2020年4月14日のゴルフニュース
-
ピラミッドを下から支える意識と、それを示すこと〜JFA田嶋会長の言葉から〜【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
ALBA「我々はピラミッドの頂点にいるとは思っていません。一番下から支えるのがサッカー協会」早くコースで見たい!渋野日向子らトップ選手のドライバースイング連続写真集4月14日の日刊スポーツ1面に掲載された、日...
-
国内シニア競技3試合が中止に 「関係各社との新たな日程調整難しく」
ALBA日本プロゴルフ協会(PGA)は14日(火)、新型コロナウイルスの感染拡大にともない後援競技を含む国内シニア競技の3試合を中止にすることを発表した。対象となるのは、5月13、14日の開催を予定していた「...
-
全米プロゴルフ協会が8億円規模の救済基金を設立 「業界の人々に手を差し伸べ支援する」
ALBA全米プロゴルフ協会(PGAオブ・アメリカ、以下PGA)は、業界関係者に向けた「ゴルフ緊急救済基金」を設立することを、現地時間13日に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大により、現在米国でもツアーが休...
-
屋外ゴルフ練習場は休業要請対象外、ゴルフショップは対象 東京都が具体的業種を発表
ALBA東京都は、10日に発表した休業要請の範囲見直しのなかで、特に問い合わせが多かった施設について休業要請の範囲となる具体的な業種を発表した。家でイメージを出そう!松山英樹の4番アイアン【スイング動画】屋外...
2020年4月のゴルフニュース
-
英国でもコース開放間近 R&Aが“コロナルール”作り
ALBA米国内でゴルフコースがオープンする動きが加速する中、イングランドでもオープンに向けて準備が進んでいる。ザ・テレグラフ紙ら複数の英国メディアが伝えている。こんなときだから渋野日向子の全英優勝シーンをもう...
-
国内男子ツアーは6月末まで7試合中止 プロはGWをどう過ごす?
東スポWeb新型コロナウイルスの感染拡大により、国内男子ツアーは6月末まで、7試合の中止が決定し、先の見えない状況が続いている。本来であれば、30日から「中日クラウンズ」(愛知)が行われていたはずのゴールデンウイ...
-
今季残りは賞金総額60億円 新生LPGAはニュー・ノーマルの時代へ
ALBA米国女子ツアーの新日程が再度1カ月遅れる発表がされた29日、コミッショナーのマイク・ワン氏がビデオ会議でメディアと会見を行った。五輪はどうなる?渋野日向子のドライバースイング【動画】「まだまだ予断を許...
-
【木村和久連載】倶楽部メンバーになる前に。視察プレーのポイントは?
webSportiva専門誌では読めない雑学コラム木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第253回“コロナパニック”とて、いつかは終息するはずです。その時、未曽有の景気回復が起きると思います。そんな、V字の復興バブルを期待して、...
-
選手救済へ中止大会の賞金の一部が他大会へ 米女子ツアーが新日程を発表
ALBA米国女子ツアーは現地時間29日(水)、新型コロナウイルスの世界的な流行を受け新日程を発表した。再開予定は7月中旬。それも「7月開催予定の大会が行われる州の状況改善が見られれば」という条件付きだ。渋野日...
-
ジャンボが50歳3カ月で優勝 日本で最古の民間トーナメントの歴史を振り返る
ALBA新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、男子ツアーでは5月末までの試合が中止や延期となっている。今週行われるはずだったのは、民間トーナメントとして日本最古の歴史を持つ「中日クラウンズ」。昨年で60回の大...
-
東京五輪出場は21年4月以降の成績を重視 出場権決定は来年6月に
ALBA新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪。29日(水)、五輪ゴルフ競技を管轄する国際ゴルフ連盟(IGF)は、出場権決定を来年6月にすると発表した。五輪候補!渋野日向子のドライバースイ...
-
東京五輪ゴルフ代表は男女ともに来年6月に決定 IGFが発表
ALBA国際ゴルフ連盟(IGF)ならびに国際オリンピック委員会(IOC)は29日、来年7月23日開幕に延期となった東京五輪のゴルフ競技出場者の決定を、開催年の2021年に先延ばしすることを発表した。五輪候補!...
