2012年5月5日のマンガ・アニメニュース
-
マンガ「進撃の巨人」の設定を批判する読者のブログに、作者が自らが反論を展開。
APPGIGA!!via公式サイト「進撃の巨人」といえば、別冊少年マガジンに連載がされているマンガで、これまでに全7巻が発売。単行本の累計発行部数は660万部を超え、実写映画化も決定したいま最も勢いがあるマンガの一つで...
-
消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! 中止要請へ
ガジェット通信『GREE(以下、グリー)』や『Mobage(以下、モバゲー)』に代表されるソーシャルゲームで最も深刻化されているのが、高額課金によるコンプリートガチャと言われる物。中にはレアガチャや高額ガチャなども...
2012年5月のマンガ・アニメニュース
-
【動画】液晶や有機ELなどの「画素」拡大写真がじわじわ来る件
ガジェット通信パソコンのモニタやケータイの画面など、もはや生活をするうえで欠かせない存在となっている「液晶画面」。今日はそんな液晶画面に関する“特殊な動画”をご紹介したい。今回ご紹介するのは「液晶画面やブラウン管の...
-
アイスキャンディーから完全変形! 『ガリガリ君』×『トランスフォーマー』コラボの『ガリロボ君』
ガジェット通信国民的人気のアイスキャンディー『ガリガリ君』と『トランスフォーマー』のコラボが実現。アイスキャンディーがオプティマス・プライム風のガリガリ君に完全変形する『ガリロボ君』が6月30日、タカラトミーから発...
-
独自スクープで突っ走る文春と手堅すぎる新潮【文春vs新潮 vol.43】
ガジェット通信[文春]「夫・高城剛氏を直撃!沢尻エリカの『大麻』『不倫』『離婚』」今週も週刊文春から、沢尻エリカ関連の記事とソーシャルゲーム関連の記事を取り上げる。いずれも新聞やテレビがほとんど伝えないネタであり、...
-
有名イラストレーターかんざきひろ「自作曲をニコニコ動画にアップしてダウンロード許可したら権利侵害のメールがきた」
ガジェット通信『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のイラストで有名な、かんざきひろ氏。実は同氏は鼻そうめんPという名義で活動しており、『ニコニコ動画』に自作曲を投稿している。そんな自作曲を投稿していた際に起こった珍...
-
アニメ「坂道のアポロン」第7話の文化祭でのジャズ演奏シーンが凄いと話題に!!
APPGIGA!!「坂道のアポロン」というアニメを知ってますか?知らない方のために簡単に紹介すると1966年初夏。高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。それまで優等生...
-
「※ただしイケメンに限る」帰宅部の方が体育会系より信じる
ガジェット通信「男は外見より中身」というけれど、この定理を信じる人の割合は、所属する(した)部活によって差があるのだろうか?放課後ニュース編集部は、10~50代の1,030人(男女各515人)を対象に「ネット上には...
-
母親の生活保護で渦中にいる河本準一 妻の母親も受給していた
ガジェット通信人気お笑いコンビ次長課長の河本準一の母親が生活保護を受けていたことで連日騒ぎになっているが、実は妻の母親も生活保護を受給していたという。河本準一からしたらいわゆる義母にあたる。妻の母親は団地で一人暮ら...
-
アイスの「爽」 過去に人気No.1だった「ソーダフロート味」登場
ガジェット通信5月21日、ロッテアイスは「爽」の期間限定フレーバー「ソーダフロート味」を発売した。微細氷の入ったシャリシャリ食感とソーダの清涼感がマッチした暑い夏向けのアイスだ。爽の定番フレーバーであるバニラとソー...
-
人気のシューティングトイ「ナーフ N-ストライク ジョルトEX-1」で実際に遊んでみた
ガジェット通信株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/)から、スポーツシューティングトイ「ナーフ」シリーズ中で最も小さなコンパクトブラスター「ナーフN-ストライクジョルトEX-...
