2010年6月4日の経済ニュース
-
ピザハット 注文伝票控2709件 空き巣盗難被害に
リコールプラス日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)は、自社が運営するピザハット本牧店において、2010/05/26未明、空き巣による盗難事件が発生し、施錠したキャビネットで保管していた顧客情報が盗難されたことが...
-
ソニー ナビゲーションシステムNV-U35 不具合を改善
リコールプラスソニーは、パーソナルナビゲーションシステム「NV-U35」について、不具合動作の改善をおこなうアップデート用ソフトウェアを提供するとしてお知らせを報じている。【不具合の内容】・充電が正常に完了した場合...
-
拡大する日本の“特許切れ薬”市場で繰り広げられるグローバルなビジネスモデル競争
ダイヤモンド・オンライン大型薬の特許切れ後を巡って、長期収載品(特許が切れた新薬)をもつ新薬系大手と後発医薬メーカーの総力戦が始まりつつある。5月28日、仏サノフィ・アベンティスグループと、国内後発医薬品大手の日医工が、共同...
2010年6月の経済ニュース
-
日産 オッティ シートベルトが装着できない恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------日産自動車(株)は、「オッティ」の座席ベルト(前席用座席ベルトバックル)に不具合が判明したことから、車両供給元の三菱自動車工業(株)により国...
-
「かんだやぶそば特選そば粉」 虫発生で回収
リコールプラス(有)藪蕎麦は、神田本店店頭で持ち帰り用に販売していた「かんだやぶそば特選そば粉」において、穀物に付着する虫の発生が確認されたため、回収を行うと発表した。同社は現在商品の販売を停止し、原因究明に努めて...
-
うなぎ蒲焼偽装 セイワフード取引先にも改善指示
リコールプラス中国産及び台湾産のうなぎ蒲焼を「愛知県産」と偽装して、一般消費者向けに販売していたとして、近畿農政局は(株)大福に対し、JAS法に基づく改善指示を行った。近畿農政局によると、同社は(株)セイワフードか...
-
なだ万 ドレッシング回収 未開封なのに中身が漏れる
リコールプラス(株)なだ万は、「なだ万にんにくドレッシング」の一部商品において、未開封の容器から内容物が漏れ出すことが判明したため、回収・交換すると発表した。希望する場合は返金も受け付ける。同社によると、委託製造先...
-
ヨネ 未検定で販売した消火剤を回収
リコールプラスヨネ(株)は、英国アンガス社の代理店として販売した同社製消火剤「フォレックスパンS」について、泡消火剤としての性状を有していないものを、検定を受けずに「クラスA泡消火剤」と表示・販売していたことから、...
-
ウンナナクール 「ランチ」水着 水中でずり下がる
リコールプラス(株)ウンナナクール及び(株)ワコールは、全国の「ランチ」及び「ワコールウェブストア」で販売した水陸両用ひもなしボトムにおいて、着用して水に入るとずり下がる可能性のあることが判明したため、回収・返金す...
-
日焼けマシン 利用間違えば全身やけどの事例も
エコノミックニュース見た目のかっこう良さなどから若者を中心に利用者が多い「日焼けマシン」について、国民生活センターや東京都は日焼けマシンの利用によるやけどや眼の傷害事案が発生しているとして注意を呼びかけている。東京都が今...
-
【回収終了】海外から帰国後4週間以内の献血が判明 血液製剤回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------日本赤十字社は、帰国後4週間以内で献血したとの連絡が献血後にあった献血者について調査したところ、献血が確認され、直近の過去に採血された血液を...
-
10万円で買ったイラク紙幣 レートは2千円弱
エコノミックニュース国民生活センターは高齢者を狙った新手の投資トラブルとして、イラク通貨(イラクディナール)の取引をめぐるトラブルが今年3月以降急増しているとして、安易な取引をしないよう呼びかけている。センターによると、...
-
ダイドードリンコ、ファブレス企業としての歩み
エコノミックニュースかつての日本には、年功序列、終身雇用という経営スタイルのもと、二桁の経済成長を続けていた高度成長期と呼ばれる時代があった。当時は自社一貫体制で経営する企業が大半を占め、生産工場は昼夜を問わずフル回転で...
-
原信、ナルスで販売の串だんご アレルギー表示欠落
リコールプラス原信ナルスホールディングス(株)は、原信及びナルスで販売している(株)ローリー製造の「串だんご(あんこ、ごま)」において、アレルギー物質「小麦」の表示が欠落していたため、回収・返金すると発表した。(R...
-
今時のガールズは“森”から“山”へ向かう?巷に「アウトドア女子」が急増する理由
ダイヤモンド・オンライン最近、アウトドアブランドに身を包んだ女性の姿を、街中で目にすることが増えた。タフな状況下でも使用でき、耐久性や機能面を第一としていたアウトドアウェアが、昨今の女性を中心とした登山・トレッキングブームの...
-
ミスタードーナツ ドーナツにプラスチック片混入
リコールプラス(株)富久屋が運営するミスタードーナツイトーヨーカドー四街道ショップにおいて、ドーナツにプラスチック片が混入していたことが判明し、同社は商品の回収を行っている。混入が確認されたのは、2010/06/2...
-
日焼けマシンで全身やけどや視力低下
リコールプラス日焼けマシンを使用して「全身やけど状態になった」、「脱水症状を起こした」などの相談が全国の消費生活相談窓口に寄せられていることを受け、東京都は日焼けマシンの利用実態や安全性に関する調査を行い、2010...
-
扇風機、換気扇の火災事故 夏場に多発
リコールプラス長年使用している扇風機や換気扇で、経年劣化による事故が多数発生しているとして、(独)製品評価技術基盤機構(nite)は注意を呼びかけている。nite製品安全センターに通知された製品事故情報のうち、扇風...
-
丸紅、長野県茅野市の「蓼科発電所」を買収し再生
エコノミックニュース丸紅は100%子会社の三峰川電力株式会社を通じ、長野県茅野市蓼科の観光地において蓼科開発農業協同組合が所有する水力発電所「蓼科発電所」の営業権及び発電設備一式を買収。総事業費3億円をかけて再生に取り組...
-
いすゞ フォワード PTOギヤ強度不足
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------いすゞ自動車(株)は、「フォワード」のPTOギヤに不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。【不具合の内容】電磁...
-
スバル 塵芥収集車 強度不足で荷箱に亀裂の恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------富士重工業(株)は、塵芥収集車「フジマイティー」に不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。【不具合の内容】塵芥...
-
【回収終了】アレルギー症状発生のさばみりん干し回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------(株)西村食品は、門前市「石山観音牛玉(ごおう)さん」で販売した「さばみりん干し」の購入者から、アレルギー症状を起こしたとの申し出を受けたた...
-
経産省が石油業界に新たな規制 東燃・コスモの製油所廃止必至
ダイヤモンド・オンライン経済産業省の新たな規制をめぐって石油業界が揺れている。なかでも「大あわてでは」とささやかれているのが東燃ゼネラル石油とコスモ石油だ。経産省が進めているのは製油所の廃止を促す新規制。4月に案が示され、ま...