2019年9月5日の経済ニュース
-
[注目トピックス 外国株]概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は7日続伸、原油価格の上昇が資源セクターの支援材料
Fisco*09:27JST概況からBRICsを知ろうロシア株式市場は7日続伸、原油価格の上昇が資源セクターの支援材料【ブラジル】ボベスパ指数101200.9+1.52%4日のブラジル市場は3日ぶりに反発。主要...
-
ドイツ人が「ナチと心中」を選んだ不都合な真実
プレジデントオンライン第二次世界大戦末期、ドイツは敗色濃厚にもかかわらず、国民が一丸となって抗戦を続けた。それはなぜか。現代史家の大木毅氏は「ドイツ国民は併合・占領した国々を虐げ、財産を奪っていた。つまりナチ政権の『共犯者...
-
[注目トピックス 市況・概況]個別銘柄戦略:協和キリンや第一三共などに注目
Fisco*09:14JST個別銘柄戦略:協和キリンや第一三共などに注目4日の米国市場は、NYダウが237.45ドル高の26355.47、ナスダック総合指数が102.72pt高の7976.88と大幅高で引け、シ...
-
NTT、データを暗号化したままディープラーニングの学習ができる秘密計算を実現
MONEYzineNTTは、データを暗号化したまま、標準的なディープラーニングの学習処理を行う技術を開発した。データを利活用するためには、通信時や保管時に暗号化していたとしても、処理を行う際には元データに戻して処理する...
-
[注目トピックス 日本株]加賀電子、楽天地◆今日のフィスコ注目銘柄◆
Fisco*09:00JST加賀電子、楽天地◆今日のフィスコ注目銘柄◆加賀電子米中貿易戦争を受けて、EMSを使う企業が発注先を中国から東南アジアに切り替えており、日本のEMSが受け皿の一つとなっていると報じられ...
-
年収が高い会社ランキング2019【九州・沖縄・ベスト10】
ダイヤモンド・オンライン今回は、九州・沖縄に本社がある上場企業で「年収が高い会社ランキング」を作成した。単体の従業員数が10人未満の企業は除外した。それではさっそく、この地域の平均年収ランキングをチェックしていこう。1位はテ...
-
mouse 一部ノートPCバッテリパック 発煙・発火恐れ
リコールプラス--------この事案は掲載を終了しました--------2013年~2016年に販売した一部のノートPCで、長期使用によるバッテリパックの劣化に加えて過充電状態が継続されることにより、バッテリパッ...
-
[個別銘柄テクニカルショット]ヤフー---足元のリバウンドで25日線を突破
Fisco*08:55JSTヤフー--5月高値、7月高値とのダブルトップ形成後に調整となり、8月上旬にはマドを空けての下落となった。その後8月26日安値258円をボトムにリバウンドをみせてきており、前日までの上...
-
[注目トピックス 市況・概況]今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆117円台での推移を予想
Fisco*08:47JST今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆117円台での推移を予想ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。...
-
[注目トピックス 市況・概況]今日の為替市場ポイント:米国株高を受けてリスク回避のドル売り抑制も
Fisco*08:45JST今日の為替市場ポイント:米国株高を受けてリスク回避のドル売り抑制も4日のドル・円相場は、東京市場では105円83銭から106円26銭まで上昇。欧米市場でドルは106円44銭まで続伸し...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は一先ず直近もち合いレンジ突破へ
Fisco*08:43JST前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は一先ず直近もち合いレンジ突破へ5日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:日経平均は一先ず直近もち合いレンジ突破へ■前...
-
海上自衛隊幹部学校の「特別講話」に改憲派“安倍応援団”が続々登壇の危うさ
HARBOR BUSINESS Online◆海自幹部学校の「特別講話」、恐るべき実態海上自衛隊の「最高学府」であり、シンクタンクでもある海上自衛隊幹部学校(以下、海幹校*)の「特別講話」にて、驚くべき事実が判明しました。以下に報告します。<*...
-
日韓関係悪化で、観光客激減。窮地に追い込まれる対馬、そして九州経済
HARBOR BUSINESS Online1965年の国交正常化以降、最悪といわれるまで悪化している日韓関係。安倍政権も文政権も双方とも振り上げた拳を下ろせないままに解決の糸口は見えてない。出口の見えない争いで、韓国と海を挟んで対岸に位置する...
-
[オープニングコメント]日経平均は一先ず直近もち合いレンジ突破へ
Fisco*08:32JST日経平均は一先ず直近もち合いレンジ突破へ5日の日本株市場は、買い先行の展開になろう。香港政府が刑事事件の容疑者を中国本土に引き渡せるようにする「逃亡犯条例」の改正案を正式撤回し、大規...
-
ベトナム人技能実習生、除染作業と知らされずに従事。福島県の会社を提訴
HARBOR BUSINESS Online◆ベトナム人技能実習生ら3人が福島県の建設会社を提訴技能実習生として来日し働いていたベトナム人男性3人が、技能実習契約に反して除染作業・被ばく労働に従事させられたとして、約1200万円の損害賠償を求め...
