2008年11月24日の経済ニュース
2008年11月の経済ニュース
-
Panasonic 「温水洗浄便座」 点検
リコールプラス株式会社INAX(製造元)から供給を受けて販売した温水洗浄便座の一部機種について、長年の使用により故障したまま使い続けると、内部の電気部品が断線・発熱したりして、発煙・発火にいたる恐れがあるため、点検...
-
自社ブランドを伏せていた狙いは?マクドナルドの「クォーターパウンダー」
ダイヤモンド・オンライン米国で人気のハンバーガー「QUARTER POUNDER(クォーターパウンダー)」を扱う専門店が11月1日に開設した。場所は表参道と渋谷の2店舗。赤と黒を基調にしたおしゃれなショップで、初日、店舗前に...
-
レナウンユニフォームの全株 豊田通商が取得へ
エコノミックニュースレナウンは、同社が所有する持分法適用会社・レナウンユニフォームの株・600株(所有率20%)を商社の豊田通商に譲渡することを取締役会で決めた。12月10日に譲渡される。これにより、レナウンユニフォーム...
-
au 「au.NET 誤請求」 返金
リコールプラスKDDI、沖縄セルラーが提供するau携帯電話の一部機種において、2006年9月21日から2008年10月31日の間、実際には利用していないにも関わらず、「au.NET」への接続情報が特定の条件下で記録...
-
TOYOTA 「ダイナ 消防車 エンジンブロックヒータ」 リコール
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------「ダイナ」消防車両の一部につき、エンジンブロックヒータ(冷寒時始動性向上装置)で、端子部の絶縁用キャップの耐熱性不足が原因で、長期間にわたり...
-
本屋で見かけるブロック玩具「LaQ」が気になる
ダイヤモンド・オンライン休日になると、ショッピングセンターでの買い物の際に、書店に立ち寄ることが多い。小学2年生の娘と幼稚園年長の息子を遊ばせるという目的もある。書店によっては、児童書のコーナーに小さいパーツのブロックのよう...
-
五十嵐医科工業 「OR ジャクソンリース セット」 回収
リコールプラス「ORジャクソンリースセット」で、人工鼻との組み合わせにより呼吸回路が閉塞する事故が発生したため、回収【発表日】2008/11/19【企業名】五十嵐医科工業株式会社【キーワード】ジャクソンリース回路、...
-
YAMAZEN 「カーボンヒーター(再社告)」 点検&修理
リコールプラスカーボンヒーターの一部機種について、首振り機構部品の不具合により電線コードが断線し、発煙・発火に至る危険性のあることが判明したため、修理または改良品との交換(2004年2月12日の再社告)【発表日】2...
-
CIC 「扇風機型タイプ ハロゲンヒーター(再社告)」 回収&返金
リコールプラス株式会社シー・アイ・シー、Y・S・TJAPAN(現株式会社シー・アイ・シー)が2002年(平成14年)11月から2006年(平成18年)3月まで輸入し、株式会社ヤマダ電機が販売した扇風機型タイプ・ハロ...
-
ダイキン工業 「13年~10年前のルームエアコン室外機」 点検&修理
リコールプラス1995年(平成7年)1月から1998年(平成10年)3月までの間に製造したルームエアコンについて、室外機のプリント基板のはんだ部分に亀裂が生じてスパークが発生し、発煙・発火する事故が、極めてまれにで...
-
SANYO 「トップオープンドラム式洗濯乾燥機」 点検&修理
リコールプラストップオープンドラム式洗濯乾燥機「AWD-A845Z」において、温度ヒューズ端子の接触不良とヒーターリード線の屈曲疲労により、乾燥運転中に発煙・発火事故が発生したため、点検・修理【発表日】2008/1...
-
HONDA 「DN-01 油圧機械式無段変速機(HFT)」 リコール
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------ホンダ「DN-01」について、油圧機械式無段変速機(HFT)の油圧クラッチを制御するコントロールユニットのプログラムが不適切なために、気圧の...
-
“安売り”でシェア拡大のサントリーに値上げの反動
ダイヤモンド・オンライン新ジャンル、いわゆる第3のビール「金麦」の1~9月での販売数量が対前年比で277%。ビールと発泡酒を合わせたビール系飲料全体でも対前年比113%という驚異的な販売増を達成したのがサントリーだ。おかげで...
-
Nakabayashi 「パーソナルラミネータ NPL」 回収&修理
リコールプラス「パーソナルラミネータ:NPL」について、プリント基板の一部不備により、「電気用品安全法第8条1項」に規定されている妨害波(たとえば、ラジオ等でのノイズ)の許容値を超え、周辺機器に影響を与える可能性の...
-
官公庁発注機器で談合の3社に課徴金納付命令
エコノミックニュース公正取引委員会は大気中の物質を連続的に測定するための自動計測器の製造業者4社が不当な取引制限をしていたとして、11月12日、東亜ディーケーケー(本社・東京都新宿区)など3社に対して、課徴金として総額1...
-
pal*system 「肌をうるおす保湿クレンジング」 回収&返金
リコールプラス2008年10月4回にて配送した「肌をうるおす保湿クレンジング」について、メーカー(松山油脂)より「一部にジェルと油分が分離している」旨の報告があったため、回収・返金【発表日】2008/11/06【企...
-
NITTO 「マイトンMAG-25 シリーズ」 回収&交換
リコールプラス空気式グラインダ「マイトンMAG-25シリーズ」と同製品用の純正研削砥石の外径(呼び径)58mmを組み合わせて使用した場合、労働安全衛生法の研削盤等構造規格に適合していないことが判明したため、純正研削...
-
キューヘン 「ユノカ電気温水器 再社告 経年劣化」 点検&部品交換
リコールプラス「ユノカ電気温水器」の一部で、ヒーターリレーの配線接続部のソケット取付状況と経年劣化の進展具合によって、稀にソケット接続部分から焼損に進展する可能性のあることが判明したため、点検・修理(部品交換)【発...
-
Gakken 「オランダ・ニーホイス社製 モンテッソーリ教具」 回収&交換
リコールプラスオランダ・ニーホイス社が2007年2月から2008年8月に製造し、学習研究社が輸入、幼稚園・保育園・学校向けに販売した「モンテッソーリ教具」の塗料(黄色・緑色)について、基準値を超える鉛が含まれている...
-
【回収終了】COVIDIEN 「セイフアクセス 輸液セット」 回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------「セイフアクセス輸液セット」について、体長2mm程度の虫(蟻)の死骸が混入していたことが判明したため、回収【発表日】2008/11/04【企...