2020年2月13日のゴルフニュース
-
米3戦目の余裕と成長 河本結は69位タイ発進にも「良いスタートが切れた」
ALBA<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン初日◇13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>今年から米ツアーフル参戦、早くも3試合目を迎えた河本結。その初日は4バー...
-
「流れがつかめなくてどうしよう」 原英莉花は久々の実戦に苦戦し1オーバーと出遅れ
ALBA<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン初日13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>13日(木)に開幕した「ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン」。2...
-
アルバロ・キロスのドライバーショットがあわや直撃!?【石川遼の米国男子ツアー取材の思い出】
ALBAアルバロ・キロスのドライバーショットがあわや直撃!?【石川遼の米国男子ツアー取材の思い出】。石川遼が20日から始まる米ツアー、「WGC‐メキシコ選手権」と翌週の「ザ・ホンダ・クラシック」の出場が決まりました。東京五輪出場を目指す石川遼は、上位に食い込んで世界ランキングを上げることができるのか...
-
河本結、原英莉花ら日本勢は出遅れ J・エワートが単独首位発進
ALBA河本結、原英莉花ら日本勢は出遅れ J・エワートが単独首位発進。<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン初日◇13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>日本勢8人が出場している米国女子ツアー「ISPSハンダ・オーストラリアン...
-
体の強さと柔らかさ 吉田優利のポイントはグッと沈み込むヒザ【大江香織の美スイングがお好き】
ALBA2020年の活躍が期待される“若手のホープ”のスイングを、自身も昨年までレギュラーツアーで戦っており、「ほかの選手のスイングを研究することが好き」と語る大江香織が解説。今回は13日(木)に開幕する米女...
-
<中間速報>プロデビューの吉田優利はイーブンで後半へ 首位と7打差
ALBA<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン初日◇13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>日本勢8人が出場している米国女子ツアー「ISPSハンダ・オーストラリアン...
-
川岸史果が単独首位発進 藤田光里は5打差7位【グアム知事杯】
ALBA<グアム知事杯女子ゴルフトーナメント初日◇13日◇レオパレスリゾートCC(グアム)>13日から2日間の日程で行われているツアー外競技「グアム知事杯」の初日が終了し、川岸史果が3アンダー・単独首位発進を...
-
パー3巧者の2人 青木瀬令奈、菊地絵理香それぞれのポイントは? 【翔太のスタッツ大予想】
ALBAパー3巧者の2人 青木瀬令奈、菊地絵理香それぞれのポイントは? 【翔太のスタッツ大予想】。国内女子ツアーの新シーズン開幕まで、残すところ1カ月を切った。試合がないのは寂しい限りだが、オフのトレーニング情報などから、どんなシーズンになるのかと思いを巡らせる楽しい時期でもある。そこで2019年...
-
2戦ぶり出場の松山英樹 賞金増額など“格上げ”大会を前に「ショットは紙一重のところまで来ている」
ALBA<ジェネシス招待事前情報◇12日◇リビエラCC(米カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>2戦ぶりの試合出場となる松山英樹が、現地時間13日(木)から始まる「ジェネシス招待」開幕を前に取材に応じ...
-
<速報>原英莉花、河本結が後半をバーディでスタート 上原彩子は2アンダーでホールアウト
ALBA<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン初日◇13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6648ヤード・パー72>米国女子ツアーのオーストラリア連戦の2試合目は、現在初日の競技が進行中。...
-
前週1打差で予選落ちの河本結が復調 「ゴルフノートを見返したらヒントが…」
ALBA前週1打差で予選落ちの河本結が復調 「ゴルフノートを見返したらヒントが…」。<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン事前情報12日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>米国女子ツアー「ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン」に出場す...
-
4回のホールインワンで1340万円稼いだ下川めぐみ 最多は5回のメジャー覇者【まるごと女子ツアー:ホールインワン回数】
ALBA4回のホールインワンで1340万円稼いだ下川めぐみ 最多は5回のメジャー覇者【まるごと女子ツアー:ホールインワン回数】。国内女子ツアー開幕まであと1カ月を切った。今年も「ダイキンオーキッドレディス」から37試合が行われる。通年の出場権を持つ賞金シード選手は50人。さらに前半戦の出場権を持つ選手は昨年の賞金ランキング51...
-
【木村和久連載】プロを震え上がらせた設計。鬼才ピート・ダイを偲ぶ
webSportiva専門誌では読めない雑学コラム木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第242回先日、94歳で亡くなったアメリカの著名なコース設計家、ピート・ダイ氏。今回は、彼を偲んで、彼についての話をいろいろと綴っていこうと...
-
五輪イヤーに思うこと ネリー・コルダは「世界ランクよりCMEレースと賞金ランク」
ALBA<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン事前情報◇12日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>女子の世界ランキング、正式名称は「ロレックスランキング」。現在同ラン...