2016年4月10日の経済ニュース
-
他とはまったく似ていない内・外装をブラッシュアップ ─ DS 5画像ギャラリー
clicccarDSの最上級モデルにして、もっとも「指名買い率」が高そうなDS5。魅力は何にも似ていない内・外装のデザイン、効率性第一ではない贅沢な空間の使い方、そして滑らかな乗り心地などで、街中でたまに遭遇すると、...
-
【今週の展望】円高への耐性がついたら乱高下もしなくなる?
エコノミックニュース今週、4月第3週(11~15日)は5日間の取引。上昇しやすいSQ後週。アメリカの主要企業の1~3月期決算が始まり、週後半にはG20とIMF総会がある。世界の主要株式市場の休場日は、13日に韓国が総選挙...
-
これぞ「エロい クルマ!?」新生DS Automobilesの「DS 5」が登場
clicccar某国産車のCMで「エロい」というセリフを聞いたことがある方もいると思いますが、自分が「エロい」で想像するクルマは、かつての某ホンダ車ではなく「DS5」です。「DSAutomobiles」ブランドの最上...
-
商品券、PC……過熱する特典競争に「待った」、総務省通知でふるさと納税は変わるのか
ZUU Online総務省は、自治体間の特典競争が過熱しているふるさと納税について、転売しやすい家電製品や商品券を特典としないよう通知した。税額控除を受けられる無償の寄付行為にふさわしくないというのが理由で、エスカレート...
-
株取引にAR? 3Dで銘柄選び シティがMicrosoftなとど開発
ZUU OnlineMicrosoftのARヘッドセット「HoloLens」を使用して、株式取引データを立体化させるシステム「ホログラフィック・ワークステーション(HolographicWorkstation)」を、シテ...
-
新入社員必読!”頭がいい人”と”惜しい人”の仕事4つの違い!
美女読書/**///");}else{window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_37debcf4d9a6a6993d271a55cff0c54b.ONETAGButton_Load()...
-
エグゼクティブの仕事術 役員に出世する人が心がけている5つのこと
ZUU Onlineエグゼクティブクラスに出世する人は日頃どんな心がけをしているのだろうか。彼らの行動を観察したところ共通した心がけを少なくとも5つは発見できる。その中には意外に思われるような心がけも存在している。■腰を...
-
レギュラーガソリン、「高い」と感じるのは「130円以上」が最多
乗りものニュース情勢などによって変化するガソリン価格。レギュラーの場合、1リットル130円を超えると「高くなった」と感じる人が最も多いことが分かりました。ガソリン価格、約8割の人は「変化無し」カーシェアリングや駐車場...
-
【スーパー耐久2016】開幕戦もてぎ5時間レースでデミオディーゼルが2位表彰台の快挙!
clicccar4月3日に決勝レースが行われたスーパー耐久開幕戦「スーパー耐久シリーズ2016第1戦もてぎスーパー耐久」。FIAGT3規格のST-Xクラスからフィット、ヴィッツ、デミオなどのコンパクトカーで争うST-...
-
【週間為替展望】為替介入は難しく、円高トレンド継続へ
ZUU Online4日の東京市場は、前週の雇用統計が良好な結果だったにもかかわらず、ドル安に動く流れを引き継ぎ、111円台前半まで下落した。海外市場でもその流れは継続し、原油先物価格の下落などから、リスクオフの展開とな...
-
フォードフォーカス、輸送中の次期型をカメラが捉えた!
clicccarフォードのコンパクト5ドアハッチバック『フォーカス』。その次期モデルがキャリアカーで輸送中の姿をカメラに収めました。ボディはまだ現行モデルのミュールのようですが、ボンネットが膨らみ、ルーフやリアフェン...
-
ルノー・コレオス後継車、やはり日産エクストレイルとは兄弟車!
clicccarルノーのCセグメントSUV「コレオス」の後継モデルと思われる1台のプロトタイプをキャッチしました。後継モデルは「マクストン」に車名を変更し、ホイールベースを延長、3列7人乗りの大型クロスオーバーSUV...
-
【週間株式展望】ドル円相場での円高進行で日本株は弱気
ZUU Online4日の東京株式市場は、前週に発表された雇用統計の結果は良好だったものの、ドル円相場で円高が進んだこともあり、外需関連銘柄を中心に売られる流れとなった。日経平均株価は、前週末比40円89銭安の1万612...
-
10年後の空き家増加抑制へ 住生活基本計画を閣議決定
ジジコ空き家増加抑制のため既存住宅の活用と流通を促進3月初旬に「住生活基本計画」の見直し計画が閣議決定されました。住生活基本計画とは住生活基本法に基づき、住生活の安定の確保と向上の促進のための基本的施策を定...
-
住友電工、カンボジア・プノンペンの交通管制システムプロジェクトを受注
clicccar住友電気工業(以下、住友電工)は三菱商事と共同で、カンボジア・プノンペンの交通管制システムプロジェクトを受注したと発表しました。当該システムの運用開始は2017年4月を予定しているということです。今回...
