2014年5月10日の経済ニュース
-
軍艦島に見る世界遺産登録への課題
ジジコ政府が正式に推薦書を提出。軍艦島の世界文化遺産登録を目指す軍艦島とは、長崎市の南西海上にある端島の別名です。端島(軍艦島)はかつて海底炭鉱により栄えましたが、炭鉱の閉山とともに島民が島を離れ、現在は無...
-
トヨタ「iQ 特別仕様車」画像ギャラリー ─ ネッツのイメージカラーに変身!
clicccarトヨタの販売チャネル、旧ビスタ店と旧ネッツ店が統合され、新ネッツ店となって、早10年。その10周年を記念して、トヨタiQにネッツ店のイメージカラーとなるブルーを基調とした専用2トーンカラーの特別仕様車...
-
三井ホーム、注文賃貸住宅の新シリーズを全国(沖縄を除く)で販売
SUUMOジャーナル三井ホーム株式会社(本社:東京都新宿区)は、注文賃貸住宅の新シリーズ「デザインメゾン」シリーズの販売を全国(沖縄を除く)で開始する。「デザインメゾン」は、戸建て感覚あふれる外観デザインに加え、戸建て住...
-
母の日に喜ばれる「コト」ギフト! 家事代行サービスのススメ
SUUMOジャーナル明日、5月11日は母の日。毎年、お母さんに何をプレゼントすればよいのか迷ってしまうことはないだろうか?また、毎年似たようなプレゼントになってしまうという人は、いつもと違った気分で忙しいお母さんに“ゆと...
2014年5月の経済ニュース
-
200億円突破の「アナと雪の女王」、タイタニック超えの可能性は?
エコノミックニュースウォルト・ディズニー・ジャパンのアニメ映画「アナと雪の女王」の勢いが止まらない。公開から2ヶ月半で興行収入が200億円の大台を突破。国内の歴代ランキングでは、1位の「千と千尋の神隠し」(304億円)、...
-
最大9AT! トランスミッションはどこへ?【人とクルマのテクノロジー展2014】
clicccar人とクルマのテクノロジー展2014に展示されていた、すでに市販化されている最新のトランスミッションをご紹介します。まず、日産を中心に三菱やスズキなどにCVTやATなどを提供しているジャトコ。2Lクラス...
-
“ネットベンチャーの優等生”インデックス、なぜ粉飾容疑?隆盛から凋落までの軌跡
ビジネスジャーナルインデックスのHPに掲載されている「再生手続廃止決定及び保全管理命令のお知らせ」ジャスダックに上場していたゲーム制作会社、インデックスが粉飾決算をしていたとして、東京地検特捜部は5月28日、同社会長の...
-
総勢21人の「日産ミスフェアレディ」
clicccar日産本社ギャラリーに足を運ぶと、受付でカタログをくれたり、ライフスタイルに合わせたクルマの提案や販売店など紹介してくれたりする「日産ミスフェアレディ」。モーターショーでのイベントやナレーション、我々報...
-
地方での定着はある?福岡「あまつ風」に見る地方で選ばれるシェアハウス
SUUMOジャーナル住人との関係が近く、低コストで利便性も高いことが多いシェアハウス。都会では確実に暮らし方のひとつとして定着してきているようだ。しかし、そもそも近隣の人との関係が近く家賃も安い地方では、シェアハウスとい...
-
ダイソーで販売 幼児用粘土一部から指定外着色料
リコールプラス中国シィ・エス・ケーが製造し大創産業が販売した「ふわっと軽いねんど赤、黄、青、緑、黒」で、食品衛生法で認められていない指定外着色料が使用され、かつ溶出試験で着色料の溶出が認められたことから、広島市保健...
-
三菱ミニカのありえない運搬方法とは!?
clicccar先日、スバル360のほのぼのとした運搬方法を紹介して、とてもたくさんの「いいね」を頂きました。ところが驚くなかれ、世の中には上には上がいるものだと、あらためて認識させられました。それは三菱ミニカの運搬...
