2021年2月10日のゴルフニュース
-
アニカ・ソレンスタムが13年ぶりにツアー復帰! 自身のホームコースでプレー
ALBAアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が、2月25日開幕の米国女子ツアー「ゲインブリッジ選手権」に出場する。2008年にツアー競技から引退後、初の米女子参戦となる。昨秋50歳を迎えたソレンスタムは、今年...
-
小平智はA・ランドリー、A・ロンと同組 世界1位のDJは急きょ欠場
ALBA小平智はA・ランドリー、A・ロンと同組 世界1位のDJは急きょ欠場。<AT&Tペブルビーチ・プロアマ事前情報◇10日◇ペブルビーチGL(7051ヤード・パー72)、スパイグラスヒルGC(7041ヤード・パー72)◇米カリフォルニア州>米国男子ツアー「AT&Tペブルビー...
-
生まれ変わってもプロゴルファーになりたい?なりたくない?【究極の選択・脇元華&松田鈴英】
ALBA生まれ変わってもプロゴルファーになりたい?なりたくない?【究極の選択・脇元華&松田鈴英】。「人生は選択の連続である」といったのは、かのシェイクスピアだが、そこまでおおげさでなくても生きていくうえで物事を選ばなければいけない場面は非常に多い。そこで2人のプロゴルファーに対談形式で『究極の選択...
-
ゴルフの海外メジャー「全米プロ」などで距離計測器の使用が解禁
東スポWeb米プロゴルフ協会は9日(日本時間10日)、主催する男女、シニアのメジャー「全米プロ」(5月20日~)、「全米女子プロ」(6月24日~)、「全米プロシニア」(5月27日~)で今年から試合中の距離計測器の...
-
全米プロ、全米女子プロで『距離測定器』の使用許可を発表
ALBA9日、全米プロゴルフ協会(PGA・オブ・アメリカ)は、主催する大会の「全米プロゴルフ選手権」、「KPMG全米女子プロゴルフ選手権、「キッチンエイドシニア全米プロゴルフ選手権」での『距離測定器』の使用許...
-
普段とは違う国内合宿も問題なし 竹内美雪、21年は「自分らしい華を咲かせる」
ALBA21年の国内女子ツアー初戦「ダイキンオーキッドレディス」まで約1か月。新型コロナウイルス感染拡大の影響、またそれに伴い20年、21年とシーズンが統合した今までにないオフを女子プロたちはどのように過ごし...
-
梶谷翼と上野菜々子がオーガスタ女子アマ出場へ 2年前は安田祐香と笹生優花が3位
ALBA今年の海外メジャー初戦、「マスターズ」の前週にオーガスタ・ナショナルGCで開催される「オーガスタナショナル女子アマチュア選手権」に、世界女子アマチュアランキング29位の梶谷翼(滝川第二高)と同43位の...
-
“意識”するのは“無心” 後藤未有はリベンジへ「余計なことは考えずに」【いざプロテスト突破へ!】
ALBA昨年、新型コロナウイルスの影響で延期となった日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストが、いよいよ3月の第1次予選からスタートする。今年は2020年度、21年度ぶんと2度開催の予定になっているツ...