2016年7月18日のマンガ・アニメニュース
-
神谷浩史がラジオで結婚報道について語る 「プライベートは持ち込まず皆さんを楽しませることを優先する」 [オタ女]
ガジェット通信週刊誌『FLASH』で漫画家の中村光さんと結婚しすでに子どもがいると報じられた声優の神谷浩史さん。2016年7月16日夜の文化放送『神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~』第484話の...
-
「3部から見せるとか」……恭子さんに『ジョジョ』布教を開始した叶美香が『ジョジョ』ガチ勢すぎる!
おたぽる叶姉妹の妹・美香さんがなんと、『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)好きと判明したのだが、現在、姉の恭子さんに『ジョジョ』を“絶賛布教中”ということで、その動向が『ジョジョ』ファンを中心に注目を集めている...
-
K-BOOKSのVOICE館「神谷浩史さんのグッズ、ブロマイド、CD・DVDが多数入荷致しました」 結婚報道が影響!?
ガジェット通信先日、ガジェット通信では声優・神谷浩史さんと漫画家・中村光さんとの結婚が『FLASH』に掲載されネット騒然!http://getnews.jp/archives/1489838[リンク]という記事をお...
-
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」サプライズと愛に溢れたメイキング映像公開
アニメ!アニメ!12月16日公開を予定している映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。今まで語られなかった『スター・ウォーズ』のアナザー・ストーリーを描く本作のメイキング映像が本編に先駆けて公開された。こ...
-
グラビアでも活躍中!「白星☆ウィクトーリア」高橋莉江×百瀬りりか対談 「カメラの向こうにいるファンの人を意識」
おたぽる野球をコンセプトにしたアイドルユニット「白星☆ウィクトーリア」は都内を中心に精力的にライブ活動を行い、今月は待望の1stシングルをリリース、目標に掲げるメジャーデビューを目標に掲げて目下奮闘中だ。グラ...
-
『ラブライブ!サンシャイン!!』『NEW GAME!』『甘々と稲妻』……今夏のダークホースは!? 夏新作アニメ・注目作20作をざっくりレビュー!【前編】
おたぽる7月も中旬となり、夏の新作アニメもほぼ全作1話目の放送を終え、中には第2、3話の放送を終えた作品もある今日このごろ。新作のチェックも一通り済んで、視聴を継続する新作をもう決めたというアニメファンもいれ...
-
舞台「ハイキュー!!」最新作の公演決定 主演を務める須賀健太からのメッセージも
アニメ!アニメ!人気作品の舞台化と若手キャスト陣の好演が大きな話題となった舞台版『ハイキュー!!』。その最新作である『ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!”』の公演が決定した事が明らかとなった...
-
「ゼーガペイン」VR空間でイベント開催 浅沼晋太郎と花澤香菜からメッセージも
アニメ!アニメ!『ゼーガペイン』が2016年で放送から10周年を迎えた。7月16日にはイベント開催、8月には10thANNIVERSARYBOX(Blu-rayBOX)の発売、そして10月には『ゼーガペインADP』の...
-
「ゼロの使い魔」最終巻2017年2月発売 釘宮理恵の朗読するオーディオブック版が配信
アニメ!アニメ!『ゼロの使い魔』は2017年2月24日に発売予定の最終22巻の発売へ向けて、熱気が一段と高まっている作品である。この『ゼロの使い魔』のオーディオブック版が、オーディオブックをアプリで自由に聞ける定額配...
-
「ストーリー読むのが1日の楽しみになりつつある!」人気アニメのオリジナルストーリーが楽しめる『黒子のバスケ CROSS COLORS』が大好評!!
おたぽる――日夜膨大な量がリリースされるアプリゲーム関連情報。注目情報から世間の反応までを概観します。(週2回更新予定)■『黒子のバスケCROSSCOLORS』バンダイナムコエンターテイメントが7月11日より...
-
『弱虫ペダル SPARE BIKE』、主題歌は3度タッグのMAGIC OF LiFEに!
クランクイン!自転車〈サイクル〉ロードレースにすべてをかける高校生たちの戦いとドラマを描いたアニメーション『弱虫ペダル』のスピンオフである『弱虫ペダルSPAREBIKE(スペアバイク)』が初めてアニメ化され、9月9...
-
「ONE PIECE FILM GOLD」が世界へ飛び出す UAEの豪華ホテルでゴールデンプレミア開催
アニメ!アニメ!日本では7月23日に公開を迎える『ワンピース』の映画最新作『ONEPIECEFILMGOLD』が、7月15日にアラブ首長国連邦(UAE)の首都・アブダビにある「エミレーツ・パレス・ホテル」でゴールデン...
-
進研ゼミの公式サイトで4コマ漫画が作れる!? ジャンプ漫画家も参戦し脅威の拡散力を見せる!!
おたぽるベネッセの進研ゼミプラスサイトで「4コマ漫画コンテスト」を開始、一般ユーザーが次々に力作をSNSに投稿し「これ面白い!」「大喜利大会だな」「このいかにも進研ゼミですって絵が最高」と、話題となっている。...
-
【ガジェ通秋葉原制覇】東ビルにあるフルーツパーラーに行ってみた結果 @『MY FRUITS』
ガジェット通信秋葉原を制覇するとしたガジェット通信ですが、ぶっちゃけ実働部隊である筆者(YELLOW)は編集部の方針を知りません!なので、あえて言おう!「どこまで制覇したらええんかのう?」よしんば飲食店としてメイド...
