2016年8月12日の経済ニュース
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:カナダドルは上昇基調、WTIの大幅高を好感
Fisco*14:16JST東京為替:カナダドルは上昇基調、WTIの大幅高を好感日経平均株価の上げ幅拡大を受け、リスク選好的な円売りが出やすい地合いとなっている。カナダドル・円は朝方の78円30銭台から足元では...
-
読めない未来と若者のキャリア~「働き方の未来2035」に思う
ZUU Online「少子高齢化により、悲観的なシナリオだと、2030年には労働力人口が872万人減少する(*1)。この2~5年、人材獲得競争が熾烈になってきている(*2)のは、構造的な人口減少に起因する面が大きい。」よ...
-
[注目トピックス 市況・概況]14時時点の日経平均は191円高に、売買代金トップはソフトバンクグ
Fisco*14:13JST14時時点の日経平均は191円高に、売買代金トップはソフトバンクグ14時時点の日経平均株価は、前日比191.88円高の16927.00円。TOPIXは、前日比8.31pt高の1323...
-
[注目トピックス 市況・概況]出来高変化率ランキング(13時台)~Aiming、芦森工がランクイン
Fisco*14:07JST出来高変化率ランキング(13時台)~Aiming、芦森工がランクイン※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関...
-
[個別銘柄テクニカルショット]ドリコム---年初来高値更新、週足の雲を上放れる
Fisco*14:02JSTドリコム1365+74反発。直近急伸の反動から利食い優勢の展開から始まったが、上昇する5日線を支持線に反発をみせている。これにより9日に付けた年初来高値を更新している。週間形状では上...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドルは底堅い、5日移動平均線を意識か
Fisco*13:46JST東京為替:ドルは底堅い、5日移動平均線を意識か日経平均株価は堅調地合いだが、ドルの上値の重い展開は続いている。ドル・円は足元では102円10銭台で推移している。ドルは午後の取引で2回...
-
[注目トピックス 日本株]ケネディクス---急伸、第2四半期好決算と自社株買いを好感で
Fisco*13:43JSTケネディクス---急伸、第2四半期好決算と自社株買いを好感でケネディクスは急伸。一昨日に発表した上半期の決算、並びに自己株式の取得実施を好感する動きに。上半期営業利益は64億円で前年...
-
[注目トピックス 市況・概況]13時30分時点の日経平均は205.98円高、オプションSQ値(16926.60円)をクリア
Fisco*13:39JST13時30分時点の日経平均は205.98円高、オプションSQ値(16926.60円)をクリア13時30分時点の日経平均は205.98円高の16941.10円で推移している。16900...
-
[新興市場スナップショット]JIGーSAW---急反発、16年1-6月期決算やテーマ性を評価する動き
Fisco*13:40JSTJIGーSAW6280+740急反発。16年1-6月期(第2四半期累計)決算を発表している。売上高は4.55億円、営業利益は0.96億円で着地した。同社は前期末より連結決算に移行して...
-
[新興市場スナップショット]平田機工---一時ストップ高、16年4-6月期は営業利益72%増で着地
Fisco*13:28JST平田機工6630+970一時ストップ高。16年4-6月期(第1四半期)決算を発表している。売上高は前年同期比21.2%増の144.99億円、営業利益は同71.5%増の15.19億円と...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドルは上値が重い、米小売売上高は予想上振れでもドル上昇は限定的か
Fisco*13:22JST東京為替:ドルは上値が重い、米小売売上高は予想上振れでもドル上昇は限定的か日経平均株価の堅調地合いは続いているが、ドル・円は102円付近で上値の重い展開。今晩の欧米市場では21時半発...
-
[個別銘柄テクニカルショット]ミツミ---13週、26週線が支持線に変わる、週足雲下限突破を意識
Fisco*13:19JSTミツミ567+23反発。足下でリバウンド基調が継続している。週間形状では昨年8月に13週線と26週線がデッドクロスを発生させて以降、下降する13週、26週線が上値抵抗として機能してい...
-
[新興市場スナップショット]鎌倉新書---後場急伸、1株につき4株の割合で株式分割を実施
Fisco*13:16JST鎌倉新書2905+316後場急伸。1株につき4株の割合で株式分割を実施すると発表している。基準日は9月30日。投資単位当たりの金額を引き下げることにより、株式の流動性を高め、投資家層...
-
[注目トピックス 市況・概況]13時時点の日経平均は158円高に、業種別では電気ガスが上昇率トップ
Fisco*13:11JST13時時点の日経平均は158円高に、業種別では電気ガスが上昇率トップ13時時点の日経平均株価は、前日比158.47円高の16893.59円。TOPIXは、前日比7.91pt高の132...
-
[新興市場スナップショット]日本アイエスケ---大幅続落、16年1-6月期は営業利益25%増も市場想定に届かず
Fisco*13:09JST日本アイエスケ245-51大幅続落。16年1-6月期(第2四半期累計)決算を発表している。売上高は前年同期比11.9%増の28.86億円、営業利益は同24.8%増の2.89億円と2ケ...
