2017年5月15日のゴルフニュース
-
トヨタジュニアゴルフW杯出場選手 見据えるのは20年東京の先
東スポWeb「トヨタジュニアゴルフW杯」(6月13~16日、中京GC石野C)の日本代表選手が15日、都内で会見し、2年ぶりのアベック優勝を誓った。同大会には男女それぞれの団体戦で過去に松山英樹(25=LEXUS)...
-
鈴木愛は連覇で2週連続優勝なるか 宮里藍は12年ぶり出場
ALBA<中京テレビ・ブリヂストンレディス事前情報◇15日◇中京ゴルフ倶楽部石野コース(6,401ヤード・パー72)>セクシークイーンに福岡が大熱狂した「ほけんの窓口レディース」に続き、今週は国内女子ツアー「...
-
松山英樹がFedExランク2位に復活!ツアー2勝目のキム・シウは111人抜きの21位
ALBA<FedExカップポイントランキング>米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」終了時のFedExカップポイントランキングが発表され、松山英樹がジャステイン・トーマス(米国)を抜いて5週間ぶりに2位に浮...
-
松山英樹の快挙を青木功が祝福「きっとメジャーを勝つのは近い」
ALBA「ザ・プレーヤーズ選手権」終了時に更新された男子世界ランキングで、ジェイソン・デイ(オーストラリア)をかわし3位に浮上した松山英樹。日本人がトップ3に入るのは史上初の快挙。これまでは自身と中嶋常幸の4...
-
【国内女子ツアー】鈴木愛が愛情おにぎりパワーで今季初V
東スポWeb国内女子ゴルフツアー「ほけんの窓口レディース」最終日(14日、福岡・福岡CC=パー72)、鈴木愛(23=セールスフォース)が通算7アンダーで今季初勝利を挙げた。その裏に“おにぎりパワー”があった。ツア...
-
【プレーヤーズ選手権】松山&池田ともに22位
東スポWeb【フロリダ州ポンテベドラビーチ14日(日本時間15日)発】ゴルフ米男子ツアー「プレーヤーズ選手権」(TPCソーグラス=パー72)最終日、54位から出た松山英樹(25=LEXUS)は1イーグル、5バ.....
-
松山英樹が日本人初世界ランク3位に浮上!最高位更新し快挙達成
ALBA「ザ・プレーヤーズ選手権」終了時の男子世界ランキングが更新され、松山英樹がジェイソン・デイ(オーストラリア)をかわして世界ランキング3位に浮上した。日本人が世界トップ3に入るのは史上初。これまでは自身...
-
キム・シウーが“第5のメジャー”最年少V!松山英樹が「僕にとっては目標」
ALBA<ザ・プレーヤーズ選手権最終日◇14日◇TPCソーグラス(7,189ヤード・パー72)>上位陣が難しい風で次々と崩れる中、3バーディ・ノーボギーの“69”でラウンドしたキム・シウー(韓国)。安定したゴ...
-
シード権の重みを感じたプレーヤーズ選手権【舩越園子コラム】
ALBA今週は“第5のメジャー”と謡われるプレーヤーズ選手権が17番の浮き島グリーンで知られるフロリダ州のTPCソーグラスで華やかに開幕。だが、ジョーダン・スピースは予選落ちを喫し、ジェイソン・デイ、ローリー...
-
地元でメジャーV 宮里優作が賞金ランク1位に浮上!
ALBA<男子賞金ランキング>国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会日清カップヌードル杯」終了時点の賞金ランキングが発表され、前戦「中日クラウンズ」に続く2戦連続優勝を飾った宮里優作が優勝賞金3,00...
-
母の日Vの鈴木愛が賞金ランク2位に浮上!キム・ハヌルが3週連続優勝を逃すも首位キープ
ALBA<女子賞金ランキング>国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」を終えた時点の賞金ランキングが発表され、同大会で今季初優勝を挙げた鈴木愛が2位に浮上した。【関連写真】福岡で狂乱のミニスカフィーバー!フォ...
-
池田勇太は22位タイ「ここで戦った経験は次に生きる」
ALBA<ザ・プレーヤーズ選手権最終日◇14日◇TPCソーグラス(7,189ヤード・パー72)>米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」の最終日。16位タイからさらに上位を狙った池田勇太は5バーディ・3ボギー...
-
イーグルからの連続バーディ締め!松山英樹が上がり3ホールで魅せた
ALBA<ザ・プレーヤーズ選手権最終日◇14日◇TPCソーグラス(7,189ヤード・パー72)>米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」の最終日。54位タイから出た松山英樹は1イーグル・5バーディ・4ボギーの...
-
21歳キム・シウーが“第5のメジャー”制覇!松山英樹&池田勇太は22位タイ
ALBA<ザ・プレーヤーズ選手権最終日◇14日◇TPCソーグラス(7,189ヤード・パー72)>米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」の最終日。4位から出た韓国の21歳、キム・シウーが3バーディ・ノーボギー...
-
<速報>松山&池田は揃って通算イーブンパーでフィニッシュ
ALBA<ザ・プレーヤーズ選手権最終日◇14日◇TPCソーグラス(7,189ヤード・パー72)>米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」の最終日。松山英樹と池田勇太、日本勢の2人が最終ラウンドのプレーを終えた...