2015年10月2日の経済ニュース
-
SUGOの魔物は健在だった?第6戦SUGOはマザーシャーシ勢が初勝利!【SUPER GT 2015】
clicccar9月19、20日にスポーツランドSUGOで開催されたSUPERGT第6戦「2015AUTOBACSSUPERGTRound6SUGOGT300kmRACE」。予選結果から見ると、上位4台はJAF-GT...
-
日産 NV350キャラバン ブレーキブースタ不具合
リコールプラス「NV350キャラバン」のブレーキブースタに不具合があり、制動停止距離が長くなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ブレーキブースタの車室内側ホース接続部の位置が不適切なため、運転者の足...
-
仕事中にお酒入りチョコをパクッ 「ダメ!論外」派VS「OK食べちゃえ」組
J-CAST会社ウォッチ仕事中に集中力が途切れてしまった時、チョコレートをつまんで糖分を摂取している人は多いのでは。ほとんどのオフィスでは、仕事の合間のチョコレートは問題視されていないと思うが、そのチョコレートが「お酒入り」...
-
【投資のヒント】上半期は苦戦ながら挽回が期待されている銘柄は
ZUU Online一昨日で2015年度の上半期が終了しました。そこでこの上半期を振り返ってみると3月末に19,200円台だった日経平均は4月下旬に15年ぶりに20,000円の大台を回復すると6月には20,800円台まで...
-
柳川観光列車「水都」で立花宗茂カードを配布 西鉄
乗りものニュース10月4日に運行を開始する西鉄の柳川観光列車「水都」。その車内で柳川ゆかりの名将、立花宗茂をテーマにしたオリジナルカードが無料配布されます。妻・誾千代との“2ショット”など6種類2015年10月2日(...
-
マルコメ 即席みそ汁一部 賞味期限表記欠落
リコールプラス2015/08/17に製造した即席みそ汁「お徳用料亭の味あおさ6食」の一部商品で、賞味期限表記が欠落していることから、回収・返金する。商品内容の安全性には問題はない。(R+編集部)【発表日】2015/...
-
18色からお好みの1台選べます 「クラウン」マイナーチェンジ
乗りものニュースボディーカラーでもしばしば話題になるトヨタ「クラウン」。10月1日に発表された新型では、「仄」「翡翠」といった「ジャパンカラーセレクションパッケージ」が登場。選べる色が合計18種類にもなっています。C...
-
ワダカン 和風つゆ一部 容器膨張・中身噴出の恐れ
リコールプラスワダカンが製造している、ベルクとの共同開発商品「ワダカンかつおと昆布の旨味和風つゆ1L」の一部で、製造過程での乳酸菌、酵母混入による容器膨張、中身噴出の可能性があることから、賞味期限が2016/06/...
-
三井物産、チリのサケ養殖加工会社に出資参画 約121億円
ZUU Online三井物産は2日、チリのサケ養殖加工会社、サルメックス社に資本参加すると発表した。同社が実施する第三者割当増資を引き受け、サルメックス社の株式の23.4%を約121億円で取得する。世界的な人口増加や生活...
-
【回収終了】ソニー microSDXC一部 ファイル操作不能や音飛び
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました----------------この事案は回収を終了しました--------microSDXCメモリーカード高音質モデル「SR-64HXA」の一部製品で、フ...
-
コニカミノルタ、米医療系システムを買収 医療ITソリューション提供力を強化
ZUU Onlineコニカミノルタは2日、米医療系システム会社のViztek社(ノースカロライナ州)を買収した。Viztek社はヘルスケアに係る製品とITソリューションを提供するプロバイダーで、コニカミノルタは買収を通じ...
-
ブリヂストン「ゴムの木」じゃない植物「グアユール」天然ゴムのタイヤが完成
clicccarブリヂストンは、自社技術で生産された「グアユール」由来の天然ゴムを使用した最初のタイヤが完成した、と発表しました。グユアールとは、その組織の中にゴム成分を含む米国南西部からメキシコ北部の乾燥地帯が原産...
-
転職には「有利な月」があった 調査から浮かんだ「10月も要注目」の理由
J-CAST会社ウォッチ10月に入り秋本番を迎え、「食欲の秋」や「スポーツの秋」、「読書の秋」などを満喫している人も多いだろう。そんな中、インターネット上では「転職の秋」についてコメントする人たちも結構いる。「もう転職の秋か...
-
第一三共、通販会社のアイムを買収 スキンケア事業強化で
ZUU Online第一三共は2日、子会社の第一三共ヘルスケアが、化粧品などの通信販売を手掛けるアイム(香川県)を買収すると発表した。第一三共ヘルスケアがアイムの株を保有するエムシーピースリー投資事業有限責任組合との間で...
-
金曜ロードSHOW!「ハウルの動く城」で株式市場が大荒れ?