-
「すべてシリーズ」モデルちゃんの足元が変わったワケは?【吉田由美のすべすべ24】
clicccar今では当然のことのようになっていますが、「すべてシリーズ」から始まったこと、というのもあります!というか、私が始めたこと、でもあるかも!?たとえば撮影の時に、クルマの運転席に座る撮影の時は、ヒールの低...
-
AmazonがFinTechスタートアップ物色中 決済事業強化
ZUU OnlineAmazonが決済分野強化に向け、FinTechスタートアップの買収を検討していることを、外部決済サービス部門の副社長パトリック・ゴーチエ氏が明らかにした。4月4日からは大人気のワンクリック決済システ...
-
会社に隠せば隠すほど深刻になる親の介護を考える
ジジコ介護問題は他人事ではない厚生労働省の報告によれば、介護保険制度で要介護者・要支援者と認められた人(以下、要介護者等といいます)は618万人にのぼり(平成27年12月末時点)、この数は年々増加傾向にあり...
-
阪神高速湾岸線の特定区間で大型トラックの自動ブレーキが謎の誤作動?
clicccar阪神高速湾岸線の特定区間で、UDトラックスの大型トラック・クオン2014年モデルの「トラフィックアイブレーキ」と呼ぶ自動ブレーキに謎の誤作動が発生しており、UDトラックスがユーザーに対処を呼びかけてい...
-
2030年、東京圏の鉄道はどう変わる? 国交省答申案、その内容
乗りものニュース国土交通省が、今後15年間の東京圏における鉄道整備指針を発表。路線の整備では24路線が盛り込まれました。8路線の「国際競争力の強化に資する鉄道ネットワークのプロジェクト」国土交通大臣の諮問機関・交通政...
-
マンション投資で物件を購入するとき、頭金はいくら必要か
ZUU Onlineこの少子高齢化のご時世、老後に年金がちゃんともらえるか分からない―今や誰もが抱えている不安だ。そんな不安の対抗策として、退職後も一定の収入が継続的に得られるマンション投資がある。しかし、マンションとい...
-
車中泊に便利な特別仕様車「キャプティバ キャンパー」発売
clicccarゼネラルモーターズ・ジャパンは、7人乗りSUVの「キャプティバ」の特別仕様車「キャプティバキャンパー」を50台限定で4月9日から販売すると発表しました。「キャプティバキャンバー」は人気が高まりつつある...
-
ETC2.0、試して分かった問題点 専門家は同情
乗りものニュース国交省が進める「ITS(高度道路交通システム)」において、通信システムの核になる「ETC2.0」。実際にそれを試したところ、様々な懸念が浮かび上がってきました。その将来、はたしてどうなるのでしょうか。...
-
なぜ大手企業は「副業」を解禁するのか?
ZUU Online■プロが独立開業より「サイドビジネス」を勧める理由近年、「副業解禁」のニュースが世の中をにぎわせている。ベンチャーはもちろん、大手企業も続々と副業を解禁。これを受け「今こそ、独立起業よりも副業を考える...
-
トヨタ、基幹小型トラック「ダイナ」「トヨエース」に自動ブレーキ標準装備
エコノミックニューストヨタは、小型トラックのダイナおよびトヨエース2トン積系を一部改良し、全国のトヨタ系正規ディーラーで5月6日から発売する。2011年に登場した8代目となるダイナにとって初めての大規模マイナーチェンジだ...
-
人気モデルのアン ミカがプロデュースしたボルボ「V40 Cross Country Ahn Mika Selection」
clicccarベース車のボルボV40よりも30mm全高が高い1470mm、最低地上高は10mm高い145mmというボルボV40クロスカントリーは、SUV風のクロスオーバーという雰囲気が漂うモデル。現在の日本で買える...
-
腰痛やウエスト引き締めに効果 あへあほ体操
ジジコ腰痛対策などに効果的なドローイン・エクササイズとは?最近、健康番組でも取り上げられることの多いドローイン・エクササイズをご存知ですか?ダイエットや腰痛のリハビリなどで使われています。英語では、draw...
-
6時間睡眠を死守せよ 研究データが物語る恐ろしいリスクの数々
J-CAST会社ウォッチ毎日早朝から通勤電車に揺られ、夜遅くに残業を終える・・・忙しい現代社会にあって、こんな朝星夜星の生活を送るビジネスパーソンは少なくないだろう。しかし、そんな生活を続けていたら、仕事の効率が上がらないば...
-
パイオニアがリリースした「スタンドアローン」型ETCとは?
clicccar最近、カー用品業界でも耳にするようになった「スタンドアローン」。ほかの機器などに依存せずに、単体で独立して使える(モノの)ことで、ETCならカーナビがなくても使えるタイプ。ほかには、ドライブレコーダー...
-
「DS」ブランドのフラッグシップが165馬力にパワーアップ!
clicccarプジョー・シトロエン・ジャポンは「DSAutomobiles」ブランドのフラッグシップとなる5ドアハッチバック「NEWDS5」を発表しました。2015年、同ブランドの60周年を記念する30台限定モデル...