-
全米女子プロも延期 米女子ツアーは「早くて7月再開」で新日程を発表
ALBA新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、6月25~28日に開催予定だった海外女子メジャーの「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は、10月8~11日開催に延期となった。大会を主催するPGAオブ・アメリカ...
-
ライダーカップ無観客はアリ? 欧州ツアー財政面も影響
ALBA今年の「ライダーカップ」、欧州チームキャプテンを務めるパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が英国のザ・タイムズ紙のインタビューに応え、「ライダーカップはたとえ無観客でも開催するほうがいい」と前向きな...
-
アダム・スコット、“MVP”のようないい話
ALBAツアーきってのナイスガイ、アダム・スコットが母国オーストラリアで“大絶賛”されている。「脳腫瘍で苦しむお年寄りに電話をかけて励ました」ことをシドニー・モーニングヘラルド紙が伝えている。ナイスガイ・アダ...
-
ゴルフのイメージを変える必要性【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
ALBAゴルフとはどんなスポーツか。そのことをノンゴルファーに知ってもらうことの必要性を、こんな時だからこそ痛切に感じる。日本ジュニア出場時の河本結変わる?変わらない?【写真】天変地異。ウイルスの感染拡大。戦...
-
今、一番ホットなゴルファーは? A・チェイカがホールインワンなどで大逆転勝利
ALBAアリゾナ州で続行中のミニツアーに参戦するアレックス・チェイカが、26日に終了した「パーカーオープン」(エメラルド・キャニオンGC)で大逆転勝利した。12番を終えて首位を行くエド・オールセンに6打差をつ...
-
「タイガーのおかげで30万ドルもセーブできた!」 ベテラン・カルカベッキアが秘話公開
ALBAPGAツアー・エンターテインメントのベテランアナウンサー、ジョン・スワンテック氏が、プロやメディア、ゴルフメーカーのリーダーなどを招くポッドキャストのトーク番組『トーク・オブ・ザ・ツアー』に、1989...
-
シード選手の平均身長は? 一番多いのは“石川遼”サイズだった【まるごと男子ツアー:身長編】
ALBA今年も「東建ホームメイトカップ」から本格開幕を迎える国内男子ツアー。昨年の賞金ランキング65位までの選手が主力となって、新シーズン開幕を控えている。そんなツアーを彩る選手たちのデータを様々な観点からチ...
-
上原彩子が新型コロナ基金に寄付 「医療従事者へ少しでもお役に立てれば」
ALBA上原彩子が、クラウドファンディングサイト「READYFOR」が立ち上げた「新型コロナウイルス感染症:拡大防止基金」に寄付したことを、27日(月)に発表した。自身のインスタグラムにメッセージならびに動画...
-
日本のゴルフ業界の今 ゴルフ量販店は客足が4割減も「グリップ交換が増えています」
ALBA新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の対象が全国に広がり、営業自粛や休業要請の影響をゴルフ量販店も受けている。そんな中、全国に店舗がある某有名ゴルフ量販店2社(A社とB社とする)が取材に答え...
-
ゴルフ「日本ジュニア」など8~9月の4大会中止
東スポWeb日本ゴルフ協会(JGA)は27日、「日本ジュニア」など8~9月に予定していた4大会の中止を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大により各地区での予選の開催が困難であること、全国大会を実施すれば、選手だ...
-
松山英樹も勝った日本ジュニア、日本学生ゴルフ選手権が中止に 新型コロナウイルス感染拡大の影響
ALBA日本ゴルフ協会(JGA)は27日(月)、8月に開催を予定していた「第26回日本ジュニアゴルフ選手権」、「第74回日本学生ゴルフ選手権/第57回日本女子学生ゴルフ選手権」、9月開催予定の「第14回全国小...
-
いよいよゴルフ界が始動、スピースも出場か 28日にダラスでチャリティートーナメント開幕
ALBA米テキサス州ダラスで、28日からチャリティートーナメントが開催される。ここにジョーダン・スピース(米国)の出場が見込まれると、複数の米ゴルフメディアが報じた。これがジョーダン・スピースのドライバースイ...