2010年10月21日の経済ニュース
-
in the room エプロンの紐部分色落ちの可能性
リコールプラス(株)丸井インザルームは、200904~2009/05にインザルーム全店で販売したオリジナルエプロン「ルント」において、紐部分が色落ちする可能性が判明したため、返金対応を行う。(R+編集部)【発表日】...
-
7エステ 不良ジェルを使った美容炭酸パックが流通
リコールプラス(株)ワールドジェイビーは、「エステソフィー炭酸パック」4種において、ジェル(A剤)の固さが緩いため、顔に塗布しても顔から垂れてしまうという不良品が混入していることが判明したため、交換または返金対応を...
-
【回収終了】POLA ロット番号誤印字でファンデーション回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------(株)ポーラは、「ポーラザメークB.Aパウダリィファンデーション」において、外箱のロット番号を印字する際、「K9W」とするところを「L9W」...
-
Hormel フランクフルトソーセージ 賞味期限誤記載
リコールプラス(株)沖縄ホーメルは、サンエー各店舗にて販売した「デリカフランクフルトソーセージ」において、賞味期限を本来「2010.11.04」とすべきところを、「2011.10.04」と誤表示したことが判明したと...
2010年10月の経済ニュース
-
ビーズ玩具 ビーズが耳に入って取れなくなる事故
リコールプラス(株)エポック社が2004/07から販売している「アクアビーズアート」シリーズにおいて、ビーズが子供の耳に入ってしまった事例が複数報告されているとして、同社は注意を呼びかけている。「アクアビーズアート...
-
中国自動車道 美東SAで販売の菓子 一部にカビ様物質
リコールプラスNEXCO西日本SHDは、中国自動車道美東サービスエリア下り線で販売したあさひ製菓(株)の「月でひろった卵」において、一部にカビのようなものが発見されたと発表した。心当たりのある場合は、あさひ製菓まで...
-
輸入オイルサーディンから指定外添加物 2商品回収
リコールプラス(株)トマト・コーポレーションは、同社が輸入・販売した「Newオイルサーディン」及び「Newオイルサーディンスパイシー」から、食品衛生法に定めのない酸化防止剤TBHQが検出されたため、商品を回収し、返...
-
京食 鯨ベーコン 一部商品に大腸菌群
リコールプラス(株)京食は、同社が製造した「鯨ベーコン」の一部において、外部検査で大腸菌群が認められたため、回収を行うと発表した。返金にて対応する。同社によると、製造工程中に汚染されたものと考えられるという。(R+...
-
アクアライズ シュールスライド 一部に塗装不良
リコールプラス(有)イジマは、2010/08/28より磐田市竹山釣具店にて販売したシュールスライドシリーズについて、一部の購入者から塗装剥がれのクレームがあり、調査した結果、塗装剥がれの可能性が高いものが一部混入し...
-
諫早乳業 牛乳一部 未開封・期限内でも劣化の恐れ
リコールプラス諫早乳業(株)は、同社が製造・販売している成分無調整牛乳及び乳飲料の一部において、未開封の状態で賞味期限内に品質の劣化が起こる可能性のあることが判明したため、商品を回収し、返金すると発表した。(R+編...
-
ニトリ「洗濯機で洗える」絨毯 洗濯機壊れることも
リコールプラス(株)ニトリは、「洗濯機で洗える」表示をしているラグ・カーペットを洗濯機で洗った場合、洗濯機の機種によっては破損や故障の原因となることが判明したとして、購入者に注意を呼びかけている。洗濯の前に洗濯機の...
-
就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢(下)
ダイヤモンド・オンライン大卒者の2割が“就職”できず、さらに留年者が10万人。リーマンショック以降の就職を取り巻く環境の悪化は如実に大学生の進路に表れている。グラフは、過去10年間の大学“卒業者”の進路を示したものだ。今春の...
-
カルピス新商品発売中止 「ジュース」表示JAS法抵触
リコールプラスカルピス(株)は、2010/10/25(月)に全国発売を予定していた「『Welch's(ウェルチ)』芳醇グレープ」について、発売を中止すると発表した。この商品は100%果汁に発酵果汁を加えており、商品...
-
【回収終了】のどぬ~るスプレーキッズC 一部製品規格不適合
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------小林製薬(株)は、「のどぬ~るスプレーキッズC」において、殺菌成分のポビドンヨード中の有効ヨウ素量が製品規格をわずかに下回るものが一部存在す...
-
いなり寿司用油揚げに賞味期限延長表示
リコールプラスいなり寿司用の味付け油揚げに賞味期限日付を延ばして再表示し、一般消費者向けに販売していたとして、北海道はまるばん斉藤食品(株)に対し、JAS法に基づく改善指示を行った。道によると同社は、いなり寿司用味...
-
メリディアで厚労省 個人輸入に注意呼びかけ
エコノミックニュース厚生労働省は米国FDA(米国食品医薬品局)とカナダ保健省が抗肥満薬(いわゆるやせ薬)のメリディア(Meridia、一般名はシブトラミン、医薬品)に関し「心臓発作や卒中などのリスクが高まることが臨床試験...
-
まんまと他社回線にタダ乗り ソフトバンクの家庭内基地局
ダイヤモンド・オンライン一時は、通信業界関係者による“ソフトバンク(SB)包囲網”ができそうな雲行きだったのだが、事態は思わぬ進展を見せている。ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、今年3月28日に開催された“創業30周年記念...
-
あの「1980年代の遺品」が今なぜブームに?ケミカルウォッシュジーンズはここがスゴイ
ダイヤモンド・オンライン1980年代後半、ケミカルウォッシュという加工が施されたジーンズが流行した。ケミカルウォッシュとは、ジーンズの生地に使い込んだ風合いを出すために、漂白剤を使ってわざとまだら模様にする加工のこと。アラフ...
-
セガトイズ アンパンマン玩具に電池液漏れの恐れ
リコールプラス(株)セガトイズは、2010/06より販売していたアンパンマンの「赤ちゃんの気になる音いっぱい!ポンポンごきげんボール」で、電源ボックス内のスイッチ部分に過電流が発生し、ボタン電池に負荷がかかって、ボ...
-
日野大型消防車 タイヤがバーストする恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------日野自動車(株)は、大型消防車の制動装置(ブレーキドラムカバー)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。【不具合の内容】...
-
勝浦の直売所で販売の椎茸 一部に毒きのこ混入
リコールプラス千葉県は、勝浦市の農産物直売所味彩館で2010/10/17に販売された「椎茸(生)」を食べた2グループ4名が、腹痛やおう吐などの症状で病院に救急搬送されたと発表した。県が在庫品3袋について鑑別を行った...
-
あるお客様の「悩み」をそのまま入れるだけ!問い合わせが3倍になった簡単キャッチコピーの実力(上)
ダイヤモンド・オンラインこんにちは。難しい理論・言葉・テクニック一切なし!わかりやすさNo.1販促コンサルタントの岡本達彦です。「よいキャッチコピーが浮かばない」「どんな内容を入れれば売れるかわからない」「お客様の心に響く広...
-
【回収終了】ロコベースリペア クリーム一部回収 使用感に問題
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------第一三共ヘルスケア(株)は、同社が販売する皮膚保護クリーム「ロコベースリペアクリーム」の一部製造番号で、クリームから水が分離し、使用感に問題...
-
【回収終了】マイエッセンス4商品 化粧品の効能・効果逸脱表示
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------(株)ジェイディービーネットワークは、「マイエッセンスPBジェル/Fセーラム/BFパーソナルスプレー/ベビーパウダー」において、製品のシール...