2019年11月10日の経済ニュース
-
【今日の一冊】秋本治の仕事術
flierマンガ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、こち亀)を200巻まで描き上げた著者、秋本治氏の仕事術が明らかにされる一冊だ。最も発行巻数が多い単一マンガシリーズとして、世界ギネス記録に認定されている『...
-
ナフコ、「ギフト券」がもらえる株主優待を新設して 配当+優待利回り3.6%に! 毎年3月末時点の株主に、 保有株数に応じて1000~3000円分のギフト券を贈呈
ダイヤモンド・オンラインナフコ(2790)が、「ギフト券」の株主優待を新設することを、2019年11月8日の15時に発表した。ナフコの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「100株以上の株主に、保有株数に応じ...
-
一夜限りのプレミアムXmasディナー!“ボルドー1級格付けワイン“と淡路島フレンチの饗宴
IGNITE今年のクリスマスは日々の喧騒から離れ、ヴィンテージワインを片手にリゾートホテルステイを愉しんでみてはいかがだろうか。鳴門海峡(大鳴門橋)を目前に臨む淡路島のリゾートホテル「ホテルアナガ」では、現在開催...
-
「生きがいは何ですか?」どんな趣味が好印象か男女それぞれに聞いた1位とは
LIMO「生きがいは何ですか?」と聞かると困るかもしれませんね。しかし、多くの人にとって良い気分転換になるのが、趣味でしょう。さて、どんな趣味が好印象与え、どのような良い効果を与えるのでしょうか。そこで、今回...
-
「社会人なら当たり前」は通じない! イマドキの新人に見放される職場の4つの特徴
LIMO職場に入ってきた新入社員に戸惑った経験はありませんか。今どきの新人は、これまでの世代とは一味もふた味も違う特徴がありますし、考えていることや社会人としての感覚も全く違っています。しかし、そんな彼らも会...
-
男女平等と言うけれど…「家庭と職場」板挟みで悩む女性たち
LIMO女性は、結婚し子どもを設けるなど、自分の生活の形が大きく変化する場面があります。そして現在は、男女平等の時代と言われ、結婚・出産後も変わらず働き続ける女性が増えています。「寿退社」なんて言葉も、すでに...
-
「出歩けない育児ママを救う?」気分転換になるSNS仲間とのスマホゲーム
LIMO小さな子供を育てている多くのママたちが「自分の好きなことをしたり、誰かと会って雑談すしたりする時間がない」といいます。独身時代のように気軽に会えた友人にも会いに行けないので、たまにパパに子供を預けて出...
-
増配で利回り5.1%の「三機工業」や、4.5%の「三菱商 事」、7期連続増配で利回り3.4%の「情報企画」など、 「増配&減配」を開示した“全89銘柄”をまとめて紹介!
ダイヤモンド・オンライン増配で利回り5.1%の「三機工業」や、4.5%の「三菱商 事」、7期連続増配で利回り3.4%の「情報企画」など、 「増配&減配」を開示した“全89銘柄”をまとめて紹介!。最新の「増配・減配」銘柄ニュース!(11月5日~11月8日発表分)増配や減配、記念配の実施など「配当」の変更に関する開示は株価を大きく動かす重要ニュース!そんな「配当」の変更情報&最新利回りを一覧にま...
-
姉と私とで実母の協力度が違う! 共働き育児の大変さは同じなのに…とモヤモヤ
LIMO共働きだと、保育園の送迎や家での子どもの世話など「実母に手伝ってもらえたらなあ」「実家に預けられたらラクだろうな」と思うことがしばしばあります。そんな中、自分は親に頼らず仕事も子育てもワンオペで頑張っ...
-
年収1000万円でも貯蓄ゼロ?収入も貯蓄もあるお金持ちになるには
LIMO「年収がアップすれば、それだけ生活にも貯蓄にも余裕がでるのに」と考えたことはありませんか?しかし実際は、年収1000万円という大台を実現しても、「生活が楽にならない」という人も、意外に多いようです。一...
-
子どもが毎朝「登園拒否」!どう対応すべき?~保育園を変えた我が家の場合~
LIMO「保育園行きたくない!」「ママと一緒がいい!」幼い子どもを預ける保育園は、働くママやパパにとってなくてはならない重要な存在。しかしある日突然、子どもの口からこのような言葉が発せられたらどう対応しますか...
-
ライター必見!「読まれる文章の書き方」3つのポイント
美女読書あなたは世界のどこかに、小さな穴を掘るように、小さな旗を立てるように、書けばいい。すると、だれかがいつか、そこを通る。愛と敬意。これが文章の中心にあれば、あなたが書くものには意味がある。みなさんこんに...
-
沢井製薬の給料はどのくらいか
LIMO沢井製薬の給料はどのくらいか。■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://ssl4.eir-parts.net/doc/4555/yuho_pdf/S100G2AG...
-
クルマは世界的に電動化の流れ! にもかかわらずスバル・インプレッサからハイブリッドが消えたワケ
WEB CARTOP先代のインプレッサにはハイブリッドモデルがあったが……いまやパワートレインの電動化を抜きに次世代モデルは語れない。地域によってトレンドは異なるが、北米を除くと自動車からのCO2排出量削減は緊急課題であ...
-
「ユーチューブ歴」5年のねづっち、その衝撃の収入は…?
アサ芸Biz18年から「カジサック」としてYouTubeデビューすると、今やチャンネル登録者数140万人。一旗揚げたキングコングの梶原雄太を筆頭に、オリエンタルラジオの中田敦彦やロバートの秋山竜二、ヒロシなど、Y...
