2016年1月3日のマンガ・アニメニュース
-
「なんて良心的」「課金なし、ありがたい」新作短編アニメーション『暦物語』を毎週配信する『物語』シリーズ公式アプリ始動!!
おたぽる――日夜膨大な量がリリースされるアプリゲーム関連情報。注目情報から世間の反応までを概観します。(週2回更新予定)■『暦物語』アニプレックスは、人気アニメ『物語』シリーズの公式アプリ『暦物語』を先月20...
-
「オマエは人生っていうゲームに参加してんだよ」 新年早々にGACKT先生が『Twitter』で名言連発! [オタ女]
ガジェット通信2016年新年早々、GACKTさんが「今日の合い言葉は皆のリクエスト通り、『メンタルリセット~~~!!!』だ!!!」とツイートし、「糸を紡ぐ」と称してファンからのリプライに返答。そのイケメン具合が話題...
-
「『時かけ』に影響されたところはあると思います」 『僕だけがいない街』伊藤智彦監督インタビュー
おたぽる――2016年1月に放送を開始する新作アニメ作品の中から、選りすぐりの注目作の見どころを、クリエーターへのロングインタビューとともにご紹介!「あの日、彼女は死んだ。」という衝撃的なキャッチが踊る『僕だ...
-
アニメファンの動画配信サービス利用動向:ニコ動からYouTube、dアニメ、バンダイチャンネルまで
アニメ!アニメ!アニメ!アニメ!編集部は2015年12月16日から23日の期間、2015年のアニメ作品及び視聴動向についてユーザーアンケートを実施。いただいた結果をもとに、昨今、話題となるアニメファンの動画配信を利用...
-
意外と多い! 漫画家同士・クリエイター同士の夫婦
クランクイン!2次元脳で男性免疫ゼロだったオタク漫画家の妻と、ヘンタイ系オタク漫画家の夫との新婚生活を描いたコミックエッセイ『嫁いでもオタクです。』が、結婚のよさを新たな角度から知れる1冊として話題となっている。オ...
-
2015年アニメの“イケメン”は? アニメ女子座談会が10人を厳選
アニメ!アニメ!2015年も多くのアニメが放送された。また劇場上映作品も数多い。その中には、多くの男性キャラクター、数々のイケメンたちが登場した。アニメ!アニメ!では、年末に実施したアニメ女子座談会(関連記事参照)で...
-
【デカ盛り】究極のメンチカツを見つけたので報告したい @『洋食すいす』新橋
ガジェット通信日本を支えるサラリーマン達が集う東京都の新橋、安くて美味しい店が多い事でも有名な街ですが、やはりメンチカツマニアの筆者としては『洋食すいす』に訪れないわけには参りません。この店の『メンチカツ』は都内で...
-
『傷物語』、『聲の形』、そして東映アニメの秘密兵器も!? 2016年注目の劇場アニメは!?
おたぽる第2弾も初週の成績で『スター・ウォーズ』を上回るなど、絶好調の『妖怪ウォッチ』を筆頭に、2015年も劇場アニメは大隆盛。TV局の放映権料であるとか、イベント上映→Blu-rayDVDリリースという流れ...
-
「グリザイア」シリーズ 中だるみもテコ入れ回もナシ!終始濃い内容で走り抜けた【2015年の一本】
アニメ!アニメ!今年も毎クール魅力的な作品が目白押しとなったTVアニメ。その中から一作品を選ぶというのは非常に悩ましいが、あえて1つ選ぶとすれば「グリザイア」シリーズだろう。今年2015年の春アニメとして放送された『...
-
【2016年京都初詣】一番人気の伏見稲荷には巨大なモニタービジョンも登場
ガジェット通信関西地方は春のような穏やかな陽気で正月を迎えています。昨年は元旦から二日にかけて大雪となり、市街を出歩くのも大変な状況でしたが、今年はまるで正反対。2016年はこんな穏やかな1年になるといいですね。正...
-
歌詞から読み解く「デジモンアドベンチャー tri.」「Butter-Fly~tri.Version~」が歌うもの【2015年の一本】
アニメ!アニメ!2015年も多くのアニメとの出会いがあった。その中からひとつを選ぶというのは非常に悩ましいのだが、私は11月21日に公開した劇場作品『デジモンアドベンチャーtri.』第1章「再会」を挙げようと思う。本...
-
【ロンドン】ソ連の宇宙開発歴史展『Cosmonauts』はいいぞ!【サイエンス・ミュージアム】
ガジェット通信最近イギリスでは、イギリスの宇宙飛行士が初めて国際宇宙ステーションを訪問したり、『スター・ウォーズ』が超大々的に公開されたりと、密かな宇宙ブームが到来しているのをご存知だろうか。※すべての画像が表示さ...
-
【アニメ漫画キャラの魅力】氷の女王「オリヴィエ・ミラ・アームストロング」の魅力とは?『鋼の錬金術師』
キャラペディア『鋼の錬金術師』はその名の通り、“錬金術”という存在が中心となるアニメ作品です。しかし、最後にエドが「錬金術がなくてもみんな(友達)がいるさ」という結論に達したように、錬金術を使えずとも未来を切り開く...
-
【アニメ漫画キャラの魅力】子供っぽい男性から父親へ!「ホランド・ノヴァク」の魅力『交響詩篇エウレカセブン』
キャラペディア『交響詩篇エウレカセブン』は、2005年から約1年間放送されたSFロボットアニメです。政府との戦いの中で、チームに主人公が入ってきた事でそれぞれが成長していく物語。その中で、特に男性からの人気を集める...
-
2016年の初ラーメンを町田の超有名店でキメてみた @『雷文』東京都町田市
ガジェット通信2016年、明けましておめでとう御座います。今年も(略というわけで、2016年の初ラーメンレポートとなります。正直、正月はどの店も休みなので、なかなか外食出来ない時期なのですが、ソコは軽快なフットワー...
-
最新作のビジュアルやPVも、企業ブースは大盛況【コミケ89レポート】
アニメ!アニメ!2015年12月29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで「コミックマーケット89」が開催された。速報では3日間で52万人以上の来場者を記録し、年末にも関わらず多くの参加者が集まった。アニメ!ア...