎる
あなたは「借金」をしたことはあるだろうか?ジュースを買うために10円借りた、事業を興すために1億円借りたー。金額の多寡を問わなければ、借金をしたことがない人の方が少ないのかもしれない。筆者が住むベトナ...
-
あなたのメルアドはどのタイプ? 名前・好きなもの・漫画のセリフ…集めてみた
メールアドレス(以下、メルアド)を持たない人はほとんどいないはず。FacebookやTwitterでアカウントをつくるときにも必要だし、初めての携帯とともに初めてのメルアドを手に入れたという人も多いで...
-
ベトナムの道徳はドリル式? 日本と違って採点もある
道徳!小学校でこの授業を習わない人はいないだろう。今さら説明不要だが、道徳は幼い頃から善悪の判断ができるように教わるもの。国教のある国では宗教がその代わりに当たるため、わざわざ「道徳」という教科がある...