ZUU Online宮崎駿監督と言えば先に電撃引退した日本アニメ界の巨匠だが、監督率いるスタジオジブリにはマーケットに関する意外なアノマリーがあるのはご存知だろうか。(アノマリーとは、明確な根拠はないがよく当たると言われ...
-
親世代の学び直しが子どもの貧困を救う
ジジコ貧困の世代間連鎖を断ち切る。「子供の貧困対策大綱」を閣議決定8月29日、政府は、経済的に厳しい家庭の子どもを支援するために必要な施策をまとめた「子供の貧困対策大綱」を閣議決定しました。基本的な方針部分...
-
[注目トピックス 日本株]白鳩---「美脇ブラ」が好評、第3弾発売で販売拡大を目指す、記念キャンペーンの実施も
Fisco*12:28JST白鳩---「美脇ブラ」が好評、第3弾発売で販売拡大を目指す、記念キャンペーンの実施も白鳩は2日、オリジナルブランド「ContRante(コントランテ)」から発売している脇高ブラジャー...
-
「ガールズバーでバイト」A子さんの心配 マイナンバーで「副業先」がバレないですか?
J-CAST会社ウォッチ今(2015)年10月から、国民1人1人に「12ケタ」の番号が付与される「マイナンバー制度」が始まります(運用は16年1月から)。「何が変わるのか、よく分からない」という人もまだまだ多く、不安を抱えて...
-
「茜色」「紺碧」「天空」…クラウンに日本らしい色合いの12色を設定
clicccarクルマ好きでなくてもいわゆる「ピンククラウン」をはじめ、若々しい色合いのグリーンやブルーなども登場させてきたクラウン。下の写真はその3色ですが、街中で驚いた方も多いのではないでしょうか?今回のマイナー...
-
車内にビールと流し台 非日常的通勤電車、走る 西武
乗りものニュース西武鉄道が黄色い通勤電車を使い、「ミステリービアトレイン2015」を運行。車内に流し台が設置されるなど、“日常”の象徴ともいえる通勤電車に“非日常”の風景が広がりました。通勤電車にあるまじき車内放送車...
-
トヨタ新型クラウンに2.0L直噴ターボエンジン搭載車を新設定
clicccarダウンサイジングターボは欧州が先行し、日本勢はハイブリッドに注力してきたという大まかの流れがありましたが、日本の高級車の象徴的存在であるトヨタ・クラウンにも直噴ターボエンジンが搭載されました。今回のマ...
-
三越伊勢丹 CCC連携 三越伊勢丹が大株主の意外な関連銘柄とは・・・
ZUU Online三越伊勢丹ホールディングスはカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と顧客分析などのビッグデータ活用で提携するとの記事に注目です。共同出資で来年に新会社を設立し、購買データをもとに消費者のニーズに...
-
法人税を節約できる?「企業版ふるさと納税」3つの注意点
ZUU Online節税やお礼の品といったメリットによりかなり認知度が高まっている「ふるさと納税」。政府は2016年度、ふるさと納税の「企業版」の創設を検討しており、節税対策として利用を検討している事業者もいるかもしれな...
-
「ユニクロ」の新コラボ「ユニクロ アンド ルメール」は売れるのか?
ZUU Onlineファーストリテイリング傘下のユニクロが10月2日から2015年秋冬シーズンコレクション「UNIQLOANDLEMAIRE(ユニクロアンドルメール)」を発売する。クリストフ・ルメールは、かつてラコステや...
-
WORLD WING ラバットハリアー60一部 品質基準満たず
リコールプラス2015/08/10に発売したラバーマット「ラバットトヨタハリアー夜行色/ブルー」で、一部自社品質基準に満たないものがあったことから、回収・交換する。(R+編集部)【発表日】2015/09/25【企業...
-
JR東日本の共通ポイント「JRE POINT」が登場! アトレなど商業施設のポイントに加え、将来的には Suicaポイントやビューサンクスポイントも統合へ
ダイヤモンド・オンラインJR東日本グループ各社のポイントの動向について紹介。まず、ビューサンクスポイントをルミネ商品券やびゅう商品券に交換する場合、2015年10月1日(木)より簡易書留代として160ポイント必要となる。また...
-
ボルボのエンジン戦略とV40「T3」の走行モードによる違いとは?
clicccarV型エンジンと決別し、直列4気筒を中心に将来的には3気筒も見据えてエンジン戦略を推進しているのがボルボです。ガソリンもディーゼルエンジンも同じ生産工程で生産され、共通部品と類似部品を合わせると75%が...
-
トヨタがマニュアルトランスミッション事業をアイシンへ移管
clicccarトヨタ、アイシン精機及びアイシン・エーアイの3社は、量産車の自動車用マニュアルトランスミッション(以下、M/T)に関する開発・生産機能をアイシン・エーアイへ移管することを、9月30日に発表しました。現...