2016年5月2日の経済ニュース
-
最も健康的な「食生活」の国ランキング アジアでは日韓がワンツーだが世界では下位
ZUU Online英慈善事業団体OXFAMが125カ国の食生活水準を調査した「食糧指数」で、日本は米国とともに世界21位と評価された。ほかのアジア諸国は韓国36位、タイ42位、中国56位、インド97位など全体的にふるわ...
-
カジノデビューする人が知っておくべき 恥をかかない5つのマナー
ZUU Online日本ではパチンコが主流だが海外ではカジノが庶民の娯楽の一つになっている。もちろん日本にはまだ正式なカジノ場が存在しない為、ゲームの種類や遊び方がよく分からない人も多いだろう。国内外のメディアが映し出す...
-
Apple、IBM、マイクロソフト……米国の優良企業「ダウ30種企業」、いくつ分かりますか?
ZUU Online日本では「ダウ平均」「NYダウ」などの呼び名でなじみのある「ダウ平均株価」。マクドナルドなど世界を代表するグローバル企業を中心に、米国の優良企業30銘柄の株価を平均したものだ。組み入れ銘柄は時代の流れ...
-
普通はやらないことをした上にテンションの上がり方が異常!な海外ライダー【動画】
clicccar今回も海外のバイク乗り動画の紹介です。普通の人はまず思いつきもしませんが、海外ライダーは違いました。恐ろしい行動力…おそらくパーティーか何かのイベントでしょう。プールにバイク4台を運んできて「準備はい...
-
早稲田大の美女が教える!多忙な社会人でも英語学習を習慣化する方法!
美女読書(Sponsoredby秀和システム)10秒で要点チェック!英語力を高めるには、英語を英語のまま理解できる「英語脳」と、日本語よりも高周波といわれる英語の発音が聞きとれるようになる「英語耳」を身につけ...
-
若者が結婚したくない理由 ジューンブライドどころじゃない?
ZUU Online6月に結婚する女性は幸せになると言われ、「ジューンブライド」という言葉はすっかり定着した。6月は結婚のシーズンというイメージは変わりないが、結婚式が多いのは4、5月や10、11月など気候のいい時期のよ...
-
「○○年に一度」のリスク-確率分布が、正規分布ではなかったら、どうなるか?
ZUU Online確率や統計の勉強をしていると、必ず行き当たるのが、正規分布だ。この分布は、グラフに描くと、滑らかな曲線となる。正規分布は、その名前が示すとおり、規則正しい、様々な特徴を持っている。例えば、特徴の1つに...
-
バフェットの師に学ぶ「50年以上経っても色褪せない6つの金言」
ZUU Online年初から4ヶ月、例年にも増してマーケットが変動した。投資家の中には苦しんだ方も多いことだろう。ここでは、そんな方のために、投資の神様で有名なウォーレン・バフェット氏の師匠にスポットを当てて「堅実な投資...
-
給油で高速から一時退出OK、まず5カ所で7月から GS空白区間対策
乗りものニュース国土交通省とNEXCO各社が2017年度までに、高速道路上で150km超にわたりガソリンスタンドがない区間の解消を目指すと発表。まずは2016年7月中旬までに、全国5カ所のICで「路外給油サービス」を...
-
トヨタ、新型カローラ/レビンのPHVを2018年投入へ!
clicccarトヨタ自動車が「カローラ」「レビン」のPHVを中国に導入すると発表しました。同社は中国での環境車の普及を目指し、2005年から海外で初となるハイブリッド車「プリウス」の生産を開始。2010年には環境技...
-
世界一周航空券ならビジネスクラスで約65万円、 ファーストクラスでも約95万円で世界一周ができる! 格安チケットの買い方と上手な使い方を大公開!
ダイヤモンド・オンライン格安でのファーストクラスの旅を手に入れるカギを握るのが「世界一周航空券」。これは世界周遊用のチケットで、航空券のセット販売のようなもの。「ワンワールド(JALが加盟)」「スターアライアンス(ANAが加...
-
夕張の炭層メタンガス9月にも試掘、大惨事の元凶を地域活性化に
ZUU Online多額の借金を抱えて財政破綻した北海道夕張市で、地下に眠る炭層メタンガスの試掘が9月にも始まる。市は近く、試掘を担当する石油資源開発(東京)、地質調査のレアックス(札幌市)、研究者団体のNPO法人・地下...
-
なぜ鴻海はシャープを買収したのか
ZUU Online2016年4月2日付けで鴻海精密工業の傘下に入ることが決まったシャープ。今回はなぜ鴻海精密工業がシャープを買収したのかを、ドタバタだった買収劇の推移と鴻海精密工業の現状課題から分析する。■買収劇で脚光...
-
中井美穂さんとドライブデート【吉田由美のすべすべ45】
clicccar六本木でお仕事帰りのとある方と待ち合わせ。待ち合わせのお相手は、中井美穂さん。中井さんはスバルのイベントでMCをされていたとか。この日スバルのイベントで体験した「アイサイト」に興奮していました。「壁の...
-
おすすめのファーストフードの株主優待を紹介! 利回り7%超のヴィレッジヴァンガードを筆頭に マクドナルド、いきなりステーキなどがズラリ!
ダイヤモンド・オンラインハンバーガーやカフェ、立ち食いステーキに牛丼…。よく行く飲食店がタダになったり、大きな割引があるのが「ファーストフード」の優待だ。さくっとご飯を食べたい時に便利なうえ、子どもも喜ぶ優待を紹介しよう。大...
