「片山晋呉」のニュース (499件)
片山晋呉のプロフィールを見る-
NEW
ジャンボ尾崎以来、史上2人目の日本人ツアー3週連続Vへ!今平周吾「やってみたい」
◆男子プロゴルフツアーミズノオープンプロアマ(25日、岡山・JFE瀬戸内海GC=7461ヤード、パー72)前々週の「アジアパシフィック・ダイヤモンドカップ」、前週の「ゴルフパートナー・プロアマ」に続く...
-
野球では味わえない? 松坂大輔さんが語るゴルフの緊張感「見られている距離が近い」
<ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント3日目◇21日◇取手国際ゴルフ倶楽部東コース(茨城県)◇6804ヤード・パー70>「直前まで僕が出ていいものかどうか」という緊張のなか、初めてプロのツアーに出...
-
手嶋多一が19年シニア初優勝記念の“ゴールドパター”を持ってウロウロの謎
<ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント初日◇19日◇取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県)◇東コース(6804ヤード・パー70)、西コース(6544ヤード・パー70)>「ゴルフパートナーPRO-AM」の指...
-
脇元華の妹・桜がマイナビネクストヒロインツアーに参戦 「ヘルニアと向き合い、闇期を乗り越える」
<マイナビネクストヒロインゴルフツアー◇第3戦ASOCOLLEGEGROUPDesignyourfuturecup事前◇16日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部(6407ヤード・パー72)>将来ツアーで活躍するこ...
-
“遊び感覚”と徹底した“危機管理”で日本一に 史上5人目の快挙を遂げた賞金王のジュニア時代【高校ゴルフ部監督回顧録】
プロゴルファーの原点ともいえるのが高校時代。多くの有望選手を輩出する名門高校のゴルフ部監督は、その原点を知っている。有名プロとなった今では語られない、知られざるエピソードも数多い。高校ゴルフ部監督の回...
-
高校、大学と主将を務め、団体戦のプレッシャーにも強かったイケメンプロ【高校ゴルフ部監督回顧録】
プロゴルファーの原点ともいえるのが高校時代。多くの有望選手を輩出する名門高校のゴルフ部監督は、その原点を知っている。有名プロとなった今では語られない、知られざるエピソードも数多い。高校ゴルフ部監督の回...
-
高2の夏に“不安障害”に陥ったが、翌年には日本一になった狭間世代の有望株【高校ゴルフ部監督回顧録】
プロゴルファーの原点ともいえるのが高校時代。多くの有望選手を輩出する名門高校のゴルフ部監督は、その原点を知っている。有名プロとなった今では語られない、知られざるエピソードも数多い。高校ゴルフ部監督の回...
-
個人戦よりも団体戦に熱 新幹線通学で“学校愛”が強かった渡邉彩香【高校ゴルフ部監督回顧録】
プロゴルファーの原点ともいえるのが高校時代。多くの有望選手を輩出する名門高校のゴルフ部監督は、その原点を知っている。有名プロとなった今では語られない、知られざるエピソードも数多い。高校ゴルフ部監督の回...
-
今年のティーチングプロNo.1を決めるのはアナタ! 最終選考に残った3人のアイデア練習器具を紹介
今回で13回目を迎える『PGAティーチングプロアワード』。今年の最終選考に残ったのは河邊雄一郎さん、中村英美さん、草場翔さんの3人。それぞれ独創的な練習器具で最優秀賞に勝負をかける。ティーチングプロN...
-
<速報>石川遼は1バーディ・2ボギーで折り返し 首位は比嘉一貴、3差2位で星野陸也が追う
<関西オープン最終日◇17日◇よみうりカントリークラブ(兵庫県)◇7180ヤード・パー71>国内男子ツアー「関西オープン」の最終日が進行中。3日目を終えて、トータル2アンダー・16位タイからスタートし...
-
小祝さくら“23歳の決断” 辻村明志コーチのもとを離れ新シーズンへ「すごく感謝しています」
<ダイキンオーキッドレディス事前情報◇1日◇琉球GC(沖縄県)◇6590ヤード・パー72>昨年大会を制した小祝さくらが、“心機一転”2022年シーズンを迎える。連覇がかかる開幕戦を前にしても、「実感が...
-
現役会長の賞金王はただ一人、シード落ちの選手も… 歴代選手会長の戦績一覧
6日(木)に行われた2022年ジャパンゴルフツアー選手会の理事会で谷原秀人が会長に就任した。初めて選手会のトップとなった43歳は、会長とプレーヤーの二足のわらじについて「(プレーでの不安は)あまり気に...
