「鹿島アントラーズ 植田直通」のニュース (604件)
-
植田直通が初の欧州5大リーグ挑戦…フランス1部のニームに移籍
リーグ・アンのニームは18日、サークル・ブルージュに所属する日本代表DF植田直通を今季末までのレンタルで獲得したと発表した。現在26歳の植田は2018年夏に鹿島アントラーズからベルギーのサークル・ブル...
-
日本代表DF植田直通、仏1部で降格圏内のニームへレンタル移籍!
リーグアン(フランス1部)のニーム・オリンピックは17日、ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のセルクル・ブルージュから日本代表DF植田直通を今年6月までのレンタルで獲得したことを公式発表している...
-
日本代表DF植田直通、フランス1部ニームが関心か!昨年11月以降は出場機会激減…
ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のセルクル・ブルージュに所属する日本代表DF植田直通がリーグアンに舞台を移すかもしれない。14日、フランス・ニームの地元メディア『ObjectifGard』が報...
-
C大阪の新たな得点源は豊川雄太…苦しむチームを天皇杯・ACL出場へ導けるか
8~9月のJ1リーグで6連勝を達成し、川崎フロンターレ追走の一番手と目されていたセレッソ大阪。しかし、9月19日の鹿島アントラーズ戦から1勝4敗と停滞。10月3日の直接対決にも敗れ、首位の背中が遠のい...
-
DF植田の代表初ゴールが劇的決勝点! 柴崎からの“鹿島ライン”開通「息ぴったしだった」
[10.13国際親善試合日本1-0コートジボワールユトレヒト]元鹿島アントラーズのホットラインが日本代表に2020年の初白星をもたらした。後半アディショナルタイム1分、自身の代表初ゴールとなる強烈なヘ...
-
“スペシャルな”「ドリブル」「技術」持つ2人が常勝軍団へ!鹿島が昌平高MF須藤直輝とMF小川優介の加入内定を発表!!
“スペシャル”な特長を持つ2人が常勝軍団へ加入する。鹿島アントラーズは30日、昌平高(埼玉)のMF須藤直輝主将(3年)とMF小川優介(3年)の21年加入内定を発表した。鹿島が1つの高校から2選手を同時...
-
“遠藤ショック”に負けず古巣・鹿島を撃破…完全復活へ前進した昌子源
「終始攻められてるなと(苦笑)。試合が終わってもずっと攻められたと思うし、個人的なミスも多かった。でもチームスポーツである以上、誰かのミスを誰かがカバーするというのがしっかりできた。僕が出てからここま...
-
悔し涙から始まった2020年…レギュラー争いを制し、常勝軍団の要に
「2019年シーズンは自分が中心になってやろうと意識していたし、責任感も感じていた。それをタイトルにつなげられなかったのは、『鹿島のセンターバック』として物足りないですね。鹿島のセンターバックである以...
-
植田直通はダントツ最下位でもポジティブ「神様が試練を与えてくれた」
今から2カ月前のことだ。8月24日、セルクル・ブルージュはホームでワースラント・ベフェレンを1-0で倒し、開幕からの連敗をようやく「4」でストップさせた。セルクル・ブルージュのセンターバックを務める植...
-
主力が抜けても鹿島が強い原動力。「潤滑油」土居聖真が地味にスゴイ
今季はここまで21試合に出場し、4得点の土井聖真(鹿島アントラーズ)J1リーグ第22節に横浜F・マリノスを下し、2位に浮上した鹿島アントラーズ。FC東京との勝ち点差(7差)はなかなか詰められずにいるも...
-
冨安健洋と安西幸輝が偉大な先輩SBとのポジション争いに名乗り
現代フットボールで最も重要なポジションのひとつ、サイドバック。日本代表でそこに君臨するのが、長友佑都と酒井宏樹だ。2人とも先のパラグアイとの親善試合でも先発し、前者が118キャップ、後者が57キャップ...
-
犬飼智也が鹿島に来て変わった勝利の味 「喜びより先にホッとします」
遺伝子~鹿島アントラーズ絶対勝利の哲学~(47)犬飼智也後編ロスタイム6分。2点リードを許しながらも、追いつき、その後も攻勢を続けていたにも関わらず、勝利を決定づける3点目は奪えず、逆にボールロストか...
-
移籍組の犬飼智也は実感。鹿島は「型」はなくても「コミュ力」がある
遺伝子~鹿島アントラーズ絶対勝利の哲学~(46)犬飼智也前編「法政大の長山(一也)監督から、『話があるので時間を作ってくれないか』と連絡があったんです」鹿島アントラーズの強化部長・鈴木満が、スカウト担...
-
海外移籍続出。転換期の鹿島にあって、町田浩樹は変わらぬ強さの象徴
Jリーグ屈指の常勝軍団、鹿島アントラーズの周辺が騒がしい。7月30日、鹿島は親会社である日本製鉄が保有していた株式72.5%のうち、61.6%がメルカリへ譲渡されることを発表。鹿島の経営権が、日本製鉄...
-
「僕のところで全部潰す」…植田直通が挑む代表生き残りへの戦い
「チリとやると聞いて、僕もその選手が頭に浮かんだ。映像を見たりしたけど、出てきてくれれば僕もすごくうれしいし、動き出しの面はやっぱりトップクラス。そういう相手とできるのはなかなかない経験なので、抑える...