-
クラシック空冷ポルシェ対応の新エンジンオイルをポルシェ自身が発売
clicccarポルシェ356は、ポルシェの名が付いた初めてのモデルで、フェルディナント・ポルシェは1951年に亡くなりましたから、最後に見届けたクルマ。日本には三和自動車が輸入しています。356以上に激レア物件とい...
-
フクダ不動産、分譲マンション「ピアッツァタワー上本町」販売開始
SUUMOジャーナル株式会社フクダ不動産(本社:奈良県橿原市)は、近鉄「大阪上本町」駅から徒歩2分の場所で推進中の新築分譲マンションプロジェクト「ピアッツァタワー上本町(総戸数127戸)」の販売を2014年5月31日(土...
-
愛知県民・名古屋市民が選ぶ「住みたい街ランキング」気になる1位は?
SUUMOジャーナルリクルート住まいカンパニーでは、「2014年版愛知県民・名古屋市民が選ぶ住みたい街ランキング」を発表した(http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2014/04/20...
-
バンダイの子会社、子供向け格安スマホを発売
エコノミックニューススマートフォン(多機能携帯電話)の普及率はどんどん高まっており、今では大人だけでなく子供がそれを所有していることも珍しくない。しかしそうして子供がスマートフォンを所有することにより、メッセージアプリに...
-
副業や一人社長の強い味方、割安に雑務“以上”をこなす秘書サービスを受けるためには?
ビジネスジャーナル「在宅秘書サービス公式サイト」(運営:NPO法人ウーマンキャリアデザイン)より日本のほとんどの企業は、中小企業どころか小規模事業者です。2012年の中小企業庁の調査によると、全事業者386万のうち、実...
-
大手ディベロッパー6社が結集「東京ワンダフルプロジェクト」第2弾始動
SUUMOジャーナル東京建物株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社は、東京都江東区豊洲6丁目に開発中の超高層分譲マンション「東京...
-
大東建託、賃貸アパート・マンションの室内照明を新たに開発
SUUMOジャーナル大東建託株式会社(本社:東京都港区)は、賃貸アパート・マンションの室内照明(薄型LED)を新たに開発、2014年4月1日以降の着工物件より導入を開始した。新照明の名称は「e-照明」。天井が平ら(eve...
-
スカイマークの業績に暗雲 “ミニスカ便”3度目の延期
ダイヤモンド・オンライン今回で3度目の延期である。客室乗務員がミニスカート制服を着て搭乗することで話題となった、スカイマークの羽田~福岡路線。当初は、就航を3月25日としていたが、4月18日、5月31日と合わせて3度、延期し...
-
外国人入学拒否、法的に問題なし?
ジジコ外国人と日本人を区別すべき合理的な理由があるかどうか外国人であることを理由に学校への入学を拒否することについて、具体的にどのような法令が問題になるのでしょうか。まず、憲法14条1項は、「すべて国民は、...
-
「総合広告電通賞」は“21世紀の人類社会の課題”の解決に挑む「味の素」
エコノミックニュース5月23日、東京・帝国ホテルで第67回「広告電通賞」審議会の最終選考委員総会が開催され、そこで新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、アウトドア、デジタルそれぞれの「広告電通賞」「最優秀賞」「優秀賞」などを決定。...
-
アウディ 4,173台 エアコン冷媒圧力センサー不具合
リコールプラス「A4」「S4」「RS4」「A5」「S5」「RS5」「Q5」「A6」「S6」「A7」「S7」「A8」「S8」「R8」で、エアーコンディショナーの冷媒圧力センサーに不具合が判明したことから、国土交通省に...
-
自作UTに有名キャラ使用、著作権侵害に
ジジコ自作UTのデザインで生じる著作権侵害の問題自作のオリジナルUT(プリントTシャツ)が爆発的に流行しています。しかし、自作UTのデザインに有名ブランドやマンガ、アニメ等のロゴやキャラクターを無断で使用す...
-
旭化成不動産レジデンス、直営店「ヘーベルROOMS新宿」オープン
SUUMOジャーナル旭化成不動産レジデンス株式会社(本社:東京都新宿区)は、賃貸入居募集代理店ネットワーク「へーベルROOMS」のアンテナショップとして、新宿駅徒歩4分の立地に直営店「ヘーベルROOMS新宿」を2014年...