2019年10月8日のゴルフニュース
-
米国?日本?畑岡の決断と渋野の今後【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
ALBA「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」に続き、「日本女子オープン」でも圧倒的な強さを見せつけた畑岡奈紗。その強さが、日頃プレーしている米ツアーで磨かれたものだということについて異論をはさむ者はいないだ...
-
被害総額3億円… タイムリミットは27日間、台風15号から再生への道
ALBA<ブリヂストンオープン事前情報◇8日◇袖ケ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119ヤード・パー71>「ブリヂストンオープン」開幕を2日後に控えた袖ケ浦CC袖ケ浦コース。強い風が吹いたものの、...
-
谷頭さつきが単独トップ 澁澤莉絵留が2位T、西村優菜は6位T【LPGAプロテスト第2次予選C地区】
ALBA<LPGAプロテスト第2次予選【C地区】初日◇8日◇有馬カンツリー倶楽部(兵庫県)◇6507ヤード・パー72>LPGAのプロテスト第2次予選C地区の第1ラウンドが行われ、谷頭さつきが7アンダーの単独ト...
-
アジアとは相性抜群!【ZOZOプレーヤーズ・ダイヤリー マーク・リーシュマン】
ALBAアジアとは相性抜群!【ZOZOプレーヤーズ・ダイヤリー マーク・リーシュマン】。世界のトッププロが日本に集まる「ZOZOChampionship」。大会を前に、出場選手たちに日本でゴルフをすることや、本大会が彼らにとってどのような意味を持つのかについてインタビューした。米ツアーの...
-
全米女子OP出場の上野菜々子が3位T 小野星奈、池田美菜が首位発進【LPGAプロテスト第2次予選B地区】
ALBA<LPGAプロテスト第2次予選【B地区】初日◇8日◇ジャパンクラシックカントリー倶楽部キングコース(三重県)◇6507ヤード・パー72>LPGAのプロテスト第2次予選B地区の第1ラウンドが行われ、小野...
-
日本女子プロOPローアマ シブコの“妹弟子”梶谷に2人の全英女王がパッティング指南
東スポWeb先週の「日本女子オープン」で渋野日向子(20=RSK山陽放送)と同じ青木翔コーチ(36)の指導を受けるアマチュアの梶谷翼(16=滝川第二高1年)が、9位でローアマを獲得した。特徴的だったのは、ショット...
-
ZOZOを懸けた戦い 石川遼は堀川未来夢と時松隆光と同組、ジャンボは藤田寛之との組み合わせ
ALBA<ブリヂストンオープン事前情報◇8日◇袖ケ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119ヤード・パー71>伝統の1戦「ブリヂストンオープン」が10日から開催される。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み...
-
韓国では大トラブルに発展… “コース内撮影問題”根絶の具体策はあるのか? 【記者の目】
ALBA三重県のCOCOPARESORTCLUB白山ヴィレッジゴルフコースで行われた今年の「日本女子オープン」。初日のラウンドを終えた畑岡奈紗は、渋野日向子、ユ・ソヨン(韓国)との注目組で回った感想を聞かれた...
-
自分のゴルフに妥協は一切ナシ!今平の視界にはトップテンも賞金ランクも入っていなかった【記者の目】
ALBA先週の「トップ杯東海クラシック」で7位タイに入った今平周吾。今季は国内ツアー16試合に出場しているが、トップテン入りしたのはなんと11試合。そのうち10試合は初日からずっとトップテンに入り続けて最終日...
-
畑岡奈紗が自己最高の3位 渋野日向子は変わらず11位【女子世界ランキング】
ALBA最新の女子世界ランキングが発表され、畑岡奈紗が自己最高の3位に浮上した。渋野日向子のドライバースイング【連続写真】国内女子ツアーの「日本女子オープン」で国内メジャー2連勝を飾った畑岡は前週の6位からの...
-
大幅刷新濃厚のシード争い イ・ボミは好相性大会で復帰を決められるか【シード争い動向】
ALBA国内女子ツアーは早くも残り9試合。申ジエ(韓国)、渋野日向子らの賞金女王争いに注目が集まるが、一方で同様に気になるのが賞金シード争いだ。ボミの結婚相手イ・ワンの姉はアン・シネも「超美人!」と語る女優【...
-
畑岡奈紗vs渋野日向子。メジャーで輝く若き2人の明暗を分けたもの
webSportivaしゃんしゃんごうごうと木々の葉が擦れ合う音が、この日もコース全体を支配していた。ピンのフラッグも前日同様、千切れそうに靡(なび)いている。青山高原と呼ばれる山の稜線に目をやれば、白い発電用の風車が林立...