2008年4月28日の経済ニュース
-
JUKI 「職業ミシン用クラッチモーター」 回収&交換
リコールプラス製造から35年以上経過している一本針本縫職業ミシン用クラッチモーター(株式会社日立製作所製)において、発火事故が発生したため、モーター交換を実施。※モーターメーカーからは「発火事故はモーターコイルの断...
-
大型トラックに衝突被害軽減ブレーキ いすゞ
エコノミックニュースいすゞ自動車は大型トラック・ギガのトラクタシリーズに衝突時の被害を軽減する先進安全デバイス「プリクラッシュブレーキ」(衝突被害軽減ブレーキ)を搭載し、全国での販売をスタートさせた。プリクラッシュブレー...
2008年4月の経済ニュース
-
テンプがピープルを電撃買収“業界の祖”が乗り出す「再編第二幕」
ダイヤモンド・オンライン4月中旬、人材派遣大手のテンプスタッフと中堅のピープルスタッフは、共同持ち株会社「テンプホールディングス」を10月に設立して経営統合すると発表した。売上高2289億円(2007年3月期)で業界3位のテ...
-
丸山製作所 「移動式粉末消火設備」 回収&交換
リコールプラス1997年に製造販売した「移動式粉末消火設備」の点検作業中に、粉末薬剤の放射を行なったところ、貯蔵容器の溶接部分が破断し破裂する負傷事故が発生し、該当する製品の一部に貯蔵容器の溶接部の強度が充分でない...
-
【回収終了】日本スポーツ券 「商品券」 回収&返金
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------12月31日をもって、加盟店店頭での全国共通スポーツ券の取扱いを終了するため、平成20年1月1日から3月31日までの期間、換金措置。【発表日...
-
早川玩具 「玩具」 回収&返金
リコールプラス「ザ・白亜恐竜」の6個入りセット中の1個(ヴェロキラプトル)に食品衛生法にて指定するおもちゃへの使用が禁止されている「フタル酸ビス」が検出されたため、回収・返金【発表日】2008/01/26【企業名】...
-
小型湯沸器 死亡事故に至るおそれ
リコールプラス開放式小型湯沸器を使用の際、換気が不十分な場合は一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあるため、点検・注意喚起【発表日】2008/02/05【企業名】リンナイ株式会社【キーワード】湯沸かし器...
-
【回収終了】サクラ精機 「小型未包装品用高圧蒸気滅菌器」 回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------【改修理由】(1)事故報告2008年2月25日、装置運転開始後、しばらくして扉が開放したという報告を受けた。(2)原因調査装置の扉カバーが扉...
-
日本エマルジョン 「蜂乳永美水」 回収
リコールプラス【回収理由】当該製品の全成分表示において、「イソステアリン酸PEG‐58水添ヒマシ油」と表記していましたが、実際に配合していた成分は「トリイソステアリン酸PEG‐50水添ヒマシ油」「PEG‐60水添ヒ...
-
中外胃腸薬の名称 10月から変わる!
エコノミックニュースライオンは2004年12月に中外製薬の一般用医薬品部門の譲渡をうけ、2005年1月から新中外胃腸薬シリーズを、5月から生薬配合の中外胃腸薬Sシリーズを販売してきたが、今年10月から、中外胃腸薬の名称を...
-
インターネットカフェ利用目的の6・1%が宿泊
エコノミックニュースインターネットカフェのイメージは2人に1人(54・3%)が「ネットカフェ難民」など、暗いイメージを持っていることがマイボイスコムの調査で浮かび上がってきた。インターネットカフェ利用者のうち、利用目的で...
-
コスメタリージャパン 「クリアワンクリーム」 回収
リコールプラス【回収理由】直接の容器に指定成分の表示を行わず、直接の容器及び外部の容器被包に医薬部外品の承認を受けた効能・効果を逸脱する記載を行いました。【危惧される具体的な健康被害】今回の回収は、表示の誤り等が原...
-
湯川松栄堂 「ユカワ陀羅尼助丸」 回収
リコールプラス【回収理由】外箱用法・用量の記載事項の誤記正:11歳以上15歳未満誤:15歳以上15歳未満【危惧される具体的な健康被害】製品の品質には問題なく、用量も過量となるおそれはありませんので、健康被害が生じる...
-
Johnson&Johnson 「靭帯固定具」 回収
リコールプラス【回収理由】当該製品対象ロットの一部で、別製品「マイクロクイックアンカープラス」の添付文書が挿入されていたことが判明しました。このため、当該製品対象ロットを自主回収することといたしました。【危惧される...
-
サクラ精機 「小型未包装品用高圧蒸気滅菌器」 回収
リコールプラス【改修理由】(1)事故報告2006年11月1日、装置運転開始後、しばらくして扉が開き装置内の熱湯の一部が飛散したという報告を受けた。(2)原因調査本来の操作は、機器の扉を閉める際に扉シャフトをスライド...
-
KITAZATO 「胚移植用カテーテル」 回収
リコールプラス【回収理由】認証事項一部変更認証を受けずに外径が異なる製品を製造販売していたため、また、当該製品をGQP省令、QMS省令を遵守せず製造販売しており品質への影響の可能性が否定できないため、自主回収を行う...
-
キャラマス 「まろやか薬用スキントリートメント」 回収
リコールプラス【回収理由】増粘剤(カラギーナン及びアルギン酸ナトリウム)の配合量が承認内容より数パーセント程度少く、かつ、ラベンダーエキスを配合すべきところラベンダー(香料)※を配合したロットが発見されました。その...
-
高野自動車用品 「自動車用品(公正取引委員会の排除命令に基づく公示)」 リコール
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------「サイクロン3」を販売するに当たり、平成16年4月以降当該商品の包装容器の台紙の表面に「最大20%燃費節約ランニングコスト低減!」、また同裏...
-
三浦グリーンビジネス 「園芸用肥料」 回収&交換
リコールプラス「NEW碧露スプレー」から除虫菊の成分のピレトリン、「NEW碧露・緑豊・凱亜(原液タイプ)」の一部ロットからデリスという植物の根に含まれる成分ロテノンが混入していることが判明したため、回収・交換【発表...
-
三協立山アルミ 「カーポート」 点検&修理
リコールプラス製品の屋根に付属する補助桟(長さ80cm、重さ約130g)が、まれに落下する場合があることが判明したため、点検・修理【発表日】2007/06/12【企業名】三協立山アルミ株式会社【キーワード】カーポー...
-
TOTO 「浴室換気乾燥暖房機」 点検
リコールプラス対象製品の電源電線接続部工事に不具合がある場合、接続部の焼損及び周辺部の延焼に至る可能性があるため、点検実施【発表日】2007/07/09【企業名】TOTO株式会社【キーワード】浴室、乾燥、接続、焼損...
-
IRIS OHYAMA 「ペーパーシュレッダー」 回収&交換
リコールプラスまれに電源コードの劣化・亀裂が生じ、電線の露出した部分に触れて火傷を負う事故が発生している事が判明したため、電源コード部分を交換【発表日】2007/07/31【企業名】アイリスオーヤマ株式会社【キーワ...