2019年12月3日のゴルフニュース
-
結局QTで何位までに入れば前半戦に“フル出場”できる? 今季のケースを参考に予想!
ALBA<LPGAQTファイナルステージ初日◇4日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)◇6472ヤード・パー72>来季の前半戦出場権が争われるQTファイナルステージ。ここでの順位をもとに、来季のレギュラーツアーの優...
-
プロテストの次は来季出場権をかけた争いへ “プラチナ世代”の初QT、その初日は?
ALBA<LPGAQTファイナルステージ初日◇3日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)◇6472ヤード・パー72>2000年4月~01年3月生まれの学年で、“プラチナ世代”とも呼ばれる選手たちが、初めて経験するQT...
-
【女子ゴルフ・QTファイナルステージ】注目のルーキー安田祐香 2アンダー6位発進
東スポWeb国内女子ツアーの来季前半戦の出場権をかけた「QTファイナルステージ」初日(3日、埼玉・こだまGC=パー72)、注目のルーキー安田祐香(18=大手前大1年)は4バーディー、2ボギーの70で回り、2アンダ...
-
初日トップは“長年のシード選手”と“ルーキー”の2人 木戸愛はアルバトロス逃すも「残り3日間も自信もって」
ALBA<LPGAQTファイナルステージ初日◇3日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)◇6472ヤード・パー72>長年シード選手としてレギュラーツアーで戦ってきた選手と、今年のプロテストに合格したばかりのルーキーが...
-
渋野日向子に吹いた追い風も… 鈴木愛が最後に魅せた驚異の対応力【辻にぃ見聞】
ALBA鈴木愛、渋野日向子、申ジエ(韓国)の三つ巴の賞金女王争い。異様な緊張感のなか行われた、「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」はペ・ソンウ(韓国)の優勝で幕を閉じた。そして鈴木が激戦の末に2度...
-
鈴木愛と渋野日向子 暗闇で練習する2人を来年も見ていたい【記者の目】
ALBA最終戦までもつれこんだ賞金女王争いは、鈴木愛が2017年以来となる2度目の戴冠で幕を閉じた。大きなプレッシャーがかかり、弱音、愚痴、いら立ちが募り、さらには様々な感情があふれるなか、これらを隠すことな...
-
木戸愛、河野杏奈が首位発進 注目ルーキー・安田祐香は2アンダー6位【女子ファイナルQT】
ALBA<LPGAQTファイナルステージ初日◇3日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)>来季の出場権を確保していない選手が挑む国内女子ツアーのQT(予選会)ファイナルステージが本日3日にスタート。初日の競技が終了し...
-
賞金王争う今平周吾とS・ノリスが初日同組 石川遼は堀川未来夢らとティオフ
ALBA<ゴルフ日本シリーズJTカップ事前情報◇3日◇東京よみうりカントリークラブ(東京都)◇7023ヤード・パー70>国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が5日(木)に開幕を迎える。賞金ラン...
-
古江彩佳が86位に浮上 渋野日向子は変わらず日本勢2番手の12位【女子世界ランキング】
ALBA12月2日付けの女子世界ランキングが発表された。国内女子ツアー最終背「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で今季2勝目、メジャー初優勝を果たしたペ・ソンウ(韓国)が6ランクアップで30位とな...
-
来季前半戦出場権かけた争いがスタート! “シード喪失組”、“プラチナ世代”ら96人が出場予定
ALBA<LPGAQTファイナルステージ事前情報◇2日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)>来季の出場権を確保していない選手が挑む国内女子ツアーのQT(予選会)のファイナルステージが、きょう3日から6日までの4日間...
-
史上初の平均ストローク60台でも賞金女王に届かず “最終日の女王”が苦しんだもの【記者の目】
ALBA日本ツアーに本格参戦して6年目。申ジエ(韓国)は初年度からの悲願だった賞金女王をまたしても逃した。「米ツアーに挑戦するときに10カ年の目標を立てて行きましたが、4年でほとんど達成してしまった。その後生...