2016年1月22日の経済ニュース
-
RQ大賞グランプリの「荒井つかさ」チャンの秘蔵写真大公開!
clicccarPONOS日本レースクイーン大賞2015グランプリになった「荒井つかさ」ちゃん。日本一のレースクイーンとなった彼女の画像を読者の皆様にお届けします!東京オートサロン2016ではavexキャンペーンガー...
-
2016年注目「インフラファンド」を先取り解説!
ZUU Online4月にも東京証券取引所が昨年創設した「インフラファンド市場」に第1号ファンドが上場しそうだ。インフラファンド市場は民間資金を活用しての社会資本整備を後押しするものとして、アベノミクスの成長戦略にも組み...
-
不動産投資「家賃収入だけで生活」の考えは危ない!
ZUU Online不動産投資を行う上で、絶対に欠かせないものがある。税務用損益計算書とキャッシュフロー表だ。この2つの表なしに不動産投資を行うのは、海図なく航海する船のようなものだ。また、物件を売却するか、保持し続ける...
-
原油価格下落と米国経済-価格下落は米マクロ経済にはプラスも、資本市場の不安定化に注目
ZUU Online◆原油相場は、WTI先物価格が一時03年以来となる26ドル台をつけるなど、16年に入って価格下落が加速している。その要因は中国の景気減速に伴う需要減のほか、米国の暖冬による暖房需要の減少、イランに対す...
-
他にあるとすれば一部のポルシェぐらい!? 対話重視の極上MT車【308GTi試乗02】
clicccarプジョー308GTiの車内に腰を下ろしポジション合わせしただけで、バケットというにはクッションが効いていて快適な、でもセミバケというにもスポーティな、そんなシートの精度の高いホールド感に感動します。下...
-
「パワハラ系有能上司」から追い込まれた 「なかなかヘビー」な被害体験とは
J-CAST会社ウォッチ近年問題化することが増えてきている「パワハラ」。問題が表面化すればパワハラを起こした当事者が責められるケースが圧倒的に多く、例えば上司なら「ダメ上司」とのレッテルを張られてしまうことも。もちろんパワハ...
-
日産 ノート 点火コイル不具合でエンストの恐れ
リコールプラス「ノート」の過給機付きエンジン点火コイルに不具合があり、走行中エンストして再始動不能となる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。過給機付きエンジン点火コイルの耐久性不足で、通電による発熱等...
-
廃棄委託食品不正流通 トップバリュ商品も
リコールプラスダイコーに廃棄依頼されたイオンの「トップバリュ」商品が、みのりフーズの倉庫で保管されていたことが判明。倉庫から発見された3品目のうち、廃棄の実績があったのは賞味期限が2014/11/12の「トップバリ...
-
前厚労次官の村木厚子氏を「社外取締役」に 迎える商社が期待しているコト
J-CAST会社ウォッチ伊藤忠商事は、新たな社外取締役に村木厚子・前厚生労働事務次官(60)を充てる役員人事を、2016年1月21日に発表した。6月の株主総会後の取締役会を経て就任する。村木氏が15年10月の退官後に、企業の...
-
すり身でできた「オリジナルたこ焼き」も 【企業ツイッターへお邪魔します】
J-CAST会社ウォッチ「小田原鈴廣かまぼこ(150歳)」が今週(2016年1月19日)つぶやいたのは、あす23日グランドオープンの茶屋本陣「畔屋(ほとりや)」店(神奈川県箱根町)。リンク先をみると、畔屋店限定の「箱根八里峠...
-
全米ロボアド企業トップ15、軒並み運用資産残高が増加
ZUU Online米金融メディア、インベストメント・ニュースによると、米証券取引委員会(SEC)に提出されている最新の報告書などから、ロボットアドバイザー(ロボアド)をサービスとして提供している企業のほとんどが、昨年か...
-
廃棄委託食品不正流通 タカナシ商品も
リコールプラスダイコーに廃棄依頼されたタカナシ乳業の商品が、みのりフーズの倉庫で保管され、一部転売された可能性のあることが判明。該当商品は賞味期限が2014/11/19の「タカナシ北海道チェリーモッツァレラひとくち...
-
ミリオネア投資家の意外な共通点
HARBOR BUSINESS Online日常、見た目、キャリア-ミリオネア投資家の共通点を調査。その共通点から「自分に億超えの資質があるか?」を感じてみよう。◆日常編:自宅では堅実な日々を送り、遊ぶときはド派手にキメる!まずミリオネア投資家...
-
ロボットカーの事故は誰の責任?「自動運転車」保険組合、AXAなど英大手11社結成
ZUU OnlineAppleCarやGoogleCarといった自動運転機能搭載の「自動走行車(ロボットカ―)」の開発が進む中、来るべきロボットカーラッシュに備え、英大手自動車保険11社が「自動走行車保険組合(TheAu...
