2013年8月19日の経済ニュース
-
八王子一丁庵 自然まるごと豆乳 商品名に不適正表現
リコールプラス豆匠たかちの自社工場で製造し、主に自社直営店舗で販売していた「自然まるごと豆乳」で、商品名に不適正な表現があることが判明。平成12年12月19日農林水産省告示第1648号「豆乳類品質表示基準」第6条に...
-
栗原 FILAサンバイザー透明色 紫外線遮蔽率27%
リコールプラス「FILA(フィラ)オープンワイドバイザー透明色」で、セル部分の紫外線遮蔽率が27%の数値であることが判明したため、回収する。(R+編集部)【発表日】2013/08/14【企業名】株式会社栗原【キーワ...
-
GODIVA サブレショコラ一部に賞味期限誤記載
リコールプラス「GODIVA(ゴディバ)サブレショコラ15枚入/10枚入」に、賞味期限を「2013.08.15」または「2013.08.22」とすべきところ「2013.09.08」と誤記載したことから、回収し、代替...
-
IKEA 子供用ベッド2商品 部品破損しケガの恐れ
リコールプラス「KRITTER(クリッテル)」及び「SNIGLAR(スニーグラル)」子供用ベッドで、ガードレールとベッドフレームをつなぐフィッティングが破損したとの報告が世界で7件イケアに寄せられた。これまでに破損...
2013年8月の経済ニュース
-
想像以上に簡単に使える遮熱・断熱シートでエコに涼しくなろう
SUUMOジャーナル連日、各地で最高気温を更新したりと、記録的な暑さとなった今年。手軽にできる住まいの暑さ対策はないのか…という人にオススメなのが、“遮熱・断熱シート”だ。夏は冷房、冬は暖房効率を高めることができる手軽な...
-
夏の風物詩「浅草サンバカーニバル」は街おこしの一環だった?
SUUMOジャーナル浅草の夏の風物詩となっている「浅草サンバカーニバル」が、8月31日に開催される。1981年の第1回から数えて今年で32回目。今では約50万人が訪れるという。華やかな衣裳に身を包んだ踊り子たちの情熱的な...
-
資産2000倍の元カリスマ個人投資家が語る プロ転向でわかった機関投資家の強みとは?
ダイヤモンド・オンライン65万円の資金を元手に始めた株式投資で、7年半で2000倍近いパフォーマンスを記録した元個人投資家・五月(ごがつ)さんこと片山晃さん。個人投資家としての運用に区切りをつけ、新たなチャレンジの場に選んだ...
-
落語「船徳」の船は、江戸時代の高級タクシーだった!?
SUUMOジャーナル連載【落語に学ぶ住まいと街(21)】落語好きの住宅ジャーナリストが、落語に出てくる江戸の暮らしを参考に、これからの住まい選びのヒントを見つけようという連載です。落語「船徳」のあらすじは…ある大店(おお...
-
【回収終了】光商 蜂蜜の賞味期限「2105年」と誤記載
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました----------------この事案は回収を終了しました--------「純粋蜂蜜1000g」の包装の賞味期限を本来「2015/7/4」とすべきところ、...
-
TPPが関わる軽自動車をめぐる税金の動向
ジジコ自動車取得税の廃止に伴い、軽自動車税の増税が検討軽自動車を所有する人が支払う「軽自動車税」が増税されそうです。現在、自動車には自動車取得税、自動車重量税、自動車税(軽自動車税)など、さまざまな税金がか...
-
20~30代女性に聞く! 軽自動車に乗るオトコは恋愛対象外?
clicccarクルマは低燃費な方がいいと、このご時世では誰もが思うことですよね。しかし、女性はあんまりエコをウリにしている車を好まないんですよね~。特に『軽自動車はイヤ』って答える人も……。そこで、20代~30代の...
-
秋田家禽 鶏卵一部 賞味期限1ヶ月長く誤記載
リコールプラス「鶏卵白玉Mサイズ10個パック」で、賞味期限を「2013.08.26」とすべきところ「2013.09.26」と誤記載したものが最大100パック混入した恐れがあるため、該当商品を回収する。(R+編集部)...
