2017年3月23日のファッションニュース
-
松屋が中国の顧客向けECを開始、現地企業と連携
FASHIONSNAP.COM松屋が、中国国内の顧客を対象にしたECを3月21日から開始した。サイトではベビー服、化粧品など700点から展開を開始し半年後に3,000点、1年後には1万点の品ぞろえを目指す。松屋が越境ECスタートの...
-
ファッション誌「FRUiTS」創刊号が復刻発売
FASHIONSNAP.COMレンズ(ストリート編集室)が、月刊発行を終了したファッション誌「フルーツ(FRUiTS)」の創刊号を復刻し、3月25日に発売する。価格は税込680円。「FRUiTS」創刊号が復刻発売の拡大画像を見る1...
-
日本のカルチャーも反映、マレーシア発「モト・ゴー」が東京で初のショー開催
FASHIONSNAP.COMマレーシアのファッションブランド「モト・ゴー(MotoGuo)」が東京で初となるランウェイショーを渋谷ヒカリエで行なった。「モト・ゴー」が東京で初のショー開催の拡大画像を見るブランドはモト・ゴー(Mo...
-
「写真とは何か?」を問う写真分離派メンバーによる自主編集活動記録【NADiffオススメBOOK】
FASHION HEADLINE毎週木曜日のオススメBOOK連載。『写真分離派II写真の非倫理』を紹介しれくれたのは、恵比寿の本店・ナディッフアパートです。3月26日までは本書の刊行に合わせた展覧会「写真分離派写真の非倫理-距離と視...
-
スポークン ワーズ プロジェクト、メンズラインをスタート【2017-18秋冬コレクション】
FASHION HEADLINEスポークンワーズプロジェクト(spokenwordsproject)が2017-18年秋冬コレクションを公開した。また、今期よりメンズラインがスタートする。
-
親しみ感じる、ディーゼル ブラック ゴールドのノスタルジックなアーバンルック【2017-18秋冬ウィメンズ】
FASHION HEADLINE2月24日、ディーゼルブラックゴールド(DIESELBLACKGOLD)がミラノにて2017-18年秋冬ウィメンズコレクションを発表した。工事現場の足場が組まれ、インダストリアルな雰囲気に包またショー...
-
47都道府県の“こどもの道具”を集めた展覧会を開催。親子参加型ワークショップも
FASHION HEADLINE子どもが使う道具を通して日本各地のものづくりを再発見する「47(ヨンナナ)こども道具展」が、4月6日から6月11日まで渋谷ヒカリエ8階のd47MUSEUMにて開催される。同ミュージアムの18回目の企画...
-
ピーチ・ジョンが映画「美女と野獣」をモチーフにしたルームウエアを発売
FASHIONSNAP.COM「ピーチ・ジョン(PEACHJOHN)」が、4月21日に公開される実写映画「美女と野獣」をモチーフにした「PEACHJOHNBeautyandtheBeastCollection」を発売する。3月29...
-
香港発のレザーバッグブランド「カフネ」が日本初上陸、大理石をあしらったショルダーバッグなど
FASHION HEADLINE香港発のレザーバッグブランド「カフネ(CAFUNE)」が今シーズン、日本初上陸を果たす。ブランド名の「CAFUNE」は、大切な人の髪を撫でる行為を表すポルトガル語に由来。作り手と手に取る人の感情を繋げ...
-
ユニクロ「UT」にKAWSが描いたピーナッツが登場 スヌーピーのぬいぐるみも販売
FASHIONSNAP.COMユニクロのTシャツブランド「UT」から、現代アーティストカウズ(KAWS)が「ピーナッツ(PEANUTS)」のキャラクターを描いたスペシャルコレクション「KAWS×PEANUTS」が登場する。メンズに...
-
滝沢直己が手がける新メンズブランド「ビー・トーキョー」が西武渋谷店でデビュー
FASHIONSNAP.COM滝沢直己が手がける新メンズ・トラッドブランド「ビー・トーキョー(BTOKYO)」がデビューする。3月24日から西武渋谷店B館5階の紳士服フロアで販売される。滝沢直己の新メンズブランドデビューの拡大画像...
-
ウジョー、美しく丁寧に壊して完成する新しいテーラリングの可能性【2017-18秋冬ウィメンズ】
FASHION HEADLINE3月20日、デザイナーの西崎暢が手がけるウジョー(Ujoh)が、2017-18年秋冬コレクションショーを渋谷・ヒカリエで開催した。テーラリングの技術をベースに、パターンの新たな可能性と価値を追求。その...
-
ナイキ×リカルド・ティッシ、"誠実"な「エア マックス 97」を発売
FASHIONSNAP.COM「ナイキ(NIKE)」が、12年間にわたり「ジバンシィ(GIVENCHY)」を手がけてきたリカルド・ティッシ(RiccardoTisci)とコラボレーションしたシューズ「NIKELABAIRMAX97...
-
HIGASHIYAが東京国立博物館の特別展「茶の湯」のための限定商品を発売
FASHION HEADLINE東京国立博物館にて4月11日から6月4日まで開催される特別展「茶の湯」にて、HIGASHIYAが限定商品を販売する。同博物館では37年ぶりとなる本格的かつ大規模な“茶の湯”がテーマの展覧会となっており...
-
新宿サザンテラスに新カフェスペースが登場 プレオープンに「アイスモンスター」と「マックスブレナー」
FASHIONSNAP.COM新宿サザンテラスにカフェスペース「新宿ボックス(SHINJUKUBOX)」がオープンする。プレオープンとして、3月31日から台湾発のかき氷「アイスモンスター(ICEMONSTER)」とイスラエル発のチ...
-
30組以上の若手デザイナーが新しい買い物体験を提供する「MEI-TEN」開催
FASHIONSNAP.COM若手デザイナーが自らプロデュースするコンセプトストア「メイテン(MEI-TEN)」が池袋パルコミュージアムに期間限定でオープンする。会期は4月20日から4月26日まで。新しい買物体験ストア「MEI-T...
-
伊勢丹新宿店が初のパンフェスティバル「ISEPAN!」を開催
FASHIONSNAP.COM伊勢丹新宿店で初となるパンフェスティバル「ISEPAN!」が開催される。会期は3月29日から4月3日まで。伊勢丹新宿パンフェスティバル開催の拡大画像を見るイベントには、行列のできる名店をはじめとする約...
-
LA発“最も影響力のあるバーガー”「ウマミバーガー」の全貌公開、ついに北青山へ上陸!
FASHION HEADLINEロサンゼルス発のハンバーガーレストラン、ウマミバーガー(UMAMIBURGER(R))の日本進出第1号店が、3月24日、東京・青山にオープンする。アメリカ国内で、数々の栄誉に輝いてきたハンバーガーレス...
-
「サマンサタバサ×ワンピース」麦わらの一味モチーフのアイテムが発売
FASHIONSNAP.COM「サマンサタバサ(SamanthaThavasa)」が3月23日、アニメ「ワンピース(ONEPIECE)」とコラボレーションしたアイテムを発売した。サマンサタバサ×ワンピースの拡大画像を見るコラボレー...
-
シアタープロダクツが新宿伊勢丹でポップアップ。「旅に持ち歩きたいエレガンスとリラックス、そして花束」
FASHION HEADLINEシアタープロダクツ(THEATERPRODUCTS)が3月22日から28日まで、伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/TOKYO解放区にてポップアップストアをオープンする。「旅に持ち歩きたいエレガンス...
-
シャネル、2016-17メティエダールコレクション パリ コスモポライト ショーを東京で開催
FASHION HEADLINEシャネル(CHANEL)が5月31日、2016-17年メティエダールコレクションパリコスモポライトショーを綱町三井倶楽部(東京都港区三田2-3-7)にて開催する。同コレクションは、2002年の発表以来...
-
アート・音楽・食の総合フェスが石巻市で本格始動「ap bank fes」の開催も
FASHIONSNAP.COM石巻と牡鹿半島を中心にした現代アート・音楽・食の総合祭「リボーンアートフェスティバル2017(Reborn-ArtFestival2017)」(以下、RAF)が、7月22日から9日10日まで開催される...
-
スープストックトーキョーがサラダメニューを初展開
FASHIONSNAP.COMスープストックトーキョー(SoupStockTokyo)が新メニューにサラダを加え、渋谷マークシティに新店舗を出店する。オープンは4月2日。スープストックトーキョーが初のサラダメニュー展開の拡大画像を...
-
ナイキの新モデル「ナイキ エア ヴェイパーマックス」3月26日のAIR MAX DAYに発売
FASHIONSNAP.COM「ナイキ(NIKE)」から新モデル「ナイキエアヴェイパーマックス(NIKEAIRVAPORMAX)」がエアマックス生誕の日である3月26日に発売される。NIKE.COM及び一部の販売店で取り扱う。価格...
-
モテるデニムは……「パーティ仕様」
editeurモテるデニム特集のラストを飾るのは、さらにもう半歩進めて人と違ったお洒落を楽しみたいという方にオススメのテクニック。それが、フォーマルな上物と合わせてパーティスタイルにしてしまう、というもの。汚くない...
-
モテるデニムは……「汚くない」
editeur今特集でご提案するデニムは、すべてウォッシュのかかった味出しのデニムです。ノンウォッシュのリジッドデニムが悪いというわけではありませんが、難度が高い。まずは色落ちのした、インディゴのデニムを履きこなせ...
-
モテるデニムは……「伸びる」
editeurいまや、ストレッチしないデニムを探す方が難しいくらいストレッチデニムは当たり前になってきています。しかもそのストレッチ性能は、数年前とは比べ物にならないほどに進化を遂げている。となれば、文字どおり楽し...
-
モテるデニムは……「くるぶし見せ」
editeurここまで、①汚くない、②伸びる、と、ふたつのポイントを抑えてきましたが、モテるデニムとしてついつい見落としがちなのが3つ目のポイント、「くるぶし見せ」です。くるぶし見せとはすなわち、9部丈のこと。裾を...