2020年2月21日の中国ニュース
-
ベトナムの我が国に対する態度「中国人として納得できない」=中国メディア
サーチナ経済の発展が著しい中国では多くの人が海外旅行を楽しむようになった。中国人にとって東南アジアは近場であり、安い値段で旅行できるため、近年はタイやベトナムなどが人気の渡航先となっている。ベトナムと中国は同...
-
シュライバー元米国防次官補、台湾訪問 識者「米による台湾へのコミットメント」と期待
大紀元時報米国防総省の元インド太平洋安全保障担当次官補ランドール・シュライバー(RandallSchriver)氏は、2月17~21日まで台湾を訪問した。退官後初めてとなる海外訪問だ。シュライバー氏は19日、台...
-
アンジー・リーのクローズアップ中国(第10回)「日本の電車はおもてなしの宝庫」中国人は地名を日本語の発音では認識できない!?
サーチナ日本人からすればごく日常的な場所ですが、電車の中は日本の“おもてなし”が詰まった宝庫なんです。私が日本に来たのは1997年、飛行機から降りて、空港を出て電車に乗って家に向かう時、電車の座席に座った瞬間...
-
<新型肺炎>湖北省、診断方法を頻繁に変更「政治的な要素」との指摘
大紀元時報中国国家衛生健康委員会は2月19日、「湖北省で新たに新型肺炎感染者349人確認した(うち武漢市では新たに615人、仙桃市5人、十堰市3人……)」と発表した。中国版ツイッターの微博では、武漢市の新たな感...
-
驚愕! 日本の電車のルールが「こんなにも厳しいなんて!」=中国メディア
サーチナ新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国では、地下鉄に乗る際には「体温を計測し、マスクをつけること」が乗客の守るべき重要なルールとなった。日本ではまだそこまでの状況にはなっていないものの、日本の電車内に...
-
「破廉恥極まりない野蛮国」北朝鮮メディア、日米軍事訓練を非難
DailyNK_Japan北朝鮮国営の朝鮮中央通信は19日、日本の航空自衛隊と米空軍が共同訓練したことを非難する論評を配信した。航空自衛隊によると今月4日、米空軍の戦略爆撃機B52と空自のF15戦闘機などが共同訓練を過去最大規...
-
「金正恩の息子を乗せるため」北朝鮮がロシアから白馬など138頭調達
DailyNK_Japan北朝鮮が、ロシアから何頭もの白馬を輸入していることがわかった。ロシアの英字紙「モスクワ・タイムズ」によると、2019年4月に、北朝鮮から来た4人の男性が、金正恩党委員長の息子のために白馬を購入するとし...
-
鵜呑みにするな! 日本の学園アニメが「中国人に与える5つの誤解」=中国
サーチナ中国で高い人気を誇る日本アニメ。最近では中国のテレビで日本アニメが放送されることはかなり少なくなったが、ネット上では多くの日本アニメを見ることができ、特に新型コロナウイルスの問題で外出できない中国人に...
-
日本に移り住みたくなるのも当然だ! こんなにもメリットがあるんだから=中国
サーチナ中国メディアの今日頭条は17日付で、日本へ移民した中国人は良い生活を享受できるのかと疑問を投げかける記事を掲載、日本生活において中国人の移民が享受できる様々なメリットについて説明した。記事は、中国人に...
-
中国、大型企業の海航集団・北大方正が相次いで破たん
大紀元時報新型コロナウイルスのまん延で打撃を受ける中国企業が増えている。中国複合大手の海航集団(HNAグループ)と、北京大学系列IT企業の北大方正集団が経営破たんしたと報じられた。ブルームバーグは19日、情報筋...
-
日本も韓国も自国自動車ブランドが国内市場を占拠しているのに、なぜ中国は合弁だらけなのか=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は19日「日本にはいたるところでトヨタが走り、韓国ではいたるところで現代が走っているのに、どうしてわが国ではいたるところで合弁車が走っているのか」とする記事を掲載した。記事は、昨今...
