2020年2月3日の中国ニュース
-
日本旅行の中国人親子、観光予定キャンセルして品薄のマスクを2日間買い漁る
サーチナ中国メディア・今日頭条は2日、日本旅行にやってきた中国人親子が、中国での新型コロナウイルス感染拡大を受けて急きょ当初の観光スケジュールをキャンセルし、2日間かけて日本の商店で品薄のマスクを5000枚買...
-
「自力富強の万年礎石を築いた不滅の業績」北朝鮮紙、金正日氏を讃える
DailyNK_Japan北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は2日、金正日総書記を讃える署名入りの論説を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。金正日氏の生誕記念日(2月16日)を前に、金正恩氏を頂点とする朝鮮労働党への忠誠を改めて促...
-
中国サッカー・スーパーリーグの河南建業、「特別な状況」鑑み日本キャンプを中止=中国メディア
サーチナ中国で発生し、日本をはじめとする世界各地でも感染例が確認されている新型コロナウイルスの影響が、さまざまな分野に出ている。中国メディア・東方網は1日、中国サッカー・スーパーリーグの河南建業が、もともと予...
-
新型肺炎で日本は「中国を応援するムード」、目が潤んでしまうじゃないか!=中国
サーチナ中国の武漢市を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスだが、日本でも国内で確認された感染者がすでに20人を超えた。1日には、武漢市からチャーター機で帰国した邦人のうち、新たに3人から新型コロナウイル...
-
日本人が乗る車って「どうしてサンルーフがついてないの?」=中国メディア
サーチナ中国では日系車の人気が相変わらず根強いが、中国と日本のユーザーは自動車に求めるものに違いがあるようだ。中国メディアの今日頭条はこのほど、なぜ日本にはサンルーフのついた車が少ないのかについて分析する記事...
-
<新型肺炎>中国各地で封鎖措置強化、安徽省で買い物に「許可書」
大紀元時報新型肺炎の急速な感染拡大に伴い、中国国内各地では、他の地区との遮断、住民の出入り禁止などの措置を強化している。安徽省では、許可証のない住民には、自宅を出て食品を買いだすのを認めないとの行き過ぎた対応が...
-
四川省成都で震度5
大紀元時報2月3日午前0時、中国四川省成都市青白江区で震度5の地震が発生した。中国国内報道によると、この地震による死傷者はまだ確認されていない。上聯:病毒不讓呆外面下聯:地震不敢呆家裡橫批:去哪兒pic.twi...
-
洛陽を模した京都、中国ネット「我が国の文化を残してくれてありがとう」=中国
サーチナ日本には中国人観光客をひきつけるものがたくさんあるようだ。初めての日本旅行者に人気なのは、大阪、東京、京都の3都市だが、その1つである京都について、中国メディアの今日頭条はこのほど、「洛陽を模している...
-
「中国人が大好き」な日本人ボクサーも、ウイルスと戦う中国に感動のエール=中国メディア
サーチナ中国メディア・今日頭条は1月31日、中国で知名度が高く人気のある日本人ボクサー・木村翔選手が、縁の深い中国で発生している新型コロナウイルスの感染拡大に対し、励ましのメッセージを送ったと報じた。記事は「...
-
日本のスポーツ選手があまりタトゥーをしないのは「歴史が関係」=中国メディア
サーチナここ数年中国国内でも若者の間でタトゥーが流行している。とはいえ、タトゥーに対する見方はそれぞれで、評価も支持派と反対派の両極端に分かれている。一般的にアメリカやヨーロッパで流行するものは日本や韓国で流...
-
健康で長寿の日本人は1日3食何を食べているの?=中国メディア
サーチナ多くの日本人はスリムで見た目も若い。また健康かつ長寿としても知られている。いったい日本人は毎日何を食べているのか?食事に健康の秘訣があるに違いないと、中国メディア馬蹄踏砕?頭雲は分析している。医食同源...
-
北朝鮮で一酸化炭素中毒を防ぐ発明品が続々
DailyNK_Japan北朝鮮の対外宣伝ウェブサイト「統一のこだま」が相次いで画期的な発明品を紹介した。実用化されれば、多くの北朝鮮国民の命を救うことになりそうだが、その効果は未知数だ。統一のこだまが22日に紹介したのは、一...
-
各国の卓球選手が「武漢がんばれ」、日本の石川・平野のメッセージに感動=中国メディア
サーチナ中国メディア・今日頭条は1月31日、卓球ドイツオープンに参加した日本人選手をはじめ各国の選手たちが、新型コロナウイルスの感染拡大の続く湖北省武漢市に声援を送ったと報じた。記事は、ドイツオープン2日目を...
-
金正恩氏が諸国元首に答電
DailyNK_Japan北朝鮮の金正恩国務委員長が、新年の祝賀を送ってきた、クウェート国首長、パレスチナ大統領、コンゴ共和国大統領、コンゴ民主共和国(旧ザイール)大統領、エジプト・アラブ大統領に答電を送った。金正恩氏は答電で...
-
一体どういうことなんだ? 日本では「ごみ」の中から現金が発見されることがあるなんて=中国
サーチナ日本では時折、ごみの中から現金が発見されたというニュースを目にすることがあるが、大切な現金がごみと一緒に捨てられてしまうケースがあることは、中国人にとって大きな疑問であるようだ。中国メディアの今日頭条...
-
日本でしかできない体験を求めるなら「蚤の市」がおすすめ=中国メディア
サーチナ日本では近年、都内を中心にヨーロッパの野外マーケットのような蚤の市が人気になっている。不用品を販売する従来のフリーマーケットとも骨董市ともまた違い、厳選されたおしゃれで質の良いハンドメイド作品やアンテ...
-
「国家存亡に関わる」金正恩、新型肺炎で“体制崩壊”の危機
DailyNK_Japan北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1月30日、中国・武漢を中心に感染が拡大中の新型コロナウイルスによる肺炎を巡り、「新型コロナウイルス感染症の危険性がなくなる時まで衛生防疫システムを国家非常防疫システムに転換...
-
新型肺炎は「中国経済にどれだけの打撃を与えるのか」、専門家の見方=中国
サーチナ世界保健機関(WHO)は1月30日、中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大に対し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」であると宣言した。中国では新型コロナウイルスによる肺炎の死者が増加してお...
-
【紀元曙光】2020年2月3日
大紀元時報人は本来、善良であると信じたい。ところが、ある種の邪悪に操作された異常社会において、人はとんでもなく罪深い行動に走る。▼今の中国では、上級の人間からして性根が腐っているから、社会が正常に機能するわけが...