-
幡地隆寛ら3人が首位発進 金谷拓実、片山晋呉は1差4位
<三井住友VISA太平洋マスターズ初日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>国内男子ツアーは第1ラウンドが終了。ツアー未勝利の幡地隆寛とディラン・ペリー(オーストラリ...
-
<中間速報>幡地隆寛が単独首位 金谷拓実1差、片山晋呉ら2差追走
<三井住友VISA太平洋マスターズ初日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>国内男子ツアーは第1ラウンドが進行中。全選手が前半の競技を終えて、幡地隆寛が5アンダー・単...
-
大会4勝の得意コースで48歳・片山晋呉が来た! 必要なのは「技術と経験」、ないのは「若さだけ」
<マイナビABCチャンピオンシップ2日目◇5日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>片山晋呉にとって、このABCゴルフ倶楽部はとても相性がいい。これまで21回の出場で4勝を含むトッ...
-
初優勝を目指す石坂友宏 同組のツアー45勝の2人にスコアで勝ち、首位Tで最終日へ
<マイナビABCチャンピオンシップ3日目◇6日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>22歳の石坂友宏は、ツアー通算31勝の片山晋呉(48歳)と同14勝の谷原秀人(42歳)との組み合...
-
石川遼が副会長を辞任の意向、今週大会も辞退 「ファンの皆様にはご心配をおかけしています」
米国から帰国後の隔離期間中の不適切行動が写真週刊誌に報道され、謝罪文を発表していた石川遼だが、続けて今週出場予定の「三井住友VISA太平洋マスターズ」の出場を辞退することも発表された。石川遼のドライバ...
-
浅地洋佑が逆転で2年ぶりV 石坂友宏、堀川未来夢2位
<マイナビABCチャンピオンシップ最終日◇7日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>国内男子ツアーは最終ラウンドが終了した。首位と1打差で出た浅地洋佑が7バーディ・3ボギーの「68...
-
<中間速報>初V狙う石坂友宏が単独首位 金谷拓実ら1差追走
<マイナビABCチャンピオンシップ最終日◇7日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>国内男子ツアーは最終ラウンドが進行中。全選手が前半の競技を終えて、ツアー初優勝を狙う石坂友宏がト...
-
石川遼の副会長辞任に対し、時松隆光選手会長、JGTOが書簡「各選手の戒めとする」
米国から帰国後の自主隔離期間中の行動が問題視されると報道された石川遼。すでに謝罪の弁と、日本ゴルフツアー機構(JGTO)とジャパンゴルフツアー選手会の副会長、理事を辞任すると発表したことに対して、JG...
-
<中間速報>トッド・ペクが単独首位 香妻陣一朗、小林伸太郎ら1差追走
<マイナビABCチャンピオンシップ2日目◇5日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>国内男子ツアーは第2ラウンドが進行中。全選手が前半の競技を終えて、ツアー未勝利のトッド・ペク(米...
-
香妻陣一朗、トッド・ペクが首位で決勝へ 薗田峻輔ら1差2位
<マイナビABCチャンピオンシップ2日目◇5日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>国内男子ツアーは第2ラウンドが終了した。香妻陣一朗とトッド・ペク(米国)がトータル9アンダーまで...
-
絶好調の“秋女”古江彩佳が今季6勝目 細川和彦がシニア初優勝【先週の主要ツアー振り返り】
■国内女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」(11月4~7日、滋賀県・瀬田GC北C、賞金総額2億2000万円)コロナ禍の影響により日本単独開催となった戦いは賞金ランキング1位の稲見萌寧、同2位の古江...
-
堀川未来夢が「63」で首位浮上! 長引くパターイップスの症状出ず「打感を久しぶりに感じています」
<マイナビABCチャンピオンシップ3日目◇6日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>初日のベストスコアは薗田峻輔の「65」、2日目は今平周吾の「64」、そしてこの3日目は堀川未来夢...
-
薗田峻輔が単独首位発進 香妻陣一朗、大槻智春1差2位
<マイナビABCチャンピオンシップ初日◇4日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>国内男子ツアーは第1ラウンドが終了した。8年ぶりの通算3勝目を狙う薗田峻輔が7バーディ・ボギーなし...
-
藤田寛之はギリギリ予選通過 現役最長の24季連続賞金シードに一歩前進「もうちょっと頑張りまーす」
<マイナビABCチャンピオンシップ2日目◇5日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>「奇跡でございます」。一時は予選通過圏外のトータル3オーバーまで落ちた藤田寛之が、バックナインで...
-
昨年は予選落ちだけど…今年は6位タイ発進! 難コース小樽CCで山下美夢有が2勝目を狙う
<ニトリレディス初日◇26日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6775ヤード・パー72/パー73>今年のKKT杯バンテリンレディスで初優勝を遂げた2001年生まれの山