2020年6月2日のゴルフニュース
-
“観るゴルフ”としてのこれから【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
ALBA女子ツアー開催への動きが、少しずつ見え始めてきている。正式発表はまだないが、前向きな話が多方面から漏れてくる。セキ・ユウティンのお気に入りウェアは白のミニスカ【写真】アマチュアゴルファーの置かれた状況...
-
タイガー・ウッズが沈黙を破り全米で起きる抗議活動へメッセージ
ALBA「僕の心はジョージ・フロイドさん、彼が愛した人、そしていま傷ついているすべての人ともにある」タイガー・ウッズはなにがスゴイ!?解説つき【連続写真】タイガー・ウッズ(米国)がツイッターでそう心境を綴った...
-
【国内男子ツアー】「RIZAP・KBCオーガスタ」の中止決定 他大会への影響は?
東スポWeb見通しは暗い!?新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ゴルフの国内男子ツアー「RIZAP・KBCオーガスタ」(8月27日~、福岡)の中止が決まった。前年優勝の比嘉一貴(25)は「中止はとても残念.....
-
国内女子下部「ANA PRINCESS CUP」の中止が決定 ツアー開幕は最短で9月
ALBA7月15~17日の開催を予定していた国内女子下部ツアー(ステップ・アップ・ツアー)「ANAPRINCESSCUP」の中止が決まった。2日(火)、大会を主催する日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)と、共...
-
“休息ナシ”のフル稼働 今平周吾は予選通過率ほぼ100%!【まるごと男子ツアー:予選通過率】
ALBA昨年の賞金ランク65位までの選手が主力となって、新シーズンの国内開幕を控えている国内男子ツアー。ツアーを彩る選手たちのデータを様々な観点からチェック。今回は2019年の予選通過率を探ってみた。“美人キ...
-
PGAツアーが“PGAツアー・ユニバーシティー”プログラムを発表
ALBA大学ゴルフで活躍した選手が米国男子のPGAツアーを目指してまずは下部ツアーで戦う。そんな夢をサポートするプログラム、『PGAツアー・ユニバーシティー』がPGAツアーから正式に発表された。マキロイはなん...
-
安田祐香は今もっともしたいのは当然… はまっているのはケーキづくり!?【プロは今何してる?】
ALBA他のスポーツや他国のプロゴルフトーナメントと同様に、大会の中止が続いている国内女子ツアー。そんな状況の中、女子プロは何をしていたのか。今回は注目ルーキーの安田祐香に聞いてみた。今年2月に注目された一枚...
-
堅実なプレーが持ち味の永峰咲希 3本のUTで攻めのゴルフに磨きをかける
ALBA今年4月に25歳を迎えた永峰咲希は、2014年にプロテストを合格すると、翌年からシード権を獲得。2018年に「フジサンケイレディスクラシック」で初優勝を挙げた。堅実なプレーで安定した成績を出している。...