2016年10月5日の経済ニュース
-
モバオク日本レースクイーン大賞コスチューム部門グランプリ決定!ギャルパラ秋祭りで発表。
clicccar10月2日、新宿文化センターで開催されたギャルパラ秋祭り。レースクイーンとファンの交流イベントとして開催されたギャルパラ秋祭りでは、普段はレースクイーンとしてチームの衣装を着ているレースクイーンが、そ...
-
日本自動車ジャーナリスト協会から「自動運転成立の車はまだない」と提言
clicccar日本自動車ジャーナリスト協会(略称:AJAJ)のメンバーは、すべての自動車ユーザーのために正しい情報を伝える義務があると考えます。技術の進歩は著しく、クルマは先進技術を搭載することでより安全性が増し、...
-
【投資のヒント】この半年で目標株価が大きく上昇した銘柄は
ZUU Online日々のニュースから銘柄選び先週末で2016年度の上半期も終わりとなりました。そこでこの上半期を振り返ってみると16,000円台後半でスタートした日経平均は4月下旬に17,000円台半ばまで上昇しました...
-
コペンの「DRESSパーツ」の選択肢が拡大。一般公募で誕生した「コペンアドベンチャー」も発売
clicccar外板パネルを樹脂化することで、内外装着脱構造の「DRESS-FORMATION」を実現したダイハツ・コペン。2016年8月末時点の累計販売台数は、約1万8000台だそうで、ホンダS660とともに軽オー...
-
ストレス度の高いミレニアル世代を癒す「ミレニアル・セラピー」ーー米国
ZUU Online米国で「ミレニアル・セラピスト」なる新種の職業が浸透し始めている。どことなく掴みどころのないミレニアル世代(18歳から34歳)の明らかに前世代とは異なる特質を分析し、最適な癒しの治療をほどこす職業だ。...
-
シボレー コルベット BCMプログラム不具合
リコールプラスシボレー「コルベット」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。ボディコントロールモジュールのプログラムが不適切なため、エンジンリモートスタート時に自動シートヒーターもしくは自動シートクー...
-
シボレー コルベット 計器盤プログラム不具合
リコールプラスシボレー「コルベット」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。インストルメントクラスターのプログラムが不適切なため、ドライバーインフォメーションセンターのメニューであるパフォーマンスタイ...
-
バイク大手、ホンダとヤマハが提携。ライバル同士がバイクで協業の検討をすると正式発表
エコノミックニュース本田技研工業とヤマハ発動機が、提携することを前提に具体的な発表を行った。日本国内の50cc原付スクーターや、電動二輪車を含めた原付一種領域での協業に向けた業務提携について検討を開始した。近年、国内.....
-
熊本地震の震源地、益城町で初の震災関連倒産、(有)三和が破産
東京商工リサーチ(有)三和(TSR企業コード:912021306、法人番号:4330002020372、上益城郡益城町安永470-1、設立平成11年7月、資本金300万円、森永高社長)は9月26日、熊本地裁から破産開...
-
プリッとしたブランド蟹を堪能する越前の隠れ宿。鷹巣温泉「越前満月」
IGNITE福井県・越前鷹巣海岸沿いに建つ割烹旅館「越前満月」。外観の赤い妻壁、ロビーの赤い毛氈(もうせん)と野点傘(のだてがさ)がいにしえへと情緒を誘う。静かで落ち着いた館内は随所に生花を活け、ゆったりとした時...
-
キャデラック2車種 ECMプログラム不具合
リコールプラスキャデラック「ATS」「CTS」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。エンジンコントロールモジュールのプログラムが不適切なため、エンジン始動時に不要なエラーを検出する場合がある。エラー...
-
キャデラック2車種 オーナーズマニュアルに誤表記
リコールプラスキャデラック「CTS」「CTS-V」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。オーナーズマニュアルの巻末に記載されている目次のページ番号に間違いがある。(R+編集部)【発表日】2016/0...
-
【読書の秋】なぜ、人はくだらない「投資本」を買ってしまうのか?
ZUU Online読書の秋である。株式投資やFXなど、書店に行けばイヤというほど投資に関する本が並んでいる。主婦や学生、素人が相場で大儲けした「成功談」を読むと、自分にも大儲けのチャンスが巡ってくるような気がする。いや...
-
キャデラック2車種 エンジン回転数不安定となる恐れ
リコールプラスキャデラック「ATS」「CTS」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。エンジンコントロールモジュール及びトランスミッションコントロールモジュールのプログラムが不適切なため、低いエンジン...
-
ゆとりのキッチン 抹茶玄米茶一部 内容量不足
リコールプラスsharewithKuriharaharumi(シェアウィズクリハラハルミ)で販売した「ゆとりのキッチン抹茶玄米茶」で、内容量が規定量45gに満たない商品があることが判明。商品に心当たりがある場合は、...