-
子ども相談電話がつながらない!他の相談先は?
ジジコ全国のNPOなどが連携して子どもの悩みを聞く「子ども相談電話(チャイルドライン)」。電話回線や聞き手ボランティアの数が追いつかず、75%がつながらない状況に。悩みを抱える子どもたちが相談できるところを...
-
夏フェスで町おこしを成功させるコツは?
ダイヤモンド・オンライン夏のシーズン、新千歳空港は本州からの観光客でごった返している。行先はさまざまだが、北海道の冷涼な気候を生かした夏フェスも人気のコンテンツの一つだ。今年もJOINALIVEが7月に岩見沢市で行われ、RI...
-
ビワを庭に植えると病人が出る?植物に関する言い伝えの真偽を調べてみた
SUUMOジャーナルなんでそう言われているのか理由は分からないけど、脈々と伝わる言い伝えってありますよね。特に、日本人は豊かな自然のなかで暮らしてきたためか、「植物」についての言い伝えが数多く、なかには「庭に植えると人に...
-
そば粉に名称や原材料名不適正表示 業者に改善指示
リコールプラスそば粉に不適正な表示を行い販売していたとして、農林水産省関東農政局は石川そば製粉所に対し、JAS法に基づく改善指示を行った。不適正表示の詳細は以下の通り。(1)そば粉「会津70」で、「会津産」以外の外...
-
奥尻島ドライブ1泊2日モデルコース【2日目】
clicccar奥尻島ドライブ2日目は、ちょうど奥尻港の反対側にあたる神威脇からスタートです。神威脇は絶好の夕陽スポットでもあり、漁師さん経営の民宿やホテル、源泉掛け流しの温泉施設もあるので奥尻島の景観・グルメ・温泉...
-
なぜあの有名個人投資家は 5月23日の株価急落を察知できたのか?
ダイヤモンド・オンラインザイでお馴染みの専業トレーダーの夕凪さん。最近は「優待投資家」というイメージが強いが、イベント投資やシステムトレードなど、守備範囲は広く、投資の実力も相当なモノ。そして、5月23日の急落を事前に察知し...
-
【回収終了】なとり ジャッキーカルパス一部にカビ
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------「OTSUMAMI(おつまみ)牧場ジャッキーカルパス69g×6袋入」で、消費者からカビが発生しているとの指摘があり調査したところ...
-
大変身した京都、嵐山駅。プロデュースした森田恭通氏にポイントを聞きました
SUUMOジャーナル京都の観光名所のひとつ、嵐山駅(京福電気鉄道)が、今年7月にリニューアルした。リニューアルを手掛けたのは、GLAMOROUSco.,ltd.の森田恭通氏。そこで今回は、京都らしいデザインやおもてなしの...
-
「能力が欠如している」と批判を受けても何もできない東電の危機管理能力の中身
エコノミックニュース福島第一原子力発電所の汚染水が海に流出している問題で、東京電力<9501>の危機管理能力の欠如が批判を浴びている。汚染水を貯蔵するタンクの管理記録がなかったり、現場の工事をすべて業者任せにしていたり....
-
いすゞ 路線バス2車種 走行中に扉開く恐れ
リコールプラス「エルガ」及び「エルガミオ」の乗降口(扉)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。動力伝達カット装置(乗降口の扉を閉じた後でなければ走行装置に動力を伝達することができない構造)を備...
-
だい久製麺 一部うどんから有芽胞桿菌 10商品回収
リコールプラス「かけうどん」、「カレーうどん」、「鍋焼うどん」、「冷しうどん」、「釜上うどん」、「醤油味の焼うどん」、「中華味の焼うどん」の一部商品で、麺の一部が赤く変色した商品が報告されたため検査した結果、有芽胞...
-
駐車場探しに新しい可能性? スーパーカー、シャコタン車専用の情報共有サイト
clicccarSUV等を別にすれば、クルマはシャコタンのほうがカッコいいというのは真理だと思います。世界的にも歴史的にもカッコいいとされるスーパーカーは車高が低いわけです。それにもかかわらず、みんながみんなシャコタ...