2020年12月28日のゴルフニュース
-
【米男子ツアー】2021年の活躍が期待される〝華の19年組〟の面々
東スポWeb日本の女子ゴルフは「黄金世代」「プラチナ世代」の若い選手らが2020年に勢いを見せつけたが、21年の米男子ツアーは「クラス・オブ・2019」と呼ばれる選手たちの活躍が期待されている。新型コロナウイルス...
-
「五輪にはチーム戦も加わって欲しい」 ピーター・ドーソン会長が言及
ALBA年内でIGF(国際ゴルフ連盟)の会長を退任するピーター・ドーソン氏が、英国のスポーツライター、マイク・ローボトム氏のインタビューを受け、「五輪にはチーム戦も望んでいる」と明かした。原英莉花が渋野日向子...
-
新星・石坂友宏、ドライバーが曲がらない秘密は「左手リードでインから下ろす」
ALBA2020年の国内男子ツアー「ダンロップフェニックス」で、金谷拓実とのプレーオフの末に2位となり、一気に知名度を上げた21歳の石坂友宏。最終日のフェアウェイキープ率は78.57%という圧巻の数字で、その...
-
年内最後の世界ランキング発表 松山英樹20位、R・ファウラーはマスターズ圏外53位
ALBA今年最後となる男子世界ランキングが12月27日に発表された。ポイント付与対象試合が今週は開催されなかったため、上位勢などに大きな変動はなかった。ドライバーからアイアンまで松山英樹のスイング4選【動画】...
-
シブコはやっぱり“持っている” 暗闇に響き渡った「やったー!」【カメラマンが見た渋野日向子名場面】
ALBA2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各国のツアーの中止が相次ぎ、渋野日向子は国内6試合、海外7試合の出場にとどまった。例年よりも少ない試合数ではあったが、そんななか...
-
子どもたちの可能性を育む環境づくり【舩越園子コラム】
ALBAあと数日で2020年が終わろうとしている。コロナ禍で世界中が混乱し、大きなダメージを受けた今年、ゴルフ界も大変な1年を経験した。松山英樹のスイングを音とともにどうぞ!【動画】米ツアーは3月中旬からほぼ...
-
片山晋呉のスイング改造の完成度は“7割5分” 「スイングと球筋が合ってきた」
ALBA昨年から成績を度外視してスイング改造に取り組んできた片山晋呉。47歳になっても「ゴルフが上手くなりたい」という気持ちは誰にも負けないと自負する。コロナ禍で実戦の機会が少なかった今年1年を振り返ってもら...
-
「ポンコツ」から「絶好調!」へ 渋野日向子の20年を“語録”でたどる【国内ツアー編】
ALBA「ポンコツ」から「絶好調!」へ 渋野日向子の20年を“語録”でたどる【国内ツアー編】。そのプレーはもちろん、“喜怒哀楽”を時にストレートに、時にユーモラスに表現する言葉でもファンを魅了する渋野日向子。今年も数多くの“シブコ語録”が見出しに躍った。そこで浮き沈みも経験した2020年を、そ...
-
グレッグ・ノーマン、PCR検査も陽性で再び病院で治療 「経験したことない痛み」を告白
ALBAクリスマスイブから新型コロナウイルス感染の症状を訴えていたグレッグ・ノーマンは入院から一度自宅に戻っていたが、PCR検査の結果も“陽性”で、「再び病院で治療を受けている」と自身のインスタグラムにアップ...
-
金谷拓実の前に突如現れた“2時間前”の男、石坂友宏【記者が見た2020年名場面】
ALBA2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内男子6試合、国内女子14試合となってしまった。21年まで続く異例のシーズン。短い時間ではあったが、今年も多くの名場面が生まれた。...
-
YouTubeで対戦! 小平智と古閑美保が夫婦対決を初公開
ALBA米国男子ツアーを主戦場とする小平智が、自身が運営するYouTubeチャンネルで、夫人で2011年に現役を引退した古閑美保と真剣勝負を繰り広げた?古閑美保、有村智恵、渋野日向子らがダンス!「小平美保では...