2014年11月12日の経済ニュース
-
[注目トピックス 日本株]日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、富士フイルムや不動産株の上昇がけん引
Fisco*16:11JST日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、富士フイルムや不動産株の上昇がけん引12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり111銘柄、値下がり107銘柄、変わらず...
-
ACミランとアウディR8が対決! サッカーとスーパーカー勝つのはどっち?【動画】
clicccarTOYOTIRESとACミランのコラボ動画がスゴいことになっています。ACミランといえば、日本代表の本田圭佑選手がエースナンバーの10番を背負うことで、サッカーファン以外にも知られるようになりました...
-
イオン今市店 金時豆ラベル誤貼付 アレルギーの恐れ
リコールプラスイオン今市店で、「金時豆」にラベルを貼り間違え、品名・原材料の誤表示とアレルギー物質「小麦」の表示欠落が発生したことから、回収・返金する。2014/11/10に加工し、11/11消費期限のものが対象。...
-
[相場概況]日経平均は続伸、年初来高値更新も先物主導で変動大きく
Fisco*15:47JST日経平均は続伸、年初来高値更新も先物主導で変動大きく日経平均は続伸。消費再増税先送りや衆院解散・総選挙への思惑などから、為替市場で円安が進行したことを受けて、日経平均は続伸でスタート...
-
amphi 一部ショーツ破れる恐れ 縫い目強度不足
リコールプラス「amphi(アンフィ)」の一部ショーツで、脇接ぎ部分の縫い目が強度不足のため破れる恐れがあるとして、回収・返金する。商品内側の縫付ネームに「PYJ107」と記載されたものが対象で、2014/07より...
-
[注目トピックス 経済総合]円安の影響でアイスクリーム値上げ
Fisco*15:12JST円安の影響でアイスクリーム値上げ森永製菓は11日、アイスクリームの主力商品7品を来年3月出荷分から値上げすると発表した。希望小売価格(税別)で10~30円アップする。値上げは2008...
-
BEAMS WESTWOOD一部デニムパンツ 販売価格に誤り
リコールプラスデニムパンツを誤って実際より高い価格で販売したことから、該当者に差額を返金する。対象商品は2014/09/03~10/30に販売した「WESTWOOD(ウエストウッド)ホワイトデニムパンツ」で、税込1...
-
[注目トピックス 経済総合]国際通貨金融委員会(IMFC)という通貨マフィア
Fisco*15:06JST国際通貨金融委員会(IMFC)という通貨マフィア安倍トレード(日本株買い・円売り)の第1幕の開幕日は、表面的には、2012年11月の野田首相(当時)と安倍総裁の党首討論だが、水面下で...
-
社員ストレスチェック義務化への課題
ジジコ傷病手当金受給者の中で精神疾患の割合増加を受け、2015年12月から労働者50人以上の企業で従業員のストレスチェックを行うことが義務付けられた。しかし、一部の中小企業は義務化に対応しきれないと専門家の...
-
[注目トピックス 日本株]アドバンスクリエイト---15年9月期営業益10.4%増を見込む
Fisco*14:59JSTアドバンスクリエイト---15年9月期営業益10.4%増を見込むアドバンスクリエイトは11日、2014年9月期決算を発表。売上高は前期比2.1%減の74.62億円、営業利益が同12....
-
[注目トピックス 日本株]MDMは年初来高値を更新、新製品発表で短期資金が流入
Fisco*14:44JSTMDMは年初来高値を更新、新製品発表で短期資金が流入MDMは年初来高値を更新。脊椎固定器具新製品「IBISスパイナルシステム」の販売開始を前日に発表している。日本人の脊椎の大きさに合...
-
【回収終了】輸入ミネラルウォーター一部から細菌 2商品回収
リコールプラス--------この事案は回収を終了しました--------イタリア産ミネラルウォーターの一部から細菌が検出されたため、回収・返金する。「ローレターナ・ピニンファリーナボトル750ml」と「ローレター...
-
[注目トピックス 日本株]木徳神糧---コスト削減諸施策が奏効、順調な収益回復が進む
Fisco*14:34JST木徳神糧---コスト削減諸施策が奏効、順調な収益回復が進む木徳神糧は11日、2014年12月期第3四半期(14年1-9月期)決算を発表。売上高は前年同期比6.8%減の807.32億円...
-
Max310ps!ポルシェ・ケイマンフェイスリフトモデルをスクープ!
clicccarポルシェのミッドシップ2ドアスポーツ「ケイマン」のフェイスリフトモデルをスクープしました。フロントはまだ多くがカモフラージュされていますがヘッドライトが新デザインに変更されるようです。また写真からはL...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は115円59銭付近、麻生財務相発言などで上げ渋る展開
Fisco*14:13JST東京為替:ドル・円は115円59銭付近、麻生財務相発言などで上げ渋る展開ドル・円は115円59銭付近で推移。東京株式市場が後場日中高値を更新したこと、黒田日銀総裁の発言を受けて下げ渋...
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均は208円高、先物主導で一時300円超の上昇に
Fisco*14:09JST日経平均は208円高、先物主導で一時300円超の上昇に14時08分現在の日経平均株価は、17332.18円(前日比+208.07円)で推移。菅官房長官発言「安倍首相が12月14日に投...
-
[注目トピックス 日本株]カネカが急落、市場コンセンサス下振れ決算や格下げを嫌気
Fisco*14:07JSTカネカが急落、市場コンセンサス下振れ決算や格下げを嫌気カネカが急落。前日に発表の決算内容を嫌気。上半期営業利益は94.8億円で前年同期比16.5%減益、従来予想の120億円を下回った...
-
[新興市場スナップショット]Dガレージ---反発、第1四半期決算の大幅増益を好感
Fisco*14:02JSTDガレージ1770+124反発。第1四半期(7-9月)決算を発表しており、経常利益は前年同期比約2.5倍の11.73億円だった。大幅な増益となったことが好感されているほか、投資先のク...
-
[注目トピックス 日本株]三機工業---第2四半期に損失前倒し計上、通期では増益予想を据え置きへ
Fisco*13:52JST三機工業---第2四半期に損失前倒し計上、通期では増益予想を据え置きへ三機工業は10日、2015年3月期第2四半期(14年4-9月期)決算を発表。売上高は前年同期比12.7%増の75...
-
[注目トピックス 経済総合]政治から読み解く【経済と日本株】:片山虎之助氏「解散風は収まりません」
Fisco*13:40JST政治から読み解く【経済と日本株】:片山虎之助氏「解散風は収まりません」参議院議員の片山虎之助氏は「11月17日に発表される7~9月期のGDP速報値が重大な意味を持って来ました。良くな...
-
[新興市場スナップショット]PD---続落、第1四半期の赤字決算受けて利益確定売り優勢
Fisco*13:35JSTPD9990-620続落。第1四半期(7-9月)決算を発表しており、営業損益は6700万円の赤字(前年同期は1500万円の黒字)となった。通期の営業利益見通しは6.31億円の黒字で据...
-
[注目トピックス 日本株]出来高変化率ランキング(13時台)~アルバックが大幅続伸、収益の底打ち傾向を受けて買い戻し
Fisco*13:34JST出来高変化率ランキング(13時台)~アルバックが大幅続伸、収益の底打ち傾向を受けて買い戻しアルバックが大幅続伸でランクイン。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は前年同期比41%減...
-
リクルート住まいカンパニー、不動産プロがおススメする街ランキングを発表
SUUMOジャーナル(株)リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区)は、関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住する「不動産のプロフェッショナル」(※)を対象に、WEBアンケート形式による「2014...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は115円83銭付近、東京株式市場の強含みで連れ高推移
Fisco*13:13JST東京為替:ドル・円は115円83銭付近、東京株式市場の強含みで連れ高推移ドル・円は115円83銭付近で推移。ドル・円は、菅官房長官発言「安倍首相が12月14日に投開票準備を指示したと...
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均は300円超の上昇、先物主導で上げ幅拡大
Fisco*13:04JST日経平均は300円超の上昇、先物主導で上げ幅拡大13時04分現在の日経平均株価は、17443.74円(前日比+319.63円)で推移。後場の日経平均は先物主導で上げ幅を拡大する展開に...
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は284円高、ソフトバンクなどが引き続き強い動き
Fisco*13:01JST日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は284円高、ソフトバンクなどが引き続き強い動き【日経平均は284円高、ソフトバンクなどが引き続き強い動き】13時00分現在の日経平均株価は、...
-
[注目トピックス 日本株]3Dマトリックス---香港で吸収性局所止血材の臨床使用を開始
Fisco*12:57JST3Dマトリックス---香港で吸収性局所止血材の臨床使用を開始医療用材料を手掛けるスリー・ディー・マトリックスは6日、香港の医療機関で同社の吸収性局所止血材「PuraStat(R)」の...
-
[後場の寄り付き概況]日経平均は183円高で後場スタート、ソフトバンクなどが引き続き強い動き
Fisco[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;17307.91;+183.80TOPIX;1386.61;+11.40[後場寄り付き概況]日経平均は前引け値から上げ幅を広げて始まっている。ランチタイムの...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は115円71銭付近、菅官房長官発言でドル・円軟調推移
Fisco*12:53JST東京為替:ドル・円は115円71銭付近、菅官房長官発言でドル・円軟調推移12日の東京外為市場午前のドル・円は115円71銭付近。ドル・円は、菅官房長官発言を受けて軟調に推移した。ユー...
-
従業員の雇い止めや給与未払いで社会問題化 (株)DIOジャパンが民事再生法申請
東京商工リサーチ7月31日から業務を休止していた(株)DIOジャパン(TSR企業コード:820191132、東京都中央区銀座6-2-1、登記上:松山市三町3-12-13、設立平成12年5月1日、資本金1億4250万円...