-
日本で行われたマラソン大会や裸祭りに「新型コロナの抑え込みは今が大切な時だぞ?」=中国
サーチナ7月24日に予定されている東京五輪の開幕が近づくなかで、新型コロナウイルスの感染が拡大している。中国メディアの新浪は19日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているというのに、日本ではマラソン大会が行わ...
-
我が国は麻雀も禁止されたのに! 日本は新型コロナを「気にしていない」ように見える=中国
サーチナ日本国内での新型コロナウイルス感染者数は600人を超え、発生地である中国を除けば感染者数が世界で最も多くなっている。そのうちの大部分が、クルーズ船・ダイアモンドプリンセス号で発生しているとはいえ、関東...
-
知っていたか? 「日本は40年間で我が国に3兆円もの支援を・・・」=中国
サーチナ今年に入ってから、中国では日本への評価が非常に上がっている。新型コロナウイルスと戦っている中国に人道的な支援を続けているからだ。しかし、日本による支援は今に始まったことではない。中国メディアの今日頭条...
-
強い・・・ACL、中国居ぬ間にJリーグ王者が20分3ゴール2連勝=中国メディア
サーチナ中国メディア・東方網は19日、サッカーアジアチャンピオンズリーグ(ACL)で、日本のJリーグチャンピオン横浜F・マリノスが20分間に3ゴールを決めるなど強さを見せて快勝し、中国のクラブが試合を行えない...
-
東京マラソンに続きソウルマラソンも中国からの参加自粛を要請、日本からのランナーも?=中国メディア
サーチナ中国メディア・新浪体育は19日、新型コロナウイルスの感染拡大により日本のマラソン大会で中国からやってくるランナーへの参加自粛が呼びかけられたのに続き、韓国のソウルマラソンでも自粛を呼びかける通知が出さ...
-
さすが文明国だ! 日本では「電車が1分でも遅れると丁重な謝罪がある」=中国
サーチナ日本人が時間に正確でまじめだというのは、日本の電車が時間厳守だということにも表れていると言えるだろう。中国メディアの今日頭条は17日、「日本の電車は1分でも遅れると丁重に謝罪する」と紹介する記事を掲載...
-
【紀元曙光】2020年2月21日
大紀元時報いつの間にか、梅の見頃になっていた。中国の肺炎騒ぎに気をとられて、日本にいる自身さえ平常でなくなっていたのかと、いささかの反省とともに思う。▼季節の花が、季節通りに咲く。そんな当たり前のことが、今はと...
-
習近平が「支援要請」拒絶か…新型コロナで窮地の北朝鮮
DailyNK_Japan北朝鮮は先月28日、新型コロナウイルスの国内での感染拡大を恐れ、中国との貿易を全面的に停止する措置を取った。また、外国人観光客の受け入れも先月22日から中止している。貿易の9割以上を中国に依存する北朝...
-
病気で丸裸に 辛酸なめ尽くしたベイトドッグ モジョの幸福
大紀元時報カナダのジョーイ・ワグナーは動物収容センターで死にかけている子犬を見たとき、すぐにその子犬を必ず全力で助けようと決心しました。ジョーイは、ノバスコシア州に本拠を置く非営利の動物保護団体であるセントメア...
-
ちょっと怖い? 38年前の漫画「AKIRA」が今の東京を予測
大紀元時報香港ではいまだ反送中運動が終わらず、今年になって武漢肺炎の流行で世の中が騒然としている中、ネット上では30年以上前にマンガ誌「週刊ヤングマガジン」に連載され、アニメ映画として公開された「AKIRA」が...
-
中国人が詰めかける日本の病院、日本への医療ツーリズムが人気の理由=中国
サーチナここ数年、日本への医療ツーリズムの人気が中国人の間で高まっている。日本の病院で健康診断などを受けたり、治療を受けたりするために日本を訪問するもので、海外からの医療ツーリズムはその多くが中国人のようだ。...