2020年3月8日のゴルフニュース
-
T・シムスビーがプレーオフ制し初優勝 星野陸也は4位【マレーシアOP】
ALBA<バンダル・マレーシアオープン最終日◇8日◇コタ・プルマイG&CC(マレーシア)◇6977ヤード・パー72>悪天候によって進行が遅れ、54ホールの短縮競技となったアジアンツアー「バンダル・マレーシアオ...
-
松山英樹は3年ぶりの「80」に消沈 「きょう一日は落ち込もうかな」
ALBA<アーノルド・パーマー招待3日目◇7日◇ベイヒルC&L(米フロリダ州)◇7454ヤード・パー72>トータル2アンダー・17位タイからスタートした松山英樹のムービングデーは、意気消沈のラウンドになった。...
-
アンダーパーはわずかに1人 「80」の松山英樹は53位Tに後退 単独首位にT・ハットン
ALBA<アーノルド・パーマー招待3日目◇7日◇ベイヒルC&L(米フロリダ州)◇7454ヤード・パー72>強い風が吹く中行われたムービングサタデーは、アンダーパーがわずか1人と、選手たちにとって厳しい一日とな...
-
<速報>松山英樹は「80」と苦しい一日に トータル6オーバーまで後退
ALBA<アーノルド・パーマー招待3日目◇7日◇ベイヒルC&L(米フロリダ州)◇7454ヤード・パー72>3日目の競技が進む米男子ツアー。現在、松山英樹がホールアウトした。トータル2アンダー・17位タイからス...
2020年3月のゴルフニュース
-
発信し、訴え続けること【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
ALBA「ゴルフなんかしている場合か?」。震災の時にもそうだったが、非常事態に陥るたびに、こんな言葉が聞こえてくる。プロのツアーが次々に中止になっているのには、新型コロナウイルス感染拡大防止という大きな理由が...
-
黄金世代に続け! 大注目の“プラチナ世代”…みなさんどれくらい知ってる?
ALBA黄金世代に続け! 大注目の“プラチナ世代”…みなさんどれくらい知ってる?。新型コロナウイルスの感染拡大により、7試合連続で中止が発表されている国内女子ツアー。史上最長記録を更新し続け、開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の初日から約1カ月が過ぎても、大会開催の見込みが立って...
-
なぜオフの“大型移籍”は激減した? 現場に増えたWin-Winな関係【2020年女子ツアー気になるギア】
ALBAなぜオフの“大型移籍”は激減した? 現場に増えたWin-Winな関係【2020年女子ツアー気になるギア】。開幕の見通しがなかなか立たない国内女子ツアー。“女子プロ”ロスが続く状況ではありますが、逆にいえば今こそ開幕前に矢継ぎ早になだれ込んだギア情報を洗い直ときだ!ということで、気になるギア情報や今季の動向...
-
五輪開幕日決定も ゴルフ競技開催には課題が山積み
ALBA今年7月24日に開幕予定だった東京五輪は、来年2021年7月23日に開幕することが決まった。早く会場でみたい…渋野日向子のドライバースイング連続写真新日程発表を受けて大会組織委員会にゴルフの開催日を問...
-
地元でホステス、震災復興… 思い入れ強い大会の中止に有村智恵「残念でなりません」
ALBA4月17日から熊本県にある熊本空港カントリークラブで開催される予定だった「KKT杯バンテリンレディス」の中止が発表された。国内女子ツアーは開幕から7試合連続での中止となったが、これを受け同県出身の有村...
-
【国内シニアツアー】2大会を開催 倉本PGA会長“責任取る”
東スポWeb日本プロゴルフ協会(PGA)が国内シニアツアー開幕戦「金秀シニア沖縄オープン」(4月10日~、沖縄・かねひで喜瀬CC)と「ノジマチャンピオンカップ」(同16日~、神奈川・箱根CC)の開催を発表しゴルフ...
-
昨年は大カムバック劇の舞台に ホステス大会中止に渋野日向子「自分自身も感染拡大防止に努める」
ALBA31日(火)に中止が発表された国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディス」。これを受け、大会を特別協賛する興和株式会社と今年からスポンサー契約を結び、ホステスプロとして臨むはずだった渋野日向子がコメン...
-
【国内女子ツアー】開幕から7試合連続…「KKT杯バンテリンレディス」中止
東スポWeb日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)と主催者は31日、「KKT杯バンテリンレディス」(4月17日~、熊本)を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国内女子ツアーは開幕から中止が続....
