2019年11月17日の中国ニュース
-
結婚しない人が増える日本、まさに「悪循環に陥っている」=中国メディア
サーチナPairsエンゲージパーソナル婚活研究所が11日に発表したところによると、30代未婚男女の約2割が「一生結婚するつもりがない」と答えていたことが分かった。「いずれは結婚するつもり」と答えた人は男女とも...
-
日本のアニメを世界に羽ばたかせた、3つの「歯車」=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は15日、「日本のアニメ産業は何を支えにして全世界をリードすることができたのか」とする記事を掲載した。記事は、「君の名は。」に続く新海誠監督のアニメ映画「天気の子」が11月1日に中...
-
中国は「他国の助けを一切借りず」に100%国産のスマホを作れるか?=中国メディア
サーチナ質の良し悪しは別として、国内で何でも生産できるようになった中国では、製造業において外国の助けはもう必要ないという人までいる。では、部品1つに至るまで完全な国産100%の製品はどれだけ作れるのだろうか。...
-
日本人がラーメンやギョウザにライスを追加するのは、お米が絶対的な主食だからだ!=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は16日、日本人がラーメンやギョウザとライスを一緒に食べる習慣について、お米が日本人にとって絶対的な主食であることが理由だとする記事を掲載した。記事は、日本に行ったことのある人であ...
-
金正恩氏がパレスチナ、シリアの大統領に祝電
DailyNK_Japan北朝鮮の金正恩党委員長が15日、パレスチナの独立宣言31周年に際して、マフムード・アッバース大統領に祝電を送った。16日には、シリア「是正運動」49周年に際して、バッシャール・アサド大統領に祝電を送っ...
-
僧侶と盗賊
大紀元時報昔、寺で修行に励む一人の僧侶が寝ている時、神からのお告げがあった。神は、「お前の天寿は明日で終わる。朱二(しゅじ)という盗賊が白馬に乗ってお前の命を取りに来る。お前は、前世で彼に借りを作ったからだ」と...
-
驚き!暗算お婆ちゃんの100歳越え人生
大紀元時報中国広東省連州市豊陽鎮夏湟村にわずか数秒間で立法数を計算できる驚異の暗算能力の持ち主のお婆ちゃんがいた。村の若者は譚さんと36の立法数の計算を競った。7秒間で46656の答えを出した譚さんだが、筆算の...
-
東京で行われたあるイベントを見て、日本人のネコ好きを改めて感じさせられた=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は16日、「日本人のネコに対する愛着ぶりは、このお祭りを見れば分かる」とし、東京で毎年行われる「化けネコ」をテーマにしたイベントを紹介する記事を掲載した。記事は、日本人のネコに対す...
-
モヤシを売って生活費を稼ぐ…北朝鮮外交官たちの苦境
DailyNK_Japanロシア沿海州の都市、ウラジオストック。ヨーロッパ風の町並みに魅了され昨年訪れた外国人観光客の数は、過去最高の65万人に達した。その内訳は、中国人が37万人、韓国人が22万人。日本人は2万人だが、急増が...
-
リッピ氏が中国代表監督を辞めた理由「選手が戦術を理解できないから」=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は16日、再就任からわずか半年足らずで再び中国代表監督の辞任を表明したリッピ氏について、「選手が戦術を理解できないのでリッピは辞めた」とする記事を掲載した。記事は、14日のカタール...
-
中国で生まれた盆栽、日本で発展して「青は藍より出でて藍より青し」に=中国
サーチナ盆栽と言えば、高齢者が楽しむ趣味というイメージがかつてはあったが、最近では若い人の間にも広まっているほか、「BONSAI」として世界中に広まっている。中国メディアの今日頭条はこのほど、盆栽について紹介...