2011年1月27日の中国ニュース
-
日韓戦、川島選手の神がかりな好セーブが日本を決勝へ=中国
サーチナ騰訊体育は26日、アジアカップ日韓戦で、「日本代表のゴールキーパーである川島永嗣選手が神がかりな好セーブでチームを決勝へ導き、南アフリカワールドカップ(W杯)でPKにて敗北した悪夢を払しょくした」と報...
-
ボイラー爆発:吹き飛んで民家直撃・従業員が3人死亡=中国
サーチナ山西省呂梁市臨県のホテルで10日に発生したボイラーの爆発事故で、爆発したボイラーが吹き飛び、隣家の屋根を突き破って室内に落下していたことが分かった。民家では死傷者が出なかったが、同事故ではホテルの従業...
-
手の込んだ「落とし物」偽装の詐欺、ネコババ持ちかけ金品奪取―中国
サーチナ重慶市に住む女性が、落とし物を装ってネコババを持ちかけられ、3000元を奪取される被害に遭っていたことが分かった。25日付東北新聞網が伝えた。張さんは1月10日昼ごろ、重慶市万州駅の待合室で列車を待っ...
2011年1月の中国ニュース
-
アパート壁面にひび、倒壊の恐れで住民全員が避難―浙江省
サーチナ浙江省湖州市で28日午前、「竜渓苑団地」のアパート3棟の外壁にひび割れができ、住民は全員、ホテルに避難する騒ぎがあった。銭江晩報が伝えた。事件はインターネットの電子掲示板で話題となり、同紙が取材したと...
-
李忠成選手のゴールで韓国「優勝者は韓国人」、中国「恥知らず」
サーチナサッカーアジアカップ決勝が29日、日本の優勝で幕を閉じた。決勝ゴールを決めたのが在日韓国人4世で、2007年に日本に帰化した李忠成選手だったことで、韓国国内では「在日韓国人である李忠成がゴールを決めて...
-
「爆発多発。肥溜めの近くで爆竹しないで!」=中国消費者協会
サーチナ中国消費者協会は30日、下水や屎尿(しにょう)溜めの近くで点火した爆竹による引火で、メタンガスの爆発事故が多発しているとして、「自己と他人の安全のために、春節(旧正月)期間、爆竹をするときには屎尿溜め...
-
ビキニの“うさぎ”ちゃん、寒空の下「毛皮着用」反対叫ぶ―香港
サーチナ香港の銅鑼湾ではこのほど、海水パンツやビキニなどを着用した動物愛護団体のメンバーが、毛皮やファーの着用に反対する運動を展開。多くの通行人の目をひきつけた。中国新聞社が伝えた。メンバーはいずれも、今年の...
-
消費者の5割が「婚活サイトは詐欺」―中国
サーチナ旧正月を間近に控え、多くの独身男女の周辺では、結婚・恋愛に関する話題がにぎわいを見せている。仕事に追われ、交友範囲も極めて狭い、適齢期の真っただ中か適齢期を逃した男女が、インターネットを利用して人生の...
-
日本をアジアの雄にした『キャプテン翼』に、我々も学ぼう―中国メディア
サーチナサッカー・アジアカップで韓国との死闘を制して決勝進出を決めた日本。今大会では中国メディアも日本の実力を評価する記事が多くなっているようだが、体壇週報は「1本のマンガが日本をアジアの雄に導いた」として、...
-
強引にキスされた17歳少女、男性の舌をかみ切る=中国
サーチナ四川省成都市で2010年7月、17歳の少女がよって強引にキスをした男性の舌を噛み切ったことが分かった。男性は「障害が残った」として、損害賠償を求める民事裁判を起こした。女性は「私はセクハラの被害者。賠...
-
中国マネーに警戒、民主党が土地取得を制限か=中国報道
サーチナ財経網など中国メディアは24日、シンガポールの華字紙「聯合早報」を引用して、日本の民主党は「外国人による土地取得に関するプロジェクトチーム(PT)」の初会合を開き、中国人による土地取得を規制しようとし...