-
[注目トピックス 日本株]アトラエ---3Q売上高9.32億円、マッチング効率向上のためのコンテンツの拡充などを実施
Fisco*12:55JSTアトラエ---3Q売上高9.32億円、マッチング効率向上のためのコンテンツの拡充などを実施アトラエは10日、2016年9月期第3四半期(15年10月-16年6月)決算を発表。売上高が...
-
[後場の寄り付き概況]日経平均は118円高で後場スタート、売買代金上位では任天堂、ファナックが利食い優勢
Fisco[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;16854.06;+118.94TOPIX;1318.89;+4.06[後場寄り付き概況]日経平均は前引け値とほぼ変わらずの水準から始まっている。ランチタイ...
-
[注目トピックス 経済総合]アトラエ---3Q売上高9.32億円、マッチング効率向上のためのコンテンツの拡充などを実施
Fisco*12:48JSTアトラエ---3Q売上高9.32億円、マッチング効率向上のためのコンテンツの拡充などを実施アトラエは10日、2016年9月期第3四半期(15年10月-16年6月)決算を発表。売上高が...
-
[注目トピックス 経済総合]地上739米の中国最高層ビル、深セン羅湖で計画
Fisco*12:43JST地上739米の中国最高層ビル、深セン羅湖で計画高さ中国最高のビル棟が深セン市・羅湖区に建設される見通しだ。建設予定地は羅湖蔡屋囲片区内の金融ビジネス核心区で、完工後の高度は739メー...
-
[新興市場スナップショット]北川精機---ストップ高、CFRTPシート材の成形可能な真空プレス装置開発
Fisco*12:39JST北川精機296+80ストップ高。炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)シート材の成形が可能な真空プレス装置を開発したと発表している。CFRTPは自動車や航空機産業において次世代の軽量...
-
[注目トピックス 日本株]ベルシス24---CTCとの協業を強化、クラウド型コールセンターサービス「eBellCloud」を開始
Fisco*12:37JSTベルシス24---CTCとの協業を強化、クラウド型コールセンターサービス「eBellCloud」を開始ベルシステム24ホールディングスは10日、同社のクラウド型コールセンタープラット...
-
[注目トピックス 日本株]メディカルシステムネットワーク---1Q売上高0.9%増、新規出店効果などで増収を確保
Fisco*12:36JSTメディカルシステムネットワーク---1Q売上高0.9%増、新規出店効果などで増収を確保メディカルシステムネットワークは9日、2017年3月期第1四半期(16年4-6月)決算を発表。売...
-
[注目トピックス 日本株]日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、DeNAやユニーGHDが構成銘柄の上昇率上位
Fisco*12:37JST日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、DeNAやユニーGHDが構成銘柄の上昇率上位12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり142銘柄、値下がり72銘柄、変...
-
[注目トピックス 日本株]ディー・エル・イー---同社子会社によるW mediaの株式取得
Fisco*12:37JSTディー・エル・イー---同社子会社によるWmediaの株式取得ディー・エル・イーは10日、同社の子会社であるTOKYOGIRLSCOLLECTIONが、Wmediaの株式を取得し、9...
-
[注目トピックス 日本株]DeNAはスポーツ事業が増益を牽引し新規事業も良好、SMBC日興証券(花田浩菜)
Fisco*12:32JSTDeNAはスポーツ事業が増益を牽引し新規事業も良好、SMBC日興証券(花田浩菜)こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。ディーエヌ...
-
[注目トピックス 市況・概況]後場に注目すべき3つのポイント~日銀のETF買い入れに伴う需給要因からレンジ突破が意識されやすい
Fisco*12:25JST後場に注目すべき3つのポイント~日銀のETF買い入れに伴う需給要因からレンジ突破が意識されやすい12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日銀のETF買い入れに伴う需...
-
[注目トピックス 経済総合]三井智映子と始める資産運用入門10:インカムゲインの魅力は預金の数百倍の配当水準
Fisco*12:23JST三井智映子と始める資産運用入門10:インカムゲインの魅力は預金の数百倍の配当水準こんにちは、フィスコリサーチレポーター三井智映子です。今日は株式投資する大きなメリットであるインカムゲ...
-
[後場の投資戦略]日銀のETF買い入れに伴う需給要因からレンジ突破が意識されやすい
Fisco[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;16856.27;+121.15TOPIX;1319.03;+4.20[後場の投資戦略]日経平均は価格帯別出来高の膨らんでいる16600-16800円のレン...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は102円03銭付近、日本株高受け102円台を回復
Fisco*12:20JST東京為替:ドル・円は102円03銭付近、日本株高受け102円台を回復12日午前の東京外為市場ではドル・円は102円03銭付近。朝方から上昇基調となり、日経平均株価の堅調地合いを受け1...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル上昇基調、日本株高受け一時102円21銭
Fisco*12:06JST東京為替:ドル上昇基調、日本株高受け一時102円21銭12日午前の東京外為市場では、ドル・円は朝方から上昇基調となり、日経平均株価の堅調地合いを受け102円を回復した。ドル・円は朝方...