-
[個別銘柄テクニカルショット]楽天地---短期過熱も長期形状ではシグナルが好転したところ
Fisco*08:31JST楽天地--75日線を支持線とした上昇基調が継続。長期トレンドでは3月以降のリバウンドにより24カ月線、60カ月線を突破してきている。月足の一目均衡表では雲の切上がりに沿ったリバウンド...
-
[注目トピックス 市況・概況]マザーズ先物見通し:外部環境の落ち着きを背景に買い戻し優勢か
Fisco*08:30JSTマザーズ先物見通し:外部環境の落ち着きを背景に買い戻し優勢か本日のマザーズ先物は、米国株高や円高一服を背景に買い戻しの動きが先行してスタートしそうだ。前日の海外市場では、香港政府が大...
-
雪印メグミルク、「6Pチーズスモーク味」「スモーク香るスライス」で家飲みと料理を後押し
食品産業新聞社ニュース雪印メグミルク松島美弥子氏〈2019年秋の新商品「6Pチーズスモーク味」「スモーク香るスライス」〉「嗅覚に訴える豊かなスモークの香りに着目し開発した。おつまみ向け『6Pチーズスモーク味』はウイスキー、...
-
[強弱材料]9/5
Fisco*08:06JST9/5[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(20649.14、+23.98)・NYダウは上昇(26355.47、+237.45)・ナスダック総合指数は上昇(7976.88、+102....
-
新型ポルシェ911、“素”の魅力に溢れたベーシックモデルの価格が決定!
IGNITE第8世代となる新型ポルシェ911に、ベーシックな「911カレラ」ならびに「911カレラカブリオレ」が登場した。その心臓部から湧き出る出力は先代より15psアップし、0-100km/h加速は0.2秒速く...
-
メルセデスAMGの新シリーズ「35」から、ホットハッチの「A35 4MATIC」が登場!
IGNITEメルセデスAMGの門戸を広げる新しいホットハッチ「A354MATIC」が発売された。このモデルが属する「メルセデスAMG35シリーズ」は、FF(前輪駆動)をベースに開発されたAクラスなどに対し、高出力...
-
消費税増税の最大の不安は「日々の支出がどれくらい増えるのかわからないこと」
MONEYzine家計簿サービスを提供するZaimが行ったユーザー調査で、消費税増税に関して最も不安に感じていることは「日々の支出がどれくらい増えるのかわからない」ことだった。個人向け家計サービス「Zaim」を運営する...
-
[注目トピックス 経済総合]NYの視点:米経済見通しに不透明性高く、FRBの見解もまちまち、パウエル議長講演待ち
Fisco*07:50JSTNYの視点:米経済見通しに不透明性高く、FRBの見解もまちまち、パウエル議長講演待ち米連邦準備制度理事会(FRB)は8月12日前に集められた情報を基にした米地区連銀経済報告(ベージュ...
-
[注目トピックス 日本株]ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比115円高の20815円
Fisco*07:47JSTADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比115円高の20815円ADR(米国預託証券)の日本株は任天堂、エーザイ、リコーが冴えない他は、トヨタ、ソフトバンクG、ファ...
-
平均利回り4.8%!株主優待も人気の高配当株。大型&割安で注目
トウシル株は安くなった時に買うべき。高配当株に注目株は、安い時に買い、高い時に売ると利益が出ます。これは、言うのは簡単でも、やるのはとても難しいことです。なぜならば、株が安い時には、世の中に悲観が広がっている...
-
[注目トピックス 市況・概況]4日の米国市場ダイジェスト:NYダウ237ドル高、中国の金融政策への期待広がる
Fisco*07:46JST4日の米国市場ダイジェスト:NYダウ237ドル高、中国の金融政策への期待広がる■NY株式:NYダウ237ドル高、中国の金融政策への期待広がる米国株式相場は上昇。ダウ平均は237.45...
-
[注目トピックス 市況・概況]NY原油:大幅反発で56.26ドル、中国経済の急減速に対する警戒感はやや低下
Fisco*07:38JSTNY原油:大幅反発で56.26ドル、中国経済の急減速に対する警戒感はやや低下NY原油先物10月限は大幅反発(NYMEX原油10月限終値:56.26↑2.32)。ニューヨーク商業取引所...
-
[注目トピックス 市況・概況]NY金:小幅高で1560.40ドル、ユーロ反発や米国金利見通しを巡る思惑で買いが入る
Fisco*07:36JSTNY金:小幅高で1560.40ドル、ユーロ反発や米国金利見通しを巡る思惑で買いが入るNY金先物12月限は小幅高(COMEX金12月限終値:1560.40↑4.50)。ニューヨーク商品...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part2 東エレク、インタートレード、イボキンなど
Fisco*07:32JST前日に動いた銘柄part2東エレク、インタートレード、イボキンなど銘柄名4日終値⇒前日比*池田泉州170-5銀行株が総じて売り優勢な流れに押される。*九州FG391-12米長期金利の...
-
[日経225・本日の想定レンジ]8月高値の突破、終値25日線上を試す
Fisco*07:21JST8月高値の突破、終値25日線上を試す[本日の想定レンジ]4日の米国市場は、NYダウが237.45ドル高の26355.47、ナスダック総合指数が102.72pt高の7976.88と大幅...