2016年5月17日の経済ニュース
-
5時間足らずの東京初披露。これがアストンマーチン・ヴァルカンだ!
clicccar5月15日、GW後最初の日曜日の夕方、東京・渋谷区にある「代官山T-SITE」の敷地内にあるギャラリースペースにて、アストンマーチンのクローズドコース専用車である「アストンマーチン・ヴァルカン」が公開...
-
「キーエンス」は働く者の評価と、投資家の評価が割れる
ZUU Online5月第2週の東京株式市場は堅調だった。前週まで続いた円高の流れが一服し、日経平均株価は12日まで4日続伸した。ただ、週末13日は休日前で利益確定売りが膨らんだ。企業の決算発表が一巡した。前期に好業績だ...
-
[注目トピックス 経済総合]政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです
Fisco*19:06JST政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです民進・玉木氏は「国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いので...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ポンド・円は買い一服、経済指標は強弱まちまち
Fisco*19:03JST欧州為替:ポンド・円は買い一服、経済指標は強弱まちまち米原油先物ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)の上昇は小休止しており、ドル買いは一服。足元ではドル・円は109円5...
-
2016年6月上旬の発売予定の新型ホンダ「N-WGN/N-WGN Custom」をホームページで先行公開
clicccar2016年4月の軽自動車販売ランキングで7位に入っているホンダN-WGN。同年3月は6位、2月は5位、1月は10位と10以内の常連になっていて、スズキ・ワゴンRやダイハツ・ムーヴ、日産デイズ(4月は燃...
-
【投資のヒント】決算集計速報 最終版 強気の業績予想で買われた銘柄は
ZUU Online先月下旬からスタートした3月期決算企業の本決算発表も終盤となっています。こうしたなかゴールデンウィーク中に一旦減った決算発表も先週は再び増え、先週末が決算発表のピークとなりました。そこで今回は決算発表...
-
不眠を解消!眠れない時に試したい4つの方法
ZUU Onlineストレス社会の今、睡眠に関する悩みを持つ人の数は年々増加傾向にあるようです。「翌日は大事な会議があるのに…」そんな時にかぎって眠れないと、翌朝も疲れが残り、心身ともにツライですよね。そこで今回は、眠れ...
-
=日本株銘柄フォーカス=【決算メモ】トヨタ <7203>
ZUU Online■大幅減益予想で配当が不透明に11日にトヨタは営業利益で前期比40%減の1兆7000億円とする2017年3月期の業績予想を発表しました。販売台数が3期ぶりに増えることでの営業面のプラスや3400億円に...
-
住んでみたい街、台北 でも日本人の職探しはニベもなく「無理」
J-CAST会社ウォッチ前回、旅行者にとって東京並み、場合によっては東京以上のクオリティを誇る街であるとご紹介した台北。その物価は東京の3分の2から2分の1程度。こんな街に住めたらどんなに素晴らしいだろうか、と想像してしまい...
-
なお残業漬けの実態明らかに 「過労死ライン」超の社員、2割以上の企業に
J-CAST会社ウォッチ厚生労働省が2016年5月16日に公表した、「過労死」に関する企業調査で、1か月の残業時間が80時間を超える正社員がいた企業が22.7%に上る実態が明らかになった。うち11.9%の企業では、月100時...
-
フォルクスワーゲン・ゴルフにスチールホイールの低価格仕様が新登場!
clicccar日本においても、世界的にも、フォルクスワーゲンの主力車種である「ゴルフ」がマイナーチェンジを果たし、安全装備の充実とリーズナブルな価格設定となりました。スタンダードモデルの最上級グレードといえる「ゴル...
-
作者は人工知能、AIが「作家」になる未来
ZUU Online■「AI・ロボットが小説を書く」時代時は21世紀。AI・ロボットが、人間のお株を奪って「物語を作ったり」「小説を書いたり」してしまう。そんな現実が訪れている。今年の3月にも、SF作家・星新一さんにちな...
-
Apple、中国版Uberへ投資で中国自動車市場参入狙う
ZUU OnlineAppleが5月12日、中国の配車サービス、DidiKuaidiへ10億ドル(約1088億6000万円)の出資を発表した。インタビューに応じたティム・クックCEOは今回の投資について、「中国市場の断片...
-
市バスと地下鉄を組み合わせた100周年記念ロゴマークを発表 神戸市交通局
乗りものニュース神戸市交通局が、市営交通100周年を記念したロゴマークを発表しました。100周年記念事業のPRに使用神戸市交通局は2016年5月10日(火)、市営交通100周年を記念したロゴマークを発表しました。国内...
-
本物の施設で訓練体験を ロシア宇宙ツアー登場 日本旅行
乗りものニュースロシアの宇宙飛行士訓練センターで模擬訓練を体験できるツアーを、日本旅行が実施します。ガガーリン宇宙飛行士訓練センターで模擬訓練を体験日本旅行は2016年5月13日(金)、ロシアの「ガガーリン宇宙飛行士...