-
ヨーロッパ鉄道旅行の魅力「Eurail Pass」で確かめに行く 31か国で乗れるきっぷ
乗りものニュースヨーロッパ31か国もの路線が“乗り放題”のきっぷ「EurailPass(ユーレイルパス)」。これを使い、欧州で鉄道の旅をしてきました。日本とはまた違う文化、魅力を持つヨーロッパの鉄道。始まりはイタリア...
-
「アバルト 595 コンペティツィオーネ」の限定車は、サソリの毒を少しだけマイルドに
IGNITE小さなボディに強力なエンジンを搭載する「アバルト595コンペティツィオーネ」に、サソリの毒を少しだけマイルドにした限定車が登場した。このモデルはベース車から5万円リーズナブルになる。今回の「アバルト5...
-
マジかぁ~、女性のメガネ禁止の職場がこんなに多いなんて!「見栄えが悪い」「お客に失礼」って......
J-CAST会社ウォッチ「見栄えが悪い」「華やかではない」などの理由で、女性に職場でのメガネ着用を禁止する企業などが多いことがインターネット上で話題になっている。多くは接客業の職場だが、問題なのは、たとえば同じ「受付」でも男...
-
プラスアルファの価値を実現! 新型トヨタ・カローラ セダン&ツーリング デザイナーインタビュー
WEB CARTOPコンマ5mmという微小な範囲内で徹底的なこだわりの追求を!いよいよ国内での正式デビューを飾った新型カローラ、セダンとツーリング。先代カローラまでは、日本国内向けとグローバルモデルとではプラットフォーム...
-
第12回「ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」に203品、北海道・長万部町の川瀬チーズ工房「フリル」に農林水産大臣賞
食品産業新聞社ニュース農林水産大臣賞を受賞した川瀬チーズ工房「フリル」〈世界に通用するレベルの高さに注目〉中央酪農会議は10月30日、都内で「第12回ALLJAPANナチュラルチーズコンテスト」最終審査を開催し、全国の86...
-
2019年もあと51日!「2000年問題」以降の「XX年問題」を振り返ってみた
HARBOR BUSINESS Online◆2020年まであと一ヶ月半程度に!新元号「令和」となった2019年もあと一ヶ月と半分くらいを残すだけになった。来年は2020年。21世紀もすでに5分の1になるというから驚きだ。こうして西暦を考えると...
-
【年末調整】生命保険料控除申告書の書き方&注意点をFPがわかりやすく解説!
マネタス【FP執筆】年末調整で生命保険料控除を受けるには「保険料控除申告書」を毎年勤務先に提出しなければなりません。申告書を書くのが初めての人、毎回どう書けばいいか迷っている人は、この記事で申告書の書き方と注...
-
冬のボーナス。微増・横ばい。社員の意欲向上のため。景気回復は感じない
エコノミックニュースIMFは10月のレポートで2019年の世界経済の動向を08-09年金融危機以降で最も低い成長率3.0%に下方修正した。米中摩擦などの影響もあり今年に入ってから世界経済の先行き不透明感を指摘する論調も強...
-
中年ビジネスマンは「筋トレ」にハマる!「仕事は裏切るが、筋肉は裏切らない」
J-CAST会社ウォッチ最近、40~50代の働き盛りのビジネスマンのあいだで「筋トレ」が人気を集めている。忙しい会社員が通いやすく、使いやすいスポーツジムも増えている。そんななか、「なぜ筋トレがビジネスマンを引き付けるのか。...
-
自転車用の便利グッズ、スマホの充電・カップホルダー・ワイヤー錠など
MONEYzineスマホの充電やカップホルダーなど、工具不要の手軽さで自転車ライフをより快適にしてくれるグッズが登場している。自転車を利用しているとふと困ったと思うことがある。そんな不具合を解消してくれる便利グッズが登...
-
世界が取り組むSDGsと企業経営の密接な関係性とは?
エコノミックニュース元号が変わった今年の特筆すべきニュースといえば、やはり異常気象による自然災害ではないだろうか。諸説存在するが、やはり地球温暖化が影響しているという専門家の意見が目立つ。地球温暖化問題以外にも、海洋汚染...
-
自分でも買える市販車ベースだから爆発的に盛り上がった! レーシングドライバーが語る日本のツーリングカーレースの歴史と提案
WEB CARTOPビッグレースの前座でも豪華な布陣に観客も湧いた昨今はモータースポーツといえば、F1やスーパーGT以外は多くの観客を集める人気イベントとは言い難い状況だ。若者のクルマ離れとか、モータースポーツ文化が根付...
-
ドラッグストア業界再編が本格化、医薬・化粧品・食品特化で各チェーンの棲み分けも
食品産業新聞社ニューススギ薬局は調剤に注力(写真は日本橋室町店)〈マツモトキヨシはココカラファインと資本・業務提携に向け協議開始〉ドラッグストア業界では2019年、大きな再編がスタートした。4月に業界5位のマツモトキヨシホ...
-
復活を信じたファンと開発者。双方の思いがRSへ|刑事ものからグループA王座へ DR30スカイライン 1
Nosweb.jpスカイラインは日本を代表する名車だった。それがジャパンの時代、排ガス規制への適合により、すべてが過去形になった……。復活を信じたファンと開発者。双方の思いが重なったことで生まれたのが、6代目R30スカ...
-
お弁当に合う「海苔」を探せ! ビタミンA・ひじき入り、風味を活かした粉末ドレッシングも
MONEYzineビタミンA配合やひじき入りの海苔の佃煮、粉末タイプのドレッシングなど、弁当によく似合う海苔を使った新たな商品が登場している。お弁当やおにぎりに欠かせない「海苔」に、新たな素材を組み合わせた商品が登場し...