-
【国内女子ツアー】1試合ずつ中止発表のワケ シブコ開幕見えず苦しい時間
東スポWebツアー開幕のメドはたたず…。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長(57)は定時社員総会(30日)後に、トーナメント開催について「ハードルが高い」と厳しい見通しを示した。国内ツアー「スタジ...
-
渋野日向子ホステス大会も開催ならず 国内女子ツアー7戦連続で中止に
ALBA31日(火)、国内女子ツアー第7戦に組み込まれていた「KKT杯バンテリンレディス」の中止が発表された。4月17日から3日間、熊本県の熊本空港カントリークラブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの...
-
欧州ツアーは5月末のアイルランドOPも延期に ツアー日程再考は状況をみて継続
ALBA世界的な新型コロナウイルス感染拡大にともない、試合の延期・中止が続くゴルフ界だが、30日には欧州男子ツアーの「ドバイデューティーフリーアイルランドオープン」の延期が発表された。音がすごい…松山英樹の撮...
-
マスターズの開催地オーガスタナショナルが約2億円を寄付
ALBAすでに延期が決まっている海外メジャー「マスターズ」を主催するオーガスタナショナルゴルフクラブは、今回の新型コロナウイルス感染拡大を受け200万ドル、日本円にして約2億1700万円をオーガスタ市と周辺地...
-
10年目に直面した難局 小林浩美会長が繰り返し述べた「命」のことば
ALBA国内女子ツアーは開幕から6戦連続で中止が決まった。前代未聞の出来事はいうまでもなく、新型コロナウイルスの感染拡大が爆発的に進行しているからだ。締め切り間近!2019年女子プロドレス女王決定戦ウイルスは...
-
ゴルフ国内シニアツアー2試合開催へ 倉本会長「決して強行ではない」と強調
東スポWeb日本プロゴルフ協会は30日、4月10、11日に行われる国内シニアツアー開幕戦「金秀シニア沖縄オープン」(かねひで喜瀬CC)と同16、17日の「ノジマチャンピオンシップ」(神奈川・箱根CC」の2試合を....
-
国内シニアツアーが開幕戦実施に向け舵取り ギリギリまで状況見極め「最終的には倉本が判断する」
ALBA日本プロゴルフ協会(PGA)が30日(月)、都内で定時社員総会を開いた。ここで倉本昌弘の4期目となる会長再任が決定。さらにその後行われた記者会見では、その報告に加え、4月に開幕を控える今季の国内シニア...
-
昨年はスパイダーが大流行 今シーズン多くのプロが使いそうなパターは?【2020年女子ツアー気になるギア】
ALBA昨年はスパイダーが大流行 今シーズン多くのプロが使いそうなパターは?【2020年女子ツアー気になるギア】。開幕の見通しがなかなか立たない国内女子ツアー。“女子プロ”ロスが続く状況ではありますが、逆にいえば今こそ開幕前に矢継ぎ早になだれ込んだギア情報を洗い直ときだ!ということで、気になるギア情報や今季の動向...
-
JLPGA小林浩美会長が新型コロナに言及 「環境用意するのはハードルが高い」
ALBA30日(月)、都内で日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の「2020年度定時社員総会」が行われた。総会では2019年度の事業・決算報告などがされ、過半数の同意を得て議決された。締め切り間近!2019年...
-
女子下部ツアー2戦目は6月に延期が決定 開幕戦の延期は日程と会場を調整中
ALBA30日(月)、国内女子ツアー第6戦「スタジオアリス女子オープン」の中止に続き、下部ツアーに相当するステップ・アップ・ツアー第2戦「フンドーキンレディース」(4月14日~4月16日、臼杵カントリークラブ...
-
スタジオアリス女子オープンも中止が決定 最長記録は6試合連続更新と先が見えず
ALBA4月10日から兵庫県にある花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースで開催予定だった国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」が、新型コロナウィルスの影響で中止になることが30日(月)に発表された。これで開幕戦...
-
トップアマチュアのプロテスト1次・2次を免除 JLPGAが新規定
ALBA日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が2020年のプロテスト規定を発表。今年から、最終プロテスト受験資格として、新たな項目が加わった。昨年はセクシー・クイーンも正式にプロ入り【写真】2020年度から加...