2009年2月19日の経済ニュース
2009年2月の経済ニュース
-
ホンダオデッセイ VSA警告灯が点灯しない恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------VSA(車両挙動安定化制御システム)のプログラムが不適切なために、CVT(無段変速機)が故障してトランスミッション警告灯(セレクトポジション...
-
役員報酬・管理職賃金カット レナウン
エコノミックニュースレナウンは、以前から実施している役員報酬と管理職の賃金カットの幅を拡大し、今年3月分から追加実施する。役員報酬のカットは、取締役会長50%、代表取締役社長60%、取締役30%。管理職は常務執行役員30...
-
ジョグ ビーノ 水温センサ メインスタンド交換
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------1.水温センサーの電気配線の取り回しに不適切なものがあるために、走行中の車体の揺動により当該配線がカプラ部で屈曲を繰り返すことがある。そのま...
-
名門の小杉産業も経営破綻! アパレル業界を覆う“底なし不況”
ダイヤモンド・オンライン「とうとうきたか」とアパレル業界関係者はショックを隠せない。1883年創業の老舗、小杉産業が2月16日についに自己破産を申請し、破産手続きを開始するに至ったのだ。ゴルフのジャック・ニクラス氏の愛称から...
-
イオンで初の“外国人役員” 実質ナンバーツーとの声も
ダイヤモンド・オンライン初の外国人役員就任を発表したイオンの人事が波紋を広げている。2月21日付で顧問、5月の株主総会後に執行役に就任するのは、ジェリー・ブラック氏(49歳)。現在は米コンサルティング会社のカート・サーモン・...
-
朝からカレーで脳内活性!“朝専用”商品がブームの予感
ダイヤモンド・オンライン共稼ぎの夫婦が増え、調理の時間が十分にとれないことから、朝ごはんを食べない人が非常に多い。その一方で、規則正しい生活を意識したり健康のことを考え、朝食の大切さがあらためて見直されているのも事実だ。出勤...
-
提携先の「丸井今井経営破綻」で問われる伊勢丹のグループ戦略
ダイヤモンド・オンライン「伊勢丹はどうするんだ」1月29日、北海道の老舗百貨店、丸井今井が民事再生法の適用を申請した。注目されるのが提携先である伊勢丹の動向である。伊勢丹は、丸井今井に対して2006年に約13%を出資、営業担...
-
回転寿司にも不況の影!実質値下げに踏み切った業界2位あきんどスシローの危機感
ダイヤモンド・オンライン回転寿司業界2位のあきんどスシローが、店舗の総合力強化を目指し、1月25日、大阪府吹田市に従来店の進化系となる「吟味スシロー」を出店した。実験店と称するが、今後の主力形態としたい考えだ。マグロなどの約...
-
三輪そうめん 神前での占いで『安値』はじまり
エコノミックニュース奈良県三輪そうめんの初相場を神前で占うト定祭(ぼくじょうさい)が三輪そうめんの里、奈良県桜井市の大神神社で2月5日催され、極寒手延べ三輪そうめん、箱詰め(18キログラム入り)誉(ほまれ)1万700円と...
-
テーマは「まちおこし」 “コミケ”イベントで問われる誘致者の発想力
ダイヤモンド・オンライン「コミックマーケット」=通称「コミケ」というイベントをご存知だろうか。世界最大の「同人誌即売会」であり、70回を超える開催回数を誇る歴史あるイベントでもある。会場では、マンガ、アニメはもちろんのこと、...
-
ISEKI 「トラクタ 前車軸ピボットメタル」 リコール
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------前車軸の取り付け部(ピボットメタル)で、鋳造工程が不適切なために材質の強度が不足しているものがあり、当該部位が破損して前車軸が脱落し、走行不...