2016年5月22日の経済ニュース
-
ファルケンが今年も「ニュルブルクリンク24時間レース」に挑戦
clicccar住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパと日本の住友ゴムは、5月26日(木)~29日(日)にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第44回ADACチューリッヒニュルブルクリンク24時...
-
3.11震災後初「節電要請なし」火力発電所に依存
エコノミックニュース5月13日、政府は今夏の電力需給に関する閣僚の検討会合にて、消費者や企業に節電要求をしないと決定した。節電意識の定着で需要の抑制が見込まれることや、九州電力川内原発1、2号機の再稼働と火力発電所の新設...
-
高級感を備えたスズキ バレーノは新プラットフォーム採用で乗り心地も抜群だ
日刊カーセンサー▲高級感を備えた5ドアハッチバックの新型バレーノ。写真は1.0LダウンサイジングターボのXTモデル新型バレーノの1.2Lモデルは抜群の安定感で乗り心地も良好スズキは欧州でテストを重ねて作られた2代目ス...
-
メルセデスの世界NO.1商用バン、次世代型が初テスト!
clicccarメルセデスベンツが1977年から発売していた商用バン『T1バン』の後継モデルとして、1995年から発売さしている「スプリンター」の次世代型が、テストドライブを開始しました。「スプリンター」は貨物車をは...
-
個人投資家が「株の売却」で陥りやすい落とし穴
ZUU Online今回は株を売る時に「間違いやすいポイント」について解説します。ベテラン個人投資家のAさんはある一部上場株を3000株保有していました。セグメントは景気敏感といえる業種です。もう十分利益が出ているので売...
-
「渋谷109」名前の由来わかりますか? 渋谷駅周辺ビルの歴史を調べてみた
ZUU Online再開発が進み、超高層ビルの建設が相次いでいる渋谷駅周辺。完了予定である2027年にかけてどのような変貌を遂げるのか注目されている。しかし渋谷にはすでに、ヒカリエ、109、マークシティなどランドマークと...
-
電車で都心へ行かずとも 東急がサテライトシェアオフィス事業 鉄道会社がなぜ?
乗りものニュース東急電鉄が、サテライトシェアオフィス事業「NewWork」を開始しました。都心にある会社へ行かずとも仕事が可能になるといった利点がありますが、そもそも同社は鉄道会社。電車の利用を減らすかもしれない施策...
-
フォルクスワーゲンのお祭り!「Volkswagen Day 2016」【吉田由美のすべすべ62】
clicccar今年も東京・お台場にて開催されている「VolkswagenDay2016」に行って来ました!朝11時からの「ゴルフGTIクラブスポーツトラックエディション」の発表会から出席しようと思っていましたが、首...
-
東京23区「平均年収ランキング」圧倒的1位は902万円の…
ZUU Online東京23区には、それぞれ子育て支援や医療サービスの充実度など行政の政策に差がある。さらには、住んでいる人の年収や職業にも大きな違いがある。総務省統計局のデータを活用して算出した23区の年収ランキング「...
-
ボウタイのついたいすゞエルフ? いえ、シボレーの中型トラックです
clicccarゼネラルモーターズの「シボレー」ブランドから、北米市場向けにミディアム級の商用トラックが登場します。Chevrolet3500/3500HD/4500/4500HD/4500HDX/5500HD/55...
-
首都高老朽化の象徴、造り替えへ 40か月、一部通行止めで
乗りものニュース誕生から50年以上が経過している首都高。その老朽化を象徴する場所が、一部区間を40か月のあいだ通行止めにして造り替えられます。避けられない課題である首都高の老朽化、そして災害。どの程度、道路は持つもの...
-
バフェット氏の「心変わり」 アップル株取得が象徴する変質
ZUU Online米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは5月16日、アップル銘柄981万株を10億7000万ドルで取得していたことを明らかにした。これにより、バークシャー・ハザ...
-
日本のGDP1割占める三菱グループ 中核「金曜会」から三菱自は脱会?
ZUU Online燃費試験の不正報道以降、対象車種の販売停止など窮地に追い込まれた三菱自動車に、日産自動車が手を差し伸べ、その傘下に入ることになった。過去、同社が経営危機に陥った際には、三菱グループの御三家と呼ばれる三...
-
桂歌丸が説いた「ホメずに伸ばす」若手指導法とは?
HARBOR BUSINESS Online【石原壮一郎の名言に訊け】~桂歌丸の巻Q:後輩の指導方法に悩んでいます。自分が指導役を務めている新入社員は、仕事の覚えが悪くてヤル気もイマイチ感じられません。そのくせ、何かというと「ボク、ホメられて伸...
-
その爆買い、まさに未知との遭遇 おむつ棚全部、掃除機11台証言も
J-CAST会社ウォッチ中国人を中心とした訪日観光客の「爆買い」が、多くの企業の決算に好影響をもたらしている。マツモトキヨシホールディングス、サンドラッグ、ココカラファイン、カワチ薬品のドラッグストア大手4社の2016年3月...