2020年5月13日の経済ニュース
-
大江戸温泉リート投資法人、2020年5月期の投資主優 待の内容を発表! 新型コロナの影響で、2019年5月期 の投資主優待の有効期限を3カ月延長することも決定!
ダイヤモンド・オンラインリートの大江戸温泉リート投資法人(3472)が、2020年5月期の投資主優待の内容を、2020年5月8日に発表した。大江戸温泉リート投資法人の投資主優待は、毎年5月末と11月末時点の株主を対象に実施さ...
-
[注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル買い再燃、パウエルFRB議長がマイナス金利導入を否定
Fisco*23:30JSTNY外為:ドル買い再燃、パウエルFRB議長がマイナス金利導入を否定パウエルFRB議長はオンラインセミナーでウイルスが長期的に経済の障害になる懸念が浮上しており、このリスクを食い止める...
-
買い物の混雑を避ける時間帯は? 東京都の要請前後1週間の買い物を比較してみた
IGNITE緊急事態宣言発出による外出自粛で、都心の人手は減少したが、郊外のスーパーは混雑していると報道されている。消費者の買い物行動に変化はあったのだろうか?「レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE(コード...
-
【今日の一冊】食の歴史
flier本書の著者であるジャック・アタリ氏は、大統領顧問や欧州復興開発銀行の初代総裁など、フランスで要職を歴任してきた人物である。政治・経済・文化に精通しており、“欧州最高峰の知性”とも呼ばれている。その知識...
-
[注目トピックス 市況・概況]米4月PPI、09年来で最大の下落率、ドル売り
Fisco*22:40JST米4月PPI、09年来で最大の下落率、ドル売り米労働省が発表した4月生産者物価指数(PPI)は前月比‐1.3%と、予想-0.5%を下回り少なくとも2009年以来で最大の下落率となった...
-
中国の経済復興、世界経済の減速が懸念要因 <HSBC投信レポート>
LIMOここ1カ月、中国では新型コロナウイルス封じ込め措置の緩和と経済活動の再開が始まっている。一部の景気指標では、経済活動の再開を反映し、生産の正常化が消費の正常化に先行している。しかし、世界各地でウイルス...
-
見た目は無印、値段はニトリ。イオンの「ホームコーディー」SNS話題のキッチングッズ3選
LIMO「暮らしにアクセント」がコンセプトのホームコーディ。SNSなどでじわじわ人気がでてきています。実はホームコーディーはイオンのプライベートブランド。意外と知らない方も多いホームコーディは、見た目は「無印...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は失速、ユーロや豪ドルが上昇
Fisco*20:11JST欧州為替:ドル・円は失速、ユーロや豪ドルが上昇欧州市場でドル・円は失速し、107円付近で不安定な値動き。米株高観測を背景にユーロや豪ドルが対ドルで上昇し、ドル・円に下押し圧力がかかる...
-
みずほ銀行カードローンの返済方法まとめ!一括&分割返済の流れをFPが解説
マネタス【FP執筆】このたび、みずほ銀行カードローンの利用を開始した方へ。この後お金を返していくことになりますが、どうやって返済していけばいいのかよくわからない方も多いのではないのでしょうか。実は、借金を返す...
-
なぜ「応援消費」で幸せになれるのか?「共感できるものにお金を使いたい」人が約6割
LIMO新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響が続く中で、医療機関などに寄付したり、経営が厳しい飲食店や生産者から直接商品を購入しているという方もいるのではないでしょうか。もしかしたら、そういった...
-
コロナ離婚は他人事じゃない?夫婦でいる時間が増えた結果気づいたこと
LIMO新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で自粛生活が続いています。せっかくのGWも出かけることができず、「仕方がない」と思いながらも退屈な時間を過ごしたことでしょう。そんな中、最近話題になっ...
-
【コロナに勝つ! ニッポンの会社】食品スーパーが飲食店の従業員を雇用 双方にメリットの「一石二鳥」
J-CAST会社ウォッチ新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、飲食店や小売店は時短営業や、営業そのものを自粛するよう要請されている。個人消費が冷え込み、中小・零細店舗の一部が倒産に追い込まれており、職を失う人はさらに増えると...
-
大学卒業までに1000万円以上!?赤ちゃん時代から始めたい「教育費」の準備
LIMO子どもが産まれたら考えなくてはならないのが教育費のこと。とくに、大学進学には結構お金がかかります。学歴が上がるほど生涯年収は多くなる傾向にありますが(※1)、子どもを大学に進学させたくても「お金が足り...
-
申請できない高齢事業者続出…コロナ・持続化給付金、ネット申請が“死ぬほど使いづらい”
ビジネスジャーナル新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自治体の営業自粛要請などで、収入が半減した個人事業主を対象とする国の「持続化給付金」の電子申請が1日から始まった。問題は特設ページの使い勝手の悪さで、パソコンやスマホ...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は107円台を維持、安心感でドル売り
Fisco*19:13JST欧州為替:ドル・円は107円台を維持、安心感でドル売り欧州市場でドル・円は107円10銭を下回る水準でもみ合う展開。米株高観測を背景に安心感からドル売りに振れ、ユーロやポンド、豪ドル...
-
「新型コロナウイルス」関連倒産状況【5月13日17:00 現在】
東京商工リサーチ「新型コロナウイルス」関連倒産状況【5月13日17:00 現在】。5月13日17時現在、「新型コロナ」関連の経営破たんは全国で143件(倒産97件、弁護士一任・準備中46件)に達した。「新型コロナ」関連の経営破たんは、2月2件、3月23件で、4月は84件に急増した。...
-
隣の芝生は…貯蓄1000万円以上の世帯はどのくらい?
LIMO新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣言が出て、すでに収入面で影響を受けている方、今現在で影響がなくても近い将来に収入減にならないか?と心配なご家庭も多いと思います。いざという時...
-
[注目トピックス 日本株]Jトラスト---日本および韓国の好調持続などから1Qの営業利益進捗率は93%
Fisco*18:41JSTJトラスト---日本および韓国の好調持続などから1Qの営業利益進捗率は93%Jトラストは12日、2020年12月期第1四半期(20年1月-3月)連結決算(IFRS)を発表した。営業収...
-
[注目トピックス 日本株]デリカフーズホールディングス---20年3月期は増収、4Qの新型コロナ影響で通期経常利益は6.41億円
Fisco*18:28JSTデリカフーズホールディングス---20年3月期は増収、4Qの新型コロナ影響で通期経常利益は6.41億円デリカフーズホールディングスは12日、2020年3月期連結決算を発表した。売上高...
-
【「限定2,000箱」送料無料でマスクの個人向け販売を開始】他、新着トレンド5月13日
PR TIMES TV PR【「限定2,000箱」送料無料でマスクの個人向け販売を開始】他、新着トレンド5月13日。今日のプレスリリースPVトップ5はこちら!※PRTIMES調べ・集計期間:2020年5月12日17:00~5月13日17:001位・接触冷感、吸水速乾、UVカットの「夏用」素材マスクを発売173,01...
-
[注目トピックス 日本株]アエリア---MDMアプリケーション配布開始を発表
Fisco*18:18JSTアエリア---MDMアプリケーション配布開始を発表アエリアは12日、子会社のエアネットが提供する「AIRInternetMDM」の配布を開始すると発表。同サービスは会社支給スマートフ...
-
[注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は一時106円台、米ダウ先物はプラスに浮上
Fisco*18:15JST欧州為替:ドル・円は一時106円台、米ダウ先物はプラスに浮上欧州市場でドル・円は一時106円96銭まで下落。政府が39県の緊急事態宣言を解除する方針と伝えられたのをきっかけに、ドル売...
-
三井E&Sホールディングス(旧三井造船)の給料はどのくらいか
LIMO■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.mes.co.jp/investor/2018q4securities_01.pd...
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均テクニカル:続落、下ヒゲ出し3役好転キープ
Fisco*18:15JST日経平均テクニカル:続落、下ヒゲ出し3役好転キープ13日の日経平均は続落した。ローソク足は5日線下まで下ヒゲを出した後、陽線を引いて終値は5日線上に復帰し、下値での買い需要を確認。5...
-
ローソン「ウーバーイーツ」を大阪にも拡大、神奈川、京都、兵庫にも導入し、500店体制へ
食品産業新聞社ニュースローソン「ウーバーイーツ」を大阪にも拡大、神奈川、京都、兵庫にも導入し、500店体制へローソンは5月14日から、フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の導入店舗を、大阪府内の50店舗に広げる。これ...
-
[注目トピックス 日本株]テノックス---20年3月期は2ケタ増益、建設事業における工事の利益率が改善
Fisco*18:12JSTテノックス---20年3月期は2ケタ増益、建設事業における工事の利益率が改善テノックスは12日、2020年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比10.5%減の185.83億円、営業...
-
新型コロナで鉄道減便「賛成」が過半数 「合理的」の一方で「密になる」の反対理由も
乗りものニュース新型コロナウイルス感染拡大と鉄道の減便に関するアンケートを実施。列車の減便に対し「賛成」「やや賛成」と答えた人の合計は、普通・快速列車は約6割、新幹線・特急などの長距離列車は約8割でした。新幹線や特急...
-
[注目トピックス 外国株]13日の香港市場概況:ハンセン0.3%安で続落、本土株指数は0.04%上昇
Fisco*18:00JST13日の香港市場概況:ハンセン0.3%安で続落、本土株指数は0.04%上昇13日の香港市場はまちまち。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比65.38ポイント(0.27%)安の...
-
私有地や駐車場も含まれる! 「公道」ってそもそも何?
WEB CARTOP国道や県道以外にも条件を満たした公共駐車場なども公道となるクルマ関連の記事を見ていると、「サーキットでは●●だが、公道では■■」といった表現を見かけるが、正式な「公道」の定義とは?道路交通法によると、...
-
“美味い”はコロナに負けない! 島根・松江市の飲食店救済に向けクラウドファンディング
食品産業新聞社ニュース応援プロジェクトクラウドファンディング松江飲食店救済実行委員会(島根県松江市)は、新型コロナウイルスで影響を受ける飲食店を救済するため、地元一丸となった応援プロジェクトをクラウドファンディングで立ち上...