2019年12月9日の中国ニュース
-
広州市で「世界弁護士大会」開催、国内人権弁護士の参加を禁止
大紀元時報中国の広州市では9日から10日までの日程で、「世界弁護士大会」が開催される。57カ国の法曹界と政府機関から約800人以上の関係者が参加する。しかし、中国当局は国内の人権弁護士に対して大会への出席を禁じ...
-
急いでいるならタクシー乗れば良いのに! 日本のドラマの主人はなぜ「走る」のか=中国
サーチナ中国には日本のアニメやドラマ、映画のファンが少なからず存在する。中国人の間では、日本のドラマには「やたらと走る」特徴があると言われており、「走るシーン」が出てくるのは日本ドラマの特徴らしい。中国メディ...
-
中国で移植 ドナーは21歳の健康な男子「また新しい肝臓に替えられる」台湾患者に説明
大紀元時報中国の臓器移植では、手術までの待機時間が異常に短いため、不当な臓器供給とその背景にある人道犯罪が疑われる。台湾のある移植医は、担当患者が本土でわずか2日の待機で肝臓移植を行い、病院から「もし適合しなけ...
-
日本でアルバイトをした中国人留学生「成長できたうえに人生経験まで」=中国メディア
サーチナ日本の外国人留学生数は増加しており、2018年には前年より約3万2000人増え、30万人近くになった。外国人留学生は日本のサービス業や製造業など多くの分野でアルバイトしており、人材不足の日本では貴重な...
-
日本は清掃員が一日中掃除しているわけでもないのに、なぜきれいなの?=中国
サーチナ訪日中国人の多くは、初めて日本に来るとその清潔さやきれいさに驚くものだが、日本にはごみ箱もなく清掃員もいないので、なおのこと不思議に思うようだ。中国メディアの今日頭条は5日、日本がきれいなのは、清掃員...
-
【写真】香港で再び大規模なデモ、80万人参加 「5大要求」の実現求める
大紀元時報香港の民主派団体「民間人権陣線(民陣)」は8日、10日の世界人権デーに合わせて、大規模なデモ行進を主催した。11月の区議会議員選挙で民主派が圧勝して以降最大規模となった。香港警察はデモの実施を許可した...
-
冷え込み続ける中国自動車市場、「それでも日系3社の快進撃は止まらない」=中国メディア
サーチナ減速する中国の自動車市場において、日系3社が好調を保っている。中国メディアの今日頭条は6日、2019年11月の中国市場におけるトヨタ、ホンダ、日産の販売台数は引き続き増加だったと伝え、「冷え込み続ける...
-
中国、顔認証データの「闇ビジネス」出現、「写真3万枚が120円で販売」
大紀元時報中国当局が国民を監視するために顔認証技術を積極的に推進しているなか、中国メディアは、悪質なネットユーザーが顔写真などのデータを不法に販売していると報道した。メディアは、「中国国内にすでに顔データの闇ビ...
-
女性の「なりたい顔ランキング」、今年の1位は「北川景子」=中国メディア
サーチナ時代によってトレンドが代われば、美しさの基準も変わってくる。毎年、日本メディアORICONNEWSが、「女性が選ぶなりたい顔ランキング」を独自に調査し公表しているが、中国メディア網易がそのランキングを...
-
日本は中国では見たことがない車ばかり! だが驚きはそれだけじゃなかった=中国
サーチナ中国の自動車市場で日系メーカーが存在感を示している。2019年1ー10月の販売台数でみると、日系車は約20%のシェアを獲得した。中国市場における5台に1台は日系車ということになるが、中国で走っている日...
-
日本と中国、半導体産業での協力で最高のパートナーになれる=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は5日、日中両国の半導体産業が協力すれば、互いにとって大きな利益になるとする記事を掲載した。記事は、先日パナソニックが半導体事業から撤退するとの情報が流れ、広く注目を集めたと紹介。...
-
女性が「主導権」を握った北朝鮮の婚活事情。男性に「積極投資」する例も
DailyNK_Japan中国では、女性が結婚相手を選ぶ条件として「不動産を所有しているか」を重視するのが一般的になっているという。不動産の売買が中国ほど活発でないお隣の北朝鮮では、さすがに不動産の所有が必須条件とまではいかな...
-
訪中しても漢服を着たがる日本人なんていないのに! 日本で和服を着たがる中国人=中国
サーチナ訪日中国人の間では近年、着物や浴衣などの和服を着用して観光することが人気を集めている。特に京都などでは和服を着て観光している人の多くが中国人であるという。中国メディアの今日頭条は6日、「中国を訪れても...
-
E-1選手権で3連覇狙う韓国のライバルは日本のみ、中国はまったく眼中になし=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は5日、サッカーE-1選手権決勝大会に出場する男子韓国代表が3連覇を目標に掲げ、韓国国内では中国代表が全く「眼中にない」状況であるとする記事を掲載した。記事は、10日の同大会開幕ま...
-
東京五輪出場に向け試練の石川佳純に、中国からも熱い声援「そしてぜひ中国に・・・」
サーチナ中国メディア・東方網は6日、東京五輪の出場権獲得に向けて厳しい戦いが続く卓球女子の石川佳純選手について、中国からも出場を願う大きな声援が寄せられていると報じた。記事は、東京五輪の開催が近づくにつれて、...
-
進化する日本の葬儀業、ついに遺影が・・・動き出す!=中国メディア
サーチナ人の死とはもちろん悲しいものであり、遺族や親族はその悲しみに打ちひしがれることになる。一方で、故人をどうあの世に送り出すかを考える必要もあり、昨今ではさまざまなタイプの葬儀が行われているようである。中...
-
中国に売られる「女子高生」らを待つ過酷な運命
DailyNK_Japan北朝鮮では当局の国民に対する人権侵害が横行しているが、それだけでなく、体制による抑圧と犯罪組織の違法行為が重なる形で人々を苦しめている現象もある。その端的な例が、女性の人身売買だ。犯罪組織に騙され、あ...
-
集中暖房がない日本の家は、どうやって冬の寒さを凌いでいるのか=中国メディア
サーチナ中国の冬の寒さは地域によって大きな差があるが、場合によっては北部よりも南部の方が寒いと感じることがあるという。それは、絶対的な気温ではなく、南部地域には「暖気」と呼ばれる集合住宅向けの集中暖房がないか...