2009年11月19日の経済ニュース
2009年11月の経済ニュース
-
地元密着でシェア急拡大が仇 穴吹工務店・経営破綻の誤算
ダイヤモンド・オンライン11月24日、高松市のマンションディベロッパー、穴吹工務店が会社更生法の適用を申請した。負債総額はグループで1510億円に上り、四国では最大。10月には経営再建策をめぐり社長と他の取締役が対立、全取締...
-
いすゞ路線バス エンジン冷却水漏れの恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------いすゞ自動車(株)は、「エルガ」のエンジン冷却ファンシュラウド及びグライドスライド扉に不具合が判明したため、サービスキャンペーンを実施する。...
-
コストコ バナナの追熟加工が不十分
リコールプラスコストコホールセールジャパン(株)が販売した「デルモンテ・ハイランドハニーバナナ」の一部において、追熟加工が十分になされていない商品があったことが判明。同社は購入者に返金するとした。なお、食べても健康...
-
コストコ サルモネラ菌汚染の恐れでピスタチオ回収
リコールプラスコストコホールセールジャパン(株)がアメリカから輸入・販売したピスタチオについて、サルモネラ菌汚染の恐れがあることが判明。同社は商品を回収し、返金するとした。【発表日】2009/04/20【企業名】コ...
-
たけのこ水煮 中国産を「国産」「愛媛産」と偽装
リコールプラス(株)中温が販売した「たけのこ水煮製品」の原料原産地について、不適正な表示が行われていたことが判明したため、愛媛県は同社に対し、JAS法に基づく改善指示を行った。愛媛県によると、同社は、少なくとも20...
-
中国から輸入の冷凍エビ商品 大腸菌群陽性
リコールプラス日本魯星(株)が中国から輸入した無加熱摂取冷凍食品「焼きエビ芯」について、検疫所におけるモニタリング検査の結果、大腸菌群が陽性であり、食品衛生法に違反することが判明。厚生労働省は同社を管轄する神戸市に...
-
走るビジネスパーソンが急増中!不況下で過熱する「マラソンブーム」の謎
ダイヤモンド・オンライン平日の午後6時過ぎ。辺りが暗くなってから皇居周辺を訪れると、驚くべき光景に出くわす。1周5キロのお堀沿いのコースを走るランナーが、数多くいるのだ。なかには、デザイン性に富んだウェアを身にまとう女性同士...
-
ふそうキャンター・ローザ 走行不能となる恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------三菱ふそうトラック・バス(株)は、「ふそうキャンター」「ふそうローザ」の動力伝達装置(四輪駆動用トランスファ)に不具合が判明したため、国土交...
-
味仙 漬物にアレルギー物質記載漏れ
リコールプラス(株)味仙は、同社が製造した「松前はくさい200g」の原材料表示欄において、アレルギー物質「小麦」の記載が欠落していることが判明したため、回収・返金するとした。小麦アレルギーがある場合は食べないよう注...
-
「氷酢酸」を直接飲み健康被害 消費者庁が注意喚起
リコールプラス韓国で調味料として使用されている「氷酢酸(韓国語名「ビンチョサン」)」が日本国内に輸入され、これを直接飲んだ消費者に健康被害が発生しているとして、消費者庁は当該品の使用について注意を呼びかけている。複...
-
AVサラウンドアンプ AVC-4310 動作不具合
リコールプラス(株)デノンコンシューマーマーケティングは、AVサラウンドアンプ「AVC-4310」において特定のブルーレイディスクプレーヤーや液晶テレビに接続した際、動作に不具合が生...
-
AZ-ワゴン 異音と振動が発生する恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------マツダ(株)は、「AZ-ワゴン」のエンジンマウントブラケットに不具合が判明したため、車両供給元のスズキ(株)より国土交通省にサービスキャンペ...
-
オレンジジュース 賞味期限の切れた商品を販売
リコールプラスジャスコ新中野店は、賞味期限「2009年1月28日」のオレンジジュースを、2009/09/28から2009/11/11にかけて販売したため、回収するとした。【発表日】2009/11/15【企業名】ジャ...
-
【回収終了】ホルター自動連続血圧計 測定できない不具合
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------日本精密測器(株)は、「ホルター自動連続血圧計FB‐270」について、使用中に再加圧が頻発し測定エラー表示により測定が出来ないという報告を医...
-
【回収終了】ピオクリーン 有効成分が不足のため回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------(株)林原生物化学研究所が「ピオクリーン」の保存品について試験を実施したところ、有効成分(感光素201号)の含有量が承認規格の下限値を下回る...
-
毎日1億円の赤字を垂れ流し 郵政・日通宅配便合弁の窮地
ダイヤモンド・オンライン「毎日、1日1億円の赤字が出ており、このままでは債務超過になる。存続の危機です。なにとぞ赤字削減にご協力いただきたい」日本郵便と日本通運が宅配便事業統合のために発足させたJPエクスプレス(JPEX)の...
-
ワゴンR、ラパン 異音と振動の恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------スズキ(株)は、「ワゴンR」「アルトラパン」のエンジンマウントブラケットに不具合が判明したため、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。...
-
タスクフォースの「置き土産」 JALにのしかかる10億円
ダイヤモンド・オンライン前原誠司国土交通相の旗振りの下、急きょ組成された「JAL再生タスクフォース」が解散されて2週間。現在、日本航空(JAL)の手元にはいくつもの請求書が届き、総額は10億円弱にも上る。11月中にも資金繰り...
-
新規参入は断固阻止!!保育園業界に巣くう利権の闇(上)
ダイヤモンド・オンライン保育園に入れない子どもが増加している。その一方で、保育園の新規開設は遅々として進んでいない。株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。その背景には、既存の保育園の経...
-
プチバトー カットソー洗濯タグの品質表示に誤り
リコールプラス(株)プチバトージャパンは、プチバトーブティック各店舗、及びオンラインブティックにて販売、また同社より卸販売した「タートルネックカットソー」において、洗濯表示タグの品質表示に誤りがあることが判明したと...