-
こんなのアリ? 『Siri』を立体化した“画面操作できない”iPhoneケース『Omniscient Siri』
ガジェット通信『iPhone4S』に搭載された音声アシスタント機能『Siri』が画面から飛び出してくる!様子をリアルに表現した『iPhone』ケースが登場しましたよ。コスモウェブは、SagaDesignの“画面操作...
-
人気漫画『しろくまカフェ』が無期限休載へ アニメ化でのトラブルが原因?
ガジェット通信漫画雑誌『Flowers』にて連載中、現在アニメも人気放送中の『しろくまカフェ』。原作者のヒガアロハさんが自身のTwitterにて「無期限休載」を明らかにし、ファンに衝撃が広がっています。『しろくまカ...
-
カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因?
ガジェット通信お笑いコンビのブラックマヨネーズ吉田敬さんがTwitterにて不謹慎な発言を行いちょっとした騒動となっている。騒動の発端は、ブラックマヨネーズ吉田さんに対して、「こういう人見てもそういうこと言えるんか...
-
佐藤可士和プロデュース雑貨ブランド『セブンライフスタイル』の“耳かき”をセブンイレブンで買ってみた
ガジェット通信5月15日から発売になったセブンイレブンの新ブランド『セブンライフスタイル』は「日常をより上質に」をコンセプトに雑貨とか文具が全20アイテムあります。そのなかでもなぜ“耳かき”かといえば、デザインにこ...
-
ツンデレな女の子たちと学園生活を送ろう!『つよきす3学期 Portable』レビュー
ガジェット通信こんにちは。今回プレイさせていただいたゲームは2012年5月31日発売のPSP用ソフト『つよきす3学期Portable』です。強気な女の子たちと恋愛を楽しむ強気っ娘恋愛アドベンチャーのPSP版第三弾目...
-
寝そべり派に便利な“どこでも机” PC作業も勉強にも使える画板『Scribe』
ガジェット通信ベッドやソファ、あるいは床でゴロゴロしながら勉強したりパソコンで作業をする“寝そべり派”のみなさんにおススメしたいアイテムの登場です。トリニティは、Quirky社の新製品『Scribe(スクライブ)』...
-
【中央線の謎】ジブリ作品のモデルがゴロゴロある街があった
太田出版ケトルニュース4月14日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして中央線をピックアップ。「中央線が大好き!」と題し、中央線沿線のグルメ、カルチャー、気になるスポットや、中央線沿いに住む満島ひかり、森本レオ、林家たい...
-
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』クローズドβテスター募集&実施日発表
アニメ!アニメ!2011年アニメ界最大級のヒット作であり、今年も劇場版の公開を控え、ますます盛り上がりを見せているのが「魔法少女まどか☆マギカ」だ。キャラクター原案に「ひだまりスケッチ」シリーズの蒼樹うめさん、脚本に...
-
世に浸透していく「萌え」、意外なところで使われている美少女達をご紹介
APPGIGA!!2004年の「電車男」のヒットから世間の注目を集めることなった秋葉系(萌え)文化。更に時期を重ね、萌え文化は着々と世間に浸透していき、その売り上げ効果から商品のパッケージ等の絵にいわゆる「萌え絵」が採...
-
お笑い芸人『キングコング』の梶原の母親も生活保護を受給 不動産所有でも受給できた理由とは?
ガジェット通信母親の生活保護を受けてたとして連日話題になっている吉本興業の芸人、河本準一だがこれに続き、自らの母親が生活保護を受けていたことを明かす芸人が現れた。それは人気お笑いコンビ『キングコング』の梶原雄太。梶...
-
海外アーティストが描いた浮世絵風のゲームキャラクター達 「マリオ」「ロックマン」ともに味が出てる
ガジェット通信アメリカのJedHenryというアーティストが日本のゲームを浮世絵風に描いた作品が話題となっている。浮世絵風イラストは『ゼルダの伝説』のリンク、マリオ、『メトロイド』のサムス、ロックマン(メガマン)な...