-
消費者の8割がモバイルショッピング利用者ーー19カ国で高満足度
ZUU Onlineモバイルショッピングの盛り上がりが世界的な現象であることが、最新の調査から判明した。欧米やアジア19カ国、18歳以上の男女3800人のうち75%が「スマホショッピング経験者」で、57%が「過去1カ月以...
-
内弁慶社長を外人脈につなぐ 「変化への視点」得る助けに
J-CAST会社ウォッチ昔から付き合いのある機械系輸入商社T社のN社長を久しぶりに訪ねました。目的は、私が主宰する交流フォーラムへのお誘いです。隔月開催の交流フォーラムは、毎回、自薦他薦のプレゼンターによるプレゼンテーション...
-
新型フリードが「プラス」した、広大な超低床ラゲッジ空間とは!?
clicccar■新型フリードは、広大な底抜けラゲッジをもつ「フリード+」をプラス新型フリードのフルモデルチェンジは実に8年振り。一足先にモデルチェンジして大ヒットをかっ飛ばしているトヨタ・シエンタを追撃すべく、3列...
-
and per se ストレッチパンツ一部 組成誤表記
リコールプラスandperse(アンパスィ)の「ストレッチパンツ5016MF/F2」で、吊下ラベル及び縫付ラベルの組成表記に誤りが判明したとして、お詫びとお知らせを報じた。商品の取扱方法、品質、機能性などには影響は...
-
「長期化」「子供自身が選ぶ」激変するランドセル商戦
HARBOR BUSINESS Onlineあいにくの台風の影響で大雨に見舞われたエリアもあったが、シルバーウィークに当たる今年の「敬老の日」、全国の百貨店やショッピングモールでは、お年寄りをはじめ、子や孫も含めた「3世代」すべてを取り込もうと...
-
セーラー 筆記具一部 キャップリング変色の可能性
リコールプラス万年筆、ボールペン、シャープペンシルのうちキャップリングが二重リングタイプの一部商品で、キャップリング部分が虹色のように変色する可能性のあることが判明。該当商品が手元にある場合は、問い合せ窓口に連絡す...
-
常磐線相馬~浜吉田間が運転再開 内陸移転の新駅舎も JR東日本12月ダイヤ改正
乗りものニュース東日本大震災により不通だった常磐線の相馬~浜吉田間で運転が再開されます。途中の新地駅、坂元駅、山下駅は内陸に移転し、それぞれ新駅舎がオープン。相馬~仙台間の普通列車は、震災前と同じ本数が確保されます。...
-
米屋 どら焼一部にカビ 3商品回収
リコールプラス「特上どら焼」「和楽の里あんだくさんどら焼」「和楽の里あんだくさん栗どら焼」で、カビが生えている商品が確認されたことから、該当商品を回収・返金する。(R+編集部)【発表日】2016/10/04【企業名...
-
東京駅社員食堂を一般開放 限定3日間 人気の定食も登場
乗りものニュース2016年10月8日〜10日の3日間、東京駅社員食堂が一般開放。期間中は食堂の人気メニューも登場します。人気の「唐揚げ定食」や「みそかつ定食」も日本レストランエンタプライズ(NRE)は2016年10月...
-
ヤフー週休3日制導入検討 多様な働き方の推進に
ジジコ優秀な人材の確保につなげていくのが狙いIT大手のヤフーが数年内に週休3日制を導入することを検討していることが、明らかになり、各種メディアでも数多く取り上げられ、話題になっています。政府による働き方改革...
-
日ハム ハイライトフォト一部 日付誤表記
リコールプラス2016/09/30の対千葉ロッテマリーンズ戦で販売した「TODAY'Sハイライトフォトグラフ」のうち3枚に、日付が「2016/09/28」とすべきところ「2016/09/30」と誤表記されていたこと...
-
初代から豹変!510馬力のアウディ「RS5」次期型、ニュルを爆走
clicccarアウディの2ドアクーペ『A5』の最強ハードコアモデル、『RS5』次期型のプロトタイプが、ニュルブルクリンクのノルトシュライフェで高速テストを開始ししました。これまでのミュールボディから一転、市販モデル...
-
大崎〜成田空港に高速バス新路線 ピーク時30分間隔、片道1200円
乗りものニュースウィラー・エクスプレスなど3社の共同運行により、大崎駅と成田空港方面とを結ぶ高速バス路線が誕生します。普通運賃は片道1200円。便数は1日43便を数えます。ウィラーは新車両を5台投入ウィラー・アライア...
-
失業率が低下していても、なぜ家計は疲弊しているのか?
ZUU Online3.5%が日本の自然失業率とされ、失業率がこれを下回ると賃金上昇が加速し、物価上昇も加速していくと言われてきた。失業率が示す労働需給関係で、需給が引き締まれば賃金上昇が起こる市場の「見えざる手」の効果...
-
天才が作った「パガーニ」という芸術的スーパーカー
editeurスティーブ・ジョブズがパーソナルコンピューティングやモバイルフォンを変えた天才であるように、スーパーカーの世界にも天才と呼ばれる人たちがいる。そのひとり、オラチオ・パガーニが設立した「パガーニ」は、芸...