-
興研 防毒マスク用吸収缶一部 社内基準満たぬ可能性
リコールプラス厚生労働省が実施している買取試験で、直結式小型防毒マスク用吸収缶「サカヰ式KGC-1型L有機ガス用」の一部製品に除毒能力が社内基準値260分を満たしていないものが発見されたとの指摘を受けたため、正常品...
-
自動車生誕130周年を記念した「メルセデスAMG GT」期間限定で販売
clicccarすでにご存知の方もいるでしょうが、内燃機関で走る世界初の自動車といえば、1886年に登場した「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」と言われています。馬車に代わる乗り物として発明され、15km/hでの...
-
[注目トピックス 日本株]ナガイレーベ Research Memo(3):企画から生産、販売まで一貫した効率的な経営が可能
Fisco*16:14JSTナガイレーベResearchMemo(3):企画から生産、販売まで一貫した効率的な経営が可能■会社概要(2)特色と強みナガイレーベンは医療白衣の専業メーカーだが、その強みの1つは企画...
-
「傾聴力」アップの3つのコツ 部下を指導しつつ、メンタルケアも実現
ZUU Online60.9%--。これは仕事や職業生活でストレスを感じる労働者の割合である。厚生労働省が5年に一度実施している「労働者健康状況調査」(2012年)によるものだ。同調査によると、ストレスの内容の男女共1位...
-
結果を出す営業マンに必要なのは“ToDoリスト”ではなく“ほしいものリスト”
HARBOR BUSINESS Online◆空間心理カウンセラー・伊藤勇司の「成功するビジネス×片づけ術」第3回こんにちは、空間心理カウンセラーの伊藤勇司です。人間は環境動物とも言われていて、自分が置かれた環境に左右されやすい性質があります。...
-
なぜヘッドフォン型なのか?――新ランニング用デバイスの開発意図を聞いてみた
HARBOR BUSINESS Onlineランニングブームの立役者である東京マラソンは、今年で11回目の開催となった。健康志向の高まりから、ランニング人口も約1000万人にまで増えた。レース向けの本格的なトレーニングを積むランナーにストレス解...
-
『オトメディア』16年6月号 巻末ピンナップ一部不良
リコールプラス2016/05/10発売の『オトメディア』2016年6月号で、「巻末ピンナップ」の一部に印刷不良(キャラクターにかかる部分の色のかすれ)があったことが判明。購入した本に印刷不良が見られる場合は、良品と...
-
HKT48が列車の「夏旅」を応援 5月23日には結成式も JR西日本
乗りものニュースJR西日本が、「HKT48」のメンバーをイメージキャラクターに起用したキャンペーン「Team夏旅応援団」を実施します。メンバー12人が「Team夏旅応援団」にJR西日本は2016年5月16日(月)、福...
-
STIHL ヘッジトリマー一部 スイッチ機能不具合
リコールプラスSTIHL(スチール)バッテリーヘッジトリマー「HSA65」「HSA85」のごく一部で、スイッチの機能が正しく働かないものがあることから、ユーザーに使用中止を呼びかけるとともに、HSA65はHSA66...
-
イオン土浦店 賞味期限切れ菓子販売
リコールプラスイオン土浦店で賞味期限切れの菓子を販売したことから、回収する。2016/05/15に、賞味期限が05/12までの「エースベーカリーパウンドケーキフルーツ」を7袋販売した。健康被害の報告はない。(R+編...
-
[注目トピックス 日本株]イー・ギャランティ---2016年3月期は過去最高益で着地、2017年3月期も2桁の増収増益を見込む
Fisco*14:51JSTイー・ギャランティ---2016年3月期は過去最高益で着地、2017年3月期も2桁の増収増益を見込むイー・ギャランティは5月13日に2016年3月期決算を発表。売上高が前年同期比8....
-
さざなみ会森の庭 焼菓子一部 賞味期限誤表記
リコールプラスさざなみ会森の庭で製造した焼菓子の一部に、賞味期限を「16.05.18」とすべきところ「16.06.18」と1ヶ月長く誤表記したことが判明。2016/05/13に地下鉄上大岡駅で販売したパウンドブロッ...
-
VWがドイツ人工知能研究センターの株式を取得
clicccarドイツ自動車大手のVWは2016年5月13日、ドイツ人工知能研究センター(DFKI)の株式を取得し、DFKIの人工知能事業に参画すると発表しました。DFKIは、世界有数の人工知能に関する研究機関で、6...
-
[注目トピックス 日本株]ハウスドゥ---中国・四国エリアのチェーン店加盟契約数が50店舗を突破
Fisco*14:04JSTハウスドゥ---中国・四国エリアのチェーン店加盟契約数が50店舗を突破ハウスドゥは17日、中国・四国エリアにおけるハウスドゥ!チェーンの店舗契約数が4月末現在で51店舗(うちオープン...
-
子どもの不登校、非行の背景には夫婦の不仲問題がある?
ジジコ親の不仲は子どもの不登校や非行につながることも不登校の原因の一つに「親の不仲」があります。実は非行の原因の一つにもこの「親の不仲」があげられます。家庭教師という職業柄、問題のある子も多く指導し、その両...