2020年1月3日の経済ニュース
-
【今日の一冊】僕らはそれに抵抗できない
flier「ついゲームをやりすぎて今日も寝不足だ」、「同期の誰よりも稼ぎたくて残業しすぎてしまう」、「健康のために万歩計を見ながら毎日12,000歩歩いているけれど、だんだん疲れが抜けなくなってきた」……こうし...
-
【小林 明美の12星座占い】大転換の2020年上半期。あなたが幸せに過ごすための開運ポイントは?
LIMOはるか昔から元旦の朝、つまり1年の最初に汲む水を「若水」といい、この若水を汲む行為を「若水迎え」といいます。若水を飲むことで、これから始まる1年の邪気を祓われるとも、精気が宿って若返るとも言われており...
-
うちの会社も副業解禁⁈2020年、働き方を変えるなら「在宅でできる副業4タイプ」
LIMO近年働き方改革の一環として、政府が副業や兼業を推進するようになったことをきっかけに、社員の副業を禁止しない会社も増えてきました。しかし、いざ副業にチャレンジと思っても、何から始めたらよいのか…という方...
-
年賀状が減っても初詣に行く人は減らないシンプルな理由
LIMO新年あけましておめでとうございます。新しい年、令和2年(2020年)です。今年はいよいよ東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪)が開催されます。東京が開催地に選ばれたあの興奮から、早くも7年...
-
年金には頼れない!? 今年から老後資金を貯めたい人がやるべき5つのこと
LIMO今の日本では老後、年金には頼れないんじゃないかと感じる人も多いのではないでしょうか。今後ますます少子化が進んで現役世代が減るのですから、受け取れる年金額も現在よりも減ることはほぼ確実です。そこで今回は...
-
60代(単身世帯)の持家率とは?~年代別の住宅取得の状況~
LIMO60代(単身世帯)の持家率とは?~年代別の住宅取得の状況~。シリーズでお伝えしている「年代別借入金の状況」。金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成30年)」(各種分類別データ)をもとに「年代別の住宅取得の状況」を見ていきまし...
-
「保育園に預けると子供の発育に影響するの?」 ママの罪悪感への答えとは
LIMO0歳で子供を預けて仕事に復帰すると、「そんなに早く子供を預けると愛情不足になる」とか「3歳までは親の手で育てた方がいい」と言われ、葛藤してきた方も多いと思いかとます。筆者も下の子が9カ月の時点で保育園...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は上げ渋り、リスク回避の円買い継続との見方
Fisco*19:44JST欧州為替:ドル・円は上げ渋り、リスク回避の円買い継続との見方3日の欧州市場でドル・円はやや上げ渋り。中東情勢の悪化を警戒したリスク回避の円買いは一巡しつつあるが、戻りは108円10銭...
-
「聞く力」こそが最強の武器!コミュ力にまつわる5つの誤解とは?
美女読書こんにちは、ふみやです。誰もが「コミュニケーションをうまく取れるようになって、より良い人間関係を築きたい」と願っています。しかしどうすればコミュニケーションがうまくなるのか、何が問題なのかを理解してい...
-
復刻版のPCエンジン mini発売へ、想定外の予約低迷…“ビミョーな難点”目立つ
ビジネスジャーナルレトロゲーム機の復刻ブームに乗って、「PCエンジン」の復刻版である「PCエンジンmini」が今年3月に発売される予定だ。「ファミコン」や「メガドライブ」の復刻機からは一足遅れたが、果たして好評を得るこ...
-
「生命保険」の加入者は減少傾向…「もしもの時」のお金、多様な備え方
LIMO生命保険は家族にもしものことが起きた時に生活を支える重要な保険です。かんぽ生命保険の不正販売問題で、契約時の取り扱い方などが大きな問題になり、日本郵政グループ3社(日本郵政、かんぽ、日本郵便)への3カ...
-
一流は「未来逆算」で成功する! どうして「書く」と夢が実現するのか
J-CAST会社ウォッチ一流の人は「未来逆算」で成功しています。誰もができる「未来逆算」の方法は、「紙に書くこと」です。書くことが、なぜすごい未来につながるのか、どうして書くと夢が実現するのか、「未来を書く」とはどういうこと...
-
「三ツ矢 とろけるもも」が香りを強化して再登場、より本格的な桃の味わいに/アサヒ飲料
食品産業新聞社ニュースアサヒ飲料「三ツ矢とろけるもも」アサヒ飲料は1月7日、炭酸飲料「三ツ矢とろけるもも」(500mlPET/税別140円、1.5LPET/税別340円)を全国発売する。2019年1月に発売した「三ツ矢とろ...
-
日本で最も古いフェアレディZオーナーズクラブ主催のイベント 第8回 DSCCオールジャパン フェアレディミーティング2019 1
Nosweb.jpDSCCは日本で最も古いフェアレディのオーナーズクラブで、今年で創立50周年となる。S30フェアレディZの誕生と同じということも歴史を感じさせる。今回のDSCCミーティングはそんなこともあり、1000...
