津島佑子
津島佑子のプロフィール
-
読み方
(つしま・ゆうこ/Tsushima Yuko)
-
ニックネーム
津島里子
-
出身地
東京都北多摩郡三鷹町(現・東京都三鷹市)
-
生年月日
1947年03月30日
-
没年月日
2016年02月18日
-
年齢
享年68歳
-
星座
おひつじ座
-
職業・ジャンル
作家・脚本・エッセイスト
-
略歴
国際的にも高く評価された小説家。父は文豪の太宰治。1966年、ガリ版同人誌『よせあつめ』の創刊し、処女作を発表。その後も家族、生と死、言葉の隔たりなどをテーマに執筆。98年、構想5年の大作『火の山―山猿記』を発表し、崎潤一郎賞・野間文芸賞を受賞。また、同作はNHK連続テレビ小説「純情きらり」の原案ともなった。2016年2月18日、肺がんのため死去。