-
吉林省でマフィア摘発、22人逮捕、実弾数百発を押収
サーチナ吉林省松原市警察はこのほど、市内の不動産や小売産業を牛耳っていたマフィア組織を摘発、幹部ら計22人を逮捕し、短銃8丁、実弾数百発を押収した。24日付新文化報が伝えた。主犯格の于洪達(30)は2000年...
-
「悪質な違法経営」…北京の日本人幼稚園を批判―中国メディア
サーチナ北京のローカル紙、北京晨報は26日、「なぜ違法『日本幼稚園』が息を吹き返したのか」という記事を掲載、通園していた娘が大怪我をしたという日本人保護者の証言を紹介するとともに、この幼稚園が違法経営をしてい...
-
圧力鍋の爆発が相次ぐ、両手骨折の高齢者も=中国天津・甘粛・遼寧
サーチナ中国で、圧力鍋の爆発が相次いでいる。11日には遼寧省瀋陽市、23日には天津市、24日には甘粛省蘭州市で、調理中の圧力鍋が爆発した。遼寧晩報などが報じた。いずれも、かゆや煮込み料理を作っている最中に爆発...
-
「当たったらお国に寄付」遺書と宝くじ残した男性、謎の飛び降り自殺―中国
サーチナ中国・湖北省で遺書に「宝くじが当たったら全額国に寄付する」としたためた男性が橋から飛び降り自殺を図った。鳳凰網が伝えた。24日夜、同省武漢市武昌区にある長江大橋の欄干から男性が転落、数十メートル下の河...
-
風邪薬から覚醒剤作ろうとして失敗・爆発、2人負傷=重慶
サーチナ重慶市長寿区で11月、男3人が風邪薬から合成覚醒剤(かくせいざい)のメタンフェタミンを合成しようとして失敗し、爆発事故を起こしたことが分かった。重慶商報が報じた。爆発で、2人が顔などに大やけどを負った...
-
漢字マニア西洋人が20年かけて書体サイト完成、中国人を感動させる
サーチナ漢字の魅力に取りつかれた西洋人男性が、20年もの歳月をかけてあらゆる古典文書から書体サンプルを集めた漢字サイトを完成させた。その地道な作業ぶりに中国国内の専門家やネットユーザーから称賛の声があがってい...
-
30年ぶり過去2番目に少ない降水量、「雨なし」92日目―北京
サーチナ中国・北京市ではこのほど、昨年10月23日から雨や雪などの降水量がほとんど降らないことから、約30年ぶり、過去2番目に少ない降水量を記録したと話題になっている。北京では、降水量の少なさから、ダムの貯水...
-
高速道路の総延長は7.4万キロ、2年以内に米国を抜き世界一に
サーチナ交通運輸部の李盛霖部長は、中国の高速道路の総延長は7万4000キロに達し世界第2位の長さになったことを明らかにした。2年以内にはアメリカの10万キロを超えて世界一になるとの見通しも示した。鳳凰網が報じ...
-
「100年に1度の雪も大丈夫」のはずが減速運転=中国の高速鉄道
サーチナ武漢(湖北省)と広州(広東省)を結ぶ武広高速鉄道が20日、「大雪のため」に全線にわたり減速運転した。同鉄道路線は「100年に1度の大雪にも耐えられる」と宣伝されていただけに、疑問の声が出た。武漢鉄道局...
-
劉少奇の子息が人民解放軍総後勤部の政治委員に
サーチナ中国政府の情報筋によると、劉少奇元国家主席の子息の劉源氏が人民解放軍総後勤部の政治委員に就任した。劉氏はそれまで軍事科学院の政治委員を務めていた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。総後勤部は、...
-
赤字続きの香港ディズニー、上海は同じ轍を踏むな(2)=中国
サーチナ利益配分の欠陥以外に、香港ディズニーランドは経営にも問題があったと屠海鳴氏は指摘した。香港ディズニーランドは、アメリカ側が派遣した管理スタッフが管理を行っている。香港特別行政区政府は出資者であるにもか...
-
かわいすぎるホームレス、大金持ちの娘だったことが発覚=中国
サーチナ中国のインターネット上で大きな注目を集める「かわいすぎるホームレスの蘿莉」だが、今回の騒動は「ヤラセ」ではないかと疑問を持ち始めているところで、新たな情報が発覚、蘿莉は富豪の娘だったことが分かった。大...