-
フランスで「極右」政党の候補者が 次期大統領有力候補になる理由 [橘玲の世界投資見聞録]
ダイヤモンド・オンライン歴史を学ぶいちばんの楽しみは、それまでずっと疑問に思っていたことに「ああ、そういうことだったのか」と納得できたときだ。1999年、経営危機に陥った日産はフランスの大手自動車メーカー、ルノーから出資を仰...
-
【妄想ドライブデート】ジビエ、絶景、温泉美女 ─ 藤木由貴&レヴォーグで行く蓼科
clicccarレヴォーグに乗って、蓼科ドライブデートへ。助手席の彼女は人気レースクイーン・モデルの藤木由貴ちゃん!(その1はこちら!)■「オーベルジュ・エスポワール」で地元食材にうっとり蓼科に着き、まず向かったのは...
-
日米のカリスマが明かす「時間管理術」とは?
ZUU Online■「あなたの時間を奪うもの」の正体とは?『フォトリーディング』などの加速学習メソッドで全世界から支持を集めるポール・シーリィ博士と、経営コンサルタントとして常に最先端の知識でビジネス界をリードし続ける...
-
三セク4社、共同で復興祈念きっぷ発売 熊本地震で不通の南阿蘇鉄道を支援
乗りものニュース熊本地震の被害により現在も運転再開の見通しが立たない南阿蘇鉄道を支援しようと、全国の第三セクター鉄道4社が「南阿蘇鉄道希望の光復興祈念切符」を発売しました。経費除く金額を支援金にひたちなか海浜鉄道(茨...
-
富裕層が気にするアドバイザーのポイントとは?
ZUU Online最近、銀行、証券会社の富裕層向けビジネスの競争が激しくなっている。メガバンク系では三井住友銀行傘下のSMBC信託銀行が2015年11月2日、シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け銀行事業を統合し...
-
野村不動産、東京・大田区に共働きファミリー支援の分譲マンション
SUUMOジャーナル野村不動産(株)(東京都新宿区)は、分譲マンション「プラウドシティ大田六郷(総戸数632戸)」(東京都大田区)を、5月7日(土)より販売開始する。同プロジェクトは、京浜急行線「雑色」駅を最寄りとし、総...
-
[新興市場スナップショット]ブランジスタ---一時ストップ高、連日で最高値を更新
Fisco*10:31JSTブランジスタ6740+950大幅続伸で一時ストップ高。連日で最高値を更新している。4月27日に発表した決算が引き続き材料視されている。また、「神の手」の詳細を5月27日に明らかにする...
-
「巣鴨」駅徒歩1分にコンパクトマンション、プロパティエージェント
SUUMOジャーナルプロパティエージェント(株)(東京都新宿区)は、分譲マンション「クレイシア巣鴨駅前」(総戸数60戸)の販売を4月28日(木)より開始した。同物件は、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩1分、また、JR山手線「...
-
住友不動産、全国5ヵ所に注文住宅モデルハウスを同時オープン
SUUMOジャーナル住友不動産(株)(東京都新宿区)は、注文住宅の更なる強化を目指し、4月29日(金)、新たに全国5ヵ所にモデルハウスを同時オープンした。今回オープンしたのは、愛知(一宮第二モデルハウス、ナゴヤハウジング...
-
積水ハウス、木造住宅「グラヴィス リアン(凛庵)」販売開始
SUUMOジャーナル積水ハウス(株)は、木造住宅「シャーウッド」の強化・拡大に向け、4月28日(木)より、木造住宅「グラヴィスリアン(凛庵)」の販売を全国(沖縄県を除く)で開始した。同商品には、日本の伝統的な装飾技法の一...
-
ポラス、建て替えキャンペーン7/20まで開催
SUUMOジャーナルポラスグループは、「ポラスで建て替えキャンペーン」を2016年4月21日(木)より開始した。6月20日(月)までに住宅展示場への来場などで、建て替えの「ホンネ」と「ヒント」がつまった『建て替えハンドブ...
-
タマホーム、ゼロ・エネルギー・ハウス対応の注文住宅をラインナップ
SUUMOジャーナルタマホーム(株)(東京都港区)は、4月29日(金)より、木造戸建住宅「大安心の家」シリーズにネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)対応の「大安心の家ZERO」(ゼロ)を新たに加え、商品ラインナップ...
-
黒部峡谷トロッコ電車、5ヶ月ぶり全線再開 冬季はトンネル収納
乗りものニュース富山県の黒部峡谷鉄道が恒例の冬季運休を終え、およそ5ヶ月ぶりに全線で運転を再開しました。毎年恒例の運休「トロッコ電車」で知られる黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)が2016年5月1日(日)、全線で運行を再開...
-
「上場ゴール」問題は本当に克服されたのか?
ZUU Online投資家にとって大きなチャンスの一つともいえる新規株式公開(IPO)。本来的には大規模かつ機動的な資金調達手段を確保し、企業の成長後押しも効用の一つだといえるだろう。他方で、一般投資家にとっては、IPO...
-
片づけたいのに片づけられないのはなぜ?誰でもできる簡単片付け法
ジジコ片づけの基本的なポイントを押さえることが大切片付けができない、苦手な場合、考えられる原因は、1)片付けの方法を知らない2)何かのきっかけで片づけることが困難になってしまった(例:引っ越し・出産・家族の...