2019年12月29日の経済ニュース
-
【今日の一冊】出世のススメ
flier経済も環境もすべてが急激なスピードで変化している今、従来の枠組み=フレームの中の常識はもはや通用せず、誰もが「井の中の蛙」になる可能性がある。そんな危機が迫りくる一方で、自分らしく生きようとするあまり...
-
タリーズの福袋「2020ハッピーバッグ」はONWARDのトートバッグにドリンクチケット、かわいい“干支ミニテディ”や“ベアフル”入り
食品産業新聞社ニュースタリーズ2020福袋「オリジナルトートバッグ(グレー×マゼンダ/オリーブ×ゴールド)」(税込3500円)タリーズコーヒージャパンは2020年1月1日、タリーズコーヒーの福袋「2020HAPPYBAG」...
-
冬休みを利用して断捨離!片付けが苦手な人は「この4つ」だけ。スッキリ新年を迎えよう
LIMO今年も冬休みがやってきました。夏休みに比べ、寒さや風邪の流行により家でゴロゴロしがちな冬休み。せっかく家族がそろっているのであれば、普段できないようなお片付けに挑戦してみませんか?■片付けが苦手な人が...
-
上沼恵美子さんも!?「旦那がいると具合が悪くなる…」それって夫源病かも
LIMO夫源病(ふげんびょう)って聞いたことありますか?循環器科の医師である石蔵文信さんが「妻の病気の9割は夫がつくる」(石蔵文信/著、マキノ出版/刊)という本の中で提唱した概念です。「中高年女性の夫や環境な...
-
「円安になると株価が上がる」理由を3つの場合で解説
LIMO円安は、景気は押し上げないのに株価は押し上げます。今回は、久留米大学商学部の塚崎公義教授がその理由について解説します。「円安の効き方が、景気にはマイナスで株価にはプラスとなる場合」「円安が景気には効か...
-
ゲーム依存症の子どもへの親の“間違った対処法”…まず「言い返すこと」をやめる
ビジネスジャーナルゲーム依存患者の「治療」は、いったいどのように行われているのだろうか。10月26日に「ゲーミングの未来を考える会」による研究会が開催され、東京・蒲田のタカハシクリニックで精神保健福祉士としてゲーム依存...
-
子供の集まりで引きつる笑顔の私…ママ友付き合い無理するのやめました!
LIMO初めての育児・初めてできたママ友。ドキドキ半分、期待も半分という人も多いのではないでしょうか。乳幼児期は特に情報も欲しいしお友達も欲しいという気持ちから、慣れない集まりに参加したりするものです。しかし...
-
「つい高い物を買ってしまった…」には理由があった!? 日常に潜むハロー効果とは
LIMOふと思い返すと、「なんであのとき買ってしまったのだろう?」と高い買い物を後悔してしまうことはありませんか?実は、行動経済学の研究では、こういった現象の起こる原因の一つは「ハロー効果」によるものだという...
-
30代のお金の悩み…既婚は未婚の倍の貯蓄額。でも負債額は…?
LIMO30代は人生のターニングポイントでもあります。仕事では転職や起業、プライベートでは結婚や出産、親の介護など、様々な変化が起きるのが30代です。そんな中、切っても切れない悩みがお金。独身でも既婚者でも、...
-
『0秒で動け』要点まとめ!即行動するメリットとその方法とは?
美女読書やることがあるのに身体が動かない。やらなきゃダメだとわかっているのにダラダラしてしまう。結局なにもできずに時間だけが過ぎる。こうした経験は誰もがあるのではないでしょうか。僕がそうでした。そんな自分をど...
-
ナローに964RS、930フラットノーズ…クラシックポルシェがサーキットで乗り放題?
ClassicPORSCHE貴重なクラシックポルシェを借りて、サーキット走行をすることができる。そんな楽しそうなアクティビティを体験できるイベントが密かに始まっていることをご存知だろうか。Inter-Up合同会社が主催する“Cl...
-
我が子の金銭感覚は大丈夫?お年玉を渡す前に考えておきたいこと
LIMO子どもは成長するつれ、お金の役割や仕組みを少しずつ学んでいきます。しかし、ときには間違った考え方や見直すべき金銭感覚を持ってしまう場合も少なくありません。そのような状態に陥らないためには、日ごろからお...
-
不倫にはまる女性が「正月」に冷静になる理由~年末年始は「不倫・ダメ恋」に要注意~
LIMOこんにちは。恋愛婚活コンサルタントの菊乃です。キレイでコミュニケーション力もあるのになぜか独身のままアラフォーに…という未婚男女に多いのが、「若い時に不毛な恋に突っ走ってしまった」ということがあります...
-
江崎グリコの給料はどのくらいか
LIMO■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.glico.com/assets/files/114期_有報.pdf)をもとに注目...
-
「現金よりもお金が貯まる」…キャッシュレス決済のお得な使い方とは
LIMOキャッシュレス対応店舗が急速に増えて、クレジットカードやQR・バーコード決済、電子マネーなど選択肢も多く便利になりましたよね。ATMに向かう手間も省けますし、スマホがあれば財布不要という人もいるのでは...
-
【10年乗るのは得or損?】新車への乗り換えは何年サイクルがお得なのか
WEB CARTOP下取り価格を考えると5年程度ならまだ価値が高いクルマ好きにとって、クルマに乗ることはそもそも損得勘定ではない、とお叱りの声が聞こえてきそうではあるが、実際のところ1台のクルマに10年間乗り続けるのと定...
-
80年代を代表するセダンの形。角張ったボディが魅力の430(ヨンサンマル) ニッポンを代表する高級セダン、日産 セドリック 1
Nosweb.jpトヨタのクラウンと日産のセドリック&グロリアは、日本人にとって、長く国産高級セダンの代名詞だった。トヨタファンであれば「いつかはクラウン」だったかもしれないし、日産ファンであれば、セドリック&グロリア...
-
「ずっと正社員でいてほしい」と頼む彼氏と結婚しても大丈夫? 女性の投稿が大炎上 専門家に聞いた
J-CAST会社ウォッチ彼氏から「結婚しても正社員でいてほしい」と言われた女性が、「じゃあ家事と育児は折半だよね?」と聞くと、その問いには彼氏はダンマリを決め込んだ。「こんな彼氏と結婚しても大丈夫?」という女性の悩みの投稿が...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家R:2019年!4年半ぶりの月間マイナス計上とチャレンジの年【FISCOソーシャルレポーター】
Fisco*16:00JST個人投資家R:2019年!4年半ぶりの月間マイナス計上とチャレンジの年【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家R氏(ブログ「デイトレで勝てな...
-
テリー伊藤氏とのコラボモデルも! 三菱自動車が東京オートサロン2020の出展概要を発表
WEB CARTOP遊びゴコロ溢れるカスタマイズが施されたクルマばかり!三菱自動車は「DriveyourAmbition」をテーマに、2020年1月10日(金)〜12日(日)に開催される東京オートサロン2020に出展する...
-
情報技術は人権を守るのか、抑圧するのか。ゲーム開発者視点で選ぶ、2019年10大ギークニュース
HARBOR BUSINESS Online今年も残すところあと少しになった。というわけで、IT業界に身を置く人間として、今年の10大ニュースを私的にまとめてみようと思う。特に順位は付けず、時系列で並べていく。◆権利を狭める立法、警察権力の暴走...
-
ナイロビでボロボロになっていたポルシェ911は超貴重な1台だった?!
ClassicPORSCHEポルシェといえば歴史的にラリーよりサーキットでの活躍が知られている。しかし、1981年サンレモでのヴァルター・ロールの奮闘や、グループB仕様911SC/RSのヨーロッパ・ラリー選手権優勝などに加えて、...
-
【婚活FP解説】結婚費用はいくら必要?準備〜新生活までにかかるお金のこと
マネタス【FP執筆】男性にとっても女性にとっても、待ちわびたプロポーズを終えた次に気になるのが「結婚費用」でしょう。方々でもイメージでも「高額なお金が必要」とありがちなものの、最近では非正規労働者を筆頭に年収...
-
高速SAなどの斜め前向き駐車 要注意 新東名ではバック駐車に変更 事故起きやすいワケ
乗りものニュース新東名高速のSAで、「前向き駐車」を前提としていた駐車マスが、「バック駐車」を前提としたものに引き直されました。事故が起こっていたほか、「バック駐車のほうが停めやすい」という意見を受けてのことです。「...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家・有限亭玉介:2020年に向けてお宝銘柄となるか…直近の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
Fisco*12:00JST個人投資家・有限亭玉介:2020年に向けてお宝銘柄となるか…直近の注目株【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲...
-
【年末は本を読む!】コストコ成長の原動力は「礼節」 無礼な人はこんなに会社をダメにする
J-CAST会社ウォッチ米国の仕事の現場では近年、「礼儀正しさ」が減じて無礼な人の割合が増している。礼節ある振る舞いを心がける大多数の人たちにとって過ごしにくくなっており、そのことが、企業の生産性や成長にも暗い影を落としてい...
-
【高いお金をかけて改造したのにまさかのマイナス!】売却時に査定が下がるクルマの改造点や装備の有無6選
WEB CARTOP純正に戻せないものや戻すのに手間取るものは評価が落ちるディーラーで下取ってもらうにしても、買い取り店で買い取ってもらうにしても、査定というのは重要なものだ。査定とは、状態や程度を細かく確認してそのクル...
-
イオン限定 しろくま&ぺんぎん?の和菓子、バンダイ「食べマス すみっコぐらし」発売
食品産業新聞社ニュースイオン・イオンスタイル限定バンダイ「食べマスすみっコぐらし」(イメージ)バンダイキャンディ事業部は12月30日、「すみっコぐらし」の“しろくま”と“ぺんぎん?”をデザインした「食べマスすみっコぐらし」...
-
プロコル・ハルムの印象的な楽曲に乗せたティザーCMが大きな話題をさらった アートフォースな新時代スポーツカー S13 シルビア 2
Nosweb.jpカッコ良くなったシルビアは、その年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝き、デートカーとしての座をプレリュードから奪ってしまうほどの人気を獲得。峠マシン以上の価値を提供してくれたのだ。当時のTVCMは、それ...
-
休日に仕事のことを「考えただけ」でもストレスは跳ね上がる
LIMO仕事がもたらすストレスは大きいものだ。仕事内容、業務量、勤務時間、上司や同僚との人間関係など、その種類も多岐にわたる。ストレスに耐えかね、心身に不調が出ている人や、転職を考えている人も増えているのでは...