-
ヤフーの給料はどのくらいか
LIMO■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.z-holdings.co.jp/ir/)をもとに注目企業の従業員の年収・給与や従...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:中東情勢悪化でリスク回避の円買い継続
Fisco*18:12JST欧州為替:中東情勢悪化でリスク回避の円買い継続3日の欧州市場でドル・円は上げ渋り。中東情勢の悪化を警戒したリスク回避の円買いは継続しており、ドルの上値は重いままとなっている。欧州諸国...
-
【警察やNEXCOの回答は!?】高速道路の出口渋滞時に路肩に並ぶのは違反ではないのか?
WEB CARTOP列が本線上にまで伸びてしまう場合どうするのが正解か高速道路各社と警察庁が発表した年末年始期間の渋滞予測を見ると、年末(2019)はわりと分散しているが、新年(2020年)は2日と3日に交通量が集中して...
-
ポルシェ モータースポーツで収めた成功の秘訣
ClassicPORSCHE1970年代初期、ポルシェはモータースポーツでかつてないほどの成功を収めた。ツッフェンハウゼンに本社を構えるスポーツカーメーカー、ポルシェはあらゆるライバルを大きく凌ぐ実力を示したのだ。その原動力は技...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:中東情勢悪化でリスク回避の円買い強まる
Fisco*17:44JST東京為替:中東情勢悪化でリスク回避の円買い強まる3日のアジア市場でドル・円は弱含み。中東情勢の悪化を警戒したリスク回避の円買いが観測されており、ドル・円は昨年11月1日以来となる10...
-
【日韓経済戦争・番外編】「若さと美貌文化」の韓国で初の女性メインキャスター誕生!実力派の敏腕記者 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ韓国は女性を「若さと美貌」で評価する傾向が強い国といわれる。社会の隅々にまで「美貌文化」が浸透しているようだ。そんななか、特に若い美人アナウンサーが男性キャスターの「彩(いろど)り」扱いされる傾向があ...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は108円近辺、欧米株安でリスク回避の円買いが再び強まる可能性
Fisco*16:23JST東京為替:ドル・円は108円近辺、欧米株安でリスク回避の円買いが再び強まる可能性3日午後のアジア市場でドル・円は108円06銭近辺で推移。中東情勢の悪化を警戒してドルの上値はかなり重...
-
【ムービー】走り出しから違いを体感! 大幅改良が施されたスバル・インプレッサの進化を試す!
WEB CARTOPSTIのノウハウも注ぎ込んで走りを熟成!スバルの顔ともいえるインプレッサ。そして、コンパクトなボディに本格SUVの実力を融合させたSUBARUXV。この両車が10月に改良受けて熟成した。その改良モデル...
-
都電 荒川線だけなぜ残ったか 道路を走らぬ「専用軌道」の多さ鍵 元は王子電気軌道
乗りものニュースかつては200kmを超える路線網があった都電のうち、なぜ荒川線だけが存続したのでしょうか。その理由に路線のほとんどが専用軌道であることが挙げられますが、その土台は王子電気軌道という私鉄時代につくられま...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:中東情勢悪化でドル・円は伸び悩む
Fisco*15:56JST東京為替:中東情勢悪化でドル・円は伸び悩む3日午後のアジア市場でドル・円は108円10銭台で推移。中東情勢の悪化を警戒してドルの上値は重くなっている。この後の欧米市場で株式相場が反落...
-
“男女逆転”と“下ネタ満載”だからこそ現代に作られる意義がある!映画『ロング・ショット』、3つの魅力を解説
HARBOR BUSINESS Online2020年1月3日より、映画『ロング・ショット僕と彼女のありえない恋』が公開されている。本作は「男女逆転版シンデレラストーリー!」や「“笑って”“恋する”珠玉のシニカルラブコメディ!」といった触れ込み...
-
男性の介護離職が増加傾向。約1割の企業で介護離職者が発生
HARBOR BUSINESS Online◆今後、増加が見込まれる介護離職「介護離職」という言葉を聞いたことがあるだろうか。働く人が、親族などの介護を理由に勤務先を退職することである。高齢化が進む中で、要介護認定者数も増加している。今後、団塊...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は108円10銭近辺で推移、欧米株式市場の動向を注視へ
Fisco*15:06JST東京為替:ドル・円は108円10銭近辺で推移、欧米株式市場の動向を注視へ3日午後のアジア市場でドル・円は108円10銭近辺で推移。中東情勢の悪化を警戒してリスク回避のドル売りは一巡し...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は108円10銭台で推移、中国株安は一服
Fisco*15:02JST東京為替:ドル・円は108円10銭台で推移、中国株安は一服3日午後のアジア市場でドル・円は108円10銭台で推移。中東情勢の悪化を警戒してリスク回避のドル売りが観測されたが、現時点で...
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は108円10銭近辺で推移、リスク回避の円買いは一巡か
Fisco*14:15JST東京為替:ドル・円は108円10銭近辺で推移、リスク回避の円買いは一巡か3日午後のアジア市場でドル・円は108円10銭台で小動き。中東情勢の悪化を警戒してリスク回避のドル売りが観測さ...
-
失業保険の受給期間を延長したい!対象者の条件&申請方法をFPが徹底解説
マネタス【FP執筆】失業保険を受給する際、給付制限については自己都合と会社都合で条件が変わることはご存知の方が多いと思います。では、受給期間が延長されることはご存知でしょうか。失業保険の受給期間は「退職した翌...