-
「バイクを知らない」人たちが考えたクールなバイクファッション
clicccarバイクにかっこ良く乗りたい、っていうのはどんなライダーも考えること。でもライディングファッションのかっこよさなんて人それぞれ。そこで、気になったのがバイクに乗ったことがない人達は、どういうファッション...
-
2015年「休廃業・解散企業」動向調査
東京商工リサーチ2015年の休廃業・解散件数は2万6,699件(前年比2.4%減)で、2年連続で前年を下回った。だが、リーマン・ショック後の2009年以降、2万5,000件以上の高水準で推移している。2015年の企業...
-
廃棄委託食品不正流通 ニチレイフーズ商品も
リコールプラスダイコーに廃棄依頼されたニチレイフーズの冷凍食品が、みのりフーズの倉庫に保管され、一部転売された可能性のあることが判明。該当商品は賞味期限が2014/05/22の「今川焼(あずきあん)」と、同2016...
-
KALDI トマト缶2商品 一部賞味期限切れの可能性
リコールプラス2016/01/01~01/19にカルディコーヒーファームで販売した「ラ・プレッツィオーザダイストマト缶400g・ホールトマト缶400g」に、一部賞味期限切れ商品が含まれている可能性のあることが判明。...
-
「妙齢」と「結婚適齢期」の違いとは? 「プロのチェック」に大感動 【女性キャリア最前線】
J-CAST会社ウォッチありがたいことに、今(2016)年1~2月にかけて2冊の新刊が出ることになり、ゲラチェックに追われています。「ゲラ」とは「ゲラ刷り」の略で、Wordなどで筆者が作成した本文を、特定のソフトを使って本用...
-
あの赤と黒のツートーンカラーの秘密は?【プジョー308GTi試乗】
clicccar308RHYBridの試乗場所として用意されたのは南仏のル・リュックという県営サーキット。日本でいうと袖ヶ浦フォレストレースウェイよりちょっと直線が長いかな、ぐらいの規模ですが、フランスでは地方に行け...
-
東武のSL復活に鉄道各社が協力 豪雨被災地の復興願い 大井川鐵道、秩父鉄道、JR北海道
乗りものニュース東武鉄道が計画しているSLの復活運行。その要員養成にある想いを持って、“パイオニア”の大井川鐵道や秩父鉄道、JR北海道が協力します。遺産の保存と技術継承、そして被災地の地域振興に大井川鐡道(静岡県島田...
-
「世界MBAランキング」日本の1位は京大、一橋でなく偏差値35の大学から
ZUU Online世界MBAランキング「EduniversalBestMastersRanking2015-2016」が発表された。日本国内にも京都大学や一橋など高偏差値の大学がMBAのコースを持っているが、フランスに...
-
利益率50%! サラリーマンでもできる「コインランドリー投資」って何だ?
HARBOR BUSINESS Online不動産投資の「お金も労力もハンパない」というイメージに引きずられ、一歩を踏み出せずにいるサラリーマンも多かろう。だが実際、本業は会社員でありながら投資を成功させ、専業大家に転身する人も少なくない。今回...
-
キャッシュレス決済の波が次々と スリーエフ、全店でクレジットカード決済を導入
エコノミックニュース出かけるときはポケットやバッグにクレジットカード1枚を入れるだけ。そんな財布・キャッシュレスの時代がやってきつつある。中堅コンビニエンスストア、スリーエフ<7544>は2016年4月1日から全店でクレ...
-
ガソリン店頭価格117.2円。6年8ヶ月ぶりの安値
エコノミックニュース2016年の1月が終わろうとしているが、昨年より続いているレギュラーガソリン店頭価格の下落が止まらない。経済産業省資源エネルギー庁は20日、18日時点の石油価格調査を発表。それによれば、レギュラーガソ...
-
ヤマハ、モトボットでのサーキット走行実現へ開発を加速
clicccarヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、開発中のヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT(以下、モトボット)」によるサーキット走行実現へ向けて、米国の研究機関である「SRIインターナショナル(以下SRI...
-
アベノミクス「GDP600兆円」は数字のマジック?
ZUU Online安倍政権が発足して早くも3年が経過した。長期にわたるデフレ脱却を目指すため、大胆な金融政策、機動的な財政政策、成長戦略「3本の矢」からなる経済政策・アベノミクスを政府は実行。日本銀行総裁に黒田氏が就任...
-
世界同時株安「裏の道」はどこにある?
ZUU Online年初から波乱が続く株式市場。このような情勢で想起される格言が「人の行く裏に道あり花の山」である。この格言は他人と同じことをやっていては相場で利益を得ることは難しい。むしろ、他人と逆の行動をとることが肝...
-
神戸線にも女性専用車両を導入 阪急3月ダイヤ改正
乗りものニュース阪急が3月のダイヤ改正で、神戸線にも「女性専用車両」を設定。そのほか、所要時間の短縮や混雑率の低減なども図られます。神戸線にも「女性専用車両」を設定阪急電鉄は2016年1月20日(水)、神戸線(神戸本...