-
「ノーゲーム・ノーライフ」劇場版決定 原作小説第9巻はねんどろいど付き特装版も
アニメ!アニメ!榎宮祐による原作小説がMF文庫Jで連載中、2014年4月にはテレビアニメ化も果たした『ノーゲーム・ノーライフ』の劇場版が制作中であることが明らかになった。これは7月17日に開催されたイベント「MF文庫...
-
「聖戦士ダンバイン」富野監督と市川紗椰がトーク「ジブリ美術館」リニューアルオープン:7月16~17日記事まとめ
アニメ!アニメ!ちょっとした時間でニュースを振り返られる記事まとめ7月16~17日分。土日も色々なニュースやレポートを掲載しました。注目されたのは『聖戦士ダンバイン』の富野監督と市川紗椰さんによるトークショーレポート...
-
『真田丸』三谷幸喜の新説“秀次事件”が秀逸! 歴史の謎に一石
ガジェット通信大河ドラマ『真田丸』第28回(2016年7月17日放送)で描かれた、豊臣秀次切腹のストーリーは従来の定説を覆す、三谷版“新説・秀次事件”とも呼べる秀逸な回だった。側室・茶々との間に生まれた最初の子供を...
-
10周年記念イベント 「ゼーガペイン SBG夏の始まり@舞浜サーバー」 浅沼晋太郎、花澤香菜、川澄綾子感無量の2時間
アニメ!アニメ!10年前に放送され、その練り込まれた展開と登場人物たちの切ない葛藤の物語から今でも根強くファンに支持されている『ゼーガペイン』。2016年7月16日、物語の舞台となった舞浜にある「舞浜アンフィシアター...
-
「アメリカみたいにはいかんやろね」 大人気『ポケモンGO』の問題点について松本人志さんがコメント
ガジェット通信現在、アメリカをはじめ欧州やオーストラリアなどでも人気となっているスマホアプリゲームの『ポケモンGO』。先日は、格闘家のミルコ・クロコップさんが楽しそうにプレイしている動画が『Instagram』にア...
-
能年玲奈、“のん”改名で加護亜依に助言を求めるファンが殺到? 加勢大周の二の舞いを恐れる声も
おたぽる先月末に、デビューから所属していた芸能事務所・レプロエンタテインメントとの契約が切れたと主張し、独立することを発表した女優の能年玲奈が、再出発に際して、名前を“のん”に改めることを発表したのだが、ファ...
-
「ヨスガノソラ」Blu-ray-BOX9月21日発売 待望の新規録り下ろしドラマCDも収録
アニメ!アニメ!2010年に放送が始まり、瞬く間に話題を呼んだテレビアニメ『ヨスガノソラ』のBlu-rayBOXになる。初回限定版として2016年9月21日に発売される。本商品は本編全12話を収録したBlu-rayが...
-
カツラかぶったトレエン斎藤さんが川谷絵音さんにそっくり!? 絵音さん本人も「似てる」とツイート
ガジェット通信7月13日に『Instagram』にてSimejiの新CM発表記者会見でしめじと、カツラをかぶってなんとも「キノコっぽいスタイル」を披露していたお笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司(@tsuka...
-
付き合い始めの楽しさを濃縮した良作 桃月すず『おかえり、ただいま、また明日』
おたぽる「失楽天」(ワニマガジン)などでも活躍している、桃月すず氏の初単行本は、悶絶することのできる一般作です。その単行本『おかえり、ただいま、また明日』(少年画報社)は、表紙からして、グッときます。単にゆる...
-
【アニメ漫画キャラの魅力】強さのために人間の愛を学ぶ!?妖狐『玉藻京介』の魅力とは?『地獄先生ぬ~べ~』
キャラペディア『地獄先生ぬ~べ~』の主人公「鵺野鳴介」のライバルとして登場した「玉藻京介」は、人間に化けた妖狐です。今回は、ぬーべーに破れ、大真面目に人間の愛を学ぶことで強くなろうとした「玉藻京介」の魅力についてご...
-
【アニメ漫画キャラの魅力】「ちぃ」にして「ちぃ」にあらず!「ちぃ」そっくりの謎少女「フレイヤ」の魅力『ちょびっツ』
キャラペディア「ちぃ」にそっくりで、「ちぃ」の頭の中にだけ現れる謎の少女「フレイヤ」。物語が進むにつれ、彼女の発言は「ちぃ」に大きな影響を与えていくことになります。今回は、そんな「フレイヤ」の魅力(と正体)について...
-
「MADOGATARI展 東京アンコール」 9月22日よりTEPIA イベントホールで開催決定
アニメ!アニメ!「MADOGATARI展東京アンコールが9月22日より開催決定した。昨年の東京会場アーツ千代田3331で行われたイベントには開催6日間で合計15000人が来場したことから、待望のアンコール開催といえる...
-
【奈良】橿原昆虫館で、蝶のはばたきを眺めよう!
ガジェット通信連休を利用して、奈良県橿原市の『橿原昆虫館』に行ってきました!子供さんにも昆虫好きな方にも楽しんでもらえる場所だと思いますので、その内容をレポートします!周辺駅からかなり離れた場所にあるので、本来は大...