-
昌子源が振り返る激動の1年「あの経験があったから、って言えるように」
昌子源が振り返る激動の1年「あの経験があったから、って言えるように」。何で追いつけんのやろ——。あれから1年、ロストフ・ナ・ドヌで突きつけられた現実は、いまも乗り越えられてはいない。それどころか、あれほどの悔しさはこの先も晴れることがないとさえ思っている。しかし、さらな...
-
勝てば決勝T進出!…日本代表、エクアドル戦で久保建英が先発復帰
日本代表は25日、コパ・アメリカグループステージ第3節でエクアドル代表と対戦するスターティングメンバーを発表した。日本は前節から1人を入れ替え、久保建英が先発に復帰。1トップには岡崎慎司を配置し、板倉...
-
日本、ウルグアイ戦のスタメンを発表!…久保建英はベンチ、安部裕葵と岡崎慎司が初先発
日本代表は21日、コパ・アメリカグループステージ第2節でウルグアイ代表と対戦するスターティングメンバーを発表した。予想フォーメーションは4-2-3-1。久保建英はベンチスタートとなり、代わりに安部裕葵...
-
日本、コパ・アメリカ初陣のスタメンを発表!…久保建英を先発起用へ
日本代表は18日、コパ・アメリカグループステージ第1節でチリ代表と対戦するスターティングメンバーを発表した。予想フォーメーションは4-4-2で、注目の久保建英は右サイドで先発メンバーに名を連ねた。試合...
-
ウルグアイの選手はこれだけすごい。苦戦必至の森保Jはどうすべきか
現地では、日本の2戦目の相手であるウルグアイの評価が、驚くほど高い(コパ・アメリカ初戦は、エクアドルを4-0で下している)。ウルグアイ人記者やブラジル在住の日本人記者いわく……。「ワールドカップで4位...
-
チリに大敗した日本。その「差」はパスワークの質の違いにあった
結果に対してどう反応すればいいのか。今回のコパ・アメリカには、純然たるA代表を送り込んでいるわけではないので、想像力が求められる。日本が初戦でチリに0-4で大敗したことを、どこまで落胆すべきなのか。久...
-
超強豪国との真剣勝負へ! コパ・アメリカに臨む日本代表23名を徹底紹介!
文=藤江直人写真=ゲッティイメージズGK1川島永嗣生年月日:1983年3月20日(36歳)身長・体重:185cm・82kg出身地:埼玉県所属クラブ:ストラスブール/フランス国際Aマッチ:88試合出場昨...
-
10番は中島翔哉! 久保建英は21番に…コパ・アメリカに挑む日本代表の背番号を発表
コパ・アメリカに挑む日本代表選手の背番号が発表された。平均年齢22.2歳と若い代表チームの10番は中島翔哉が背負うことに。その他、川島永嗣は1番、柴崎岳は7番とお馴染みの番号が託される中、注目の久保建...
-
久保建英がコパ・アメリカ参戦! 安部裕葵ら13名がA代表“初招集”
南米の猛者たちを相手に、久保建英は躍動できるかphoto/GettyImagesフレッシュな顔ぶれが集う日本サッカー協会(JFA)は24日、6月14日に開幕するCONMEBOLコパアメリカブラジル20...
-
久保建英のコパ・アメリカ参加が決定! 安部裕葵も招集…日本代表メンバー23名発表
日本サッカー協会(JFA)は24日、6月14日から7月7日にかけて開催されるコパ・アメリカ2019に臨む日本代表メンバーを発表した。日本はグループCに所属し、6月17日(日本時間18日)にチリ代表、同...
-
初選出13人で平均年齢は22.2歳に…コパ・アメリカに挑む日本代表選手たちの年齢は?
日本サッカー協会(JFA)は24日、6月14日から7月7日にかけて開催されるコパ・アメリカ2019に臨む日本代表メンバーを発表した。日本代表の森保一監督が、「派遣義務のない大会で、Jリーグ、大学の皆さ...
-
鹿島DF内田篤人が空中戦で流血…「ナオとか岩政さんほど縫ってないし大丈夫」
[3.9J1第3節鹿島1-0湘南カシマ]激しいぶつかり合いが続いた鹿島アントラーズ対湘南ベルマーレのJ1リーグ第3節。鹿島DF内田篤人も相手FWとの空中戦で額から流血し、「3〜4針」の縫合処置を受けた...
-
「アントラーズCBの伝統」“幻ゴール”の鹿島DF町田浩樹に強い責任感
[3.1J1第2節川崎F1-1鹿島等々力]新時代を担う責任感は増している。各ポジションに負傷者が続出している鹿島アントラーズは左利きのCB町田浩樹がスタメン入り。故障で離脱したチョン・スンヒョンの穴を...
-
何度も響いた“関川コール”…サポーター期待の18歳CB「特別な時間だった」
[2.9いばらきサッカーフェスティバル鹿島1-0水戸カシマ]ゴール裏に陣取るホームサポーターの大声援からは、あふれんばかりの期待が感じられた。流通経済大柏高から加入した鹿島アントラーズDF関川郁万は後...
-
鹿島新主将の内田篤人、主力流出も「そうしてタイトルを取ってきたチーム」
[2.9いばらきサッカーフェスティバル鹿島1-0水戸カシマ]鹿島アントラーズの新キャプテンに就任したDF内田篤人は水戸とのプレシーズンマッチで15分間にわたってプレーした。「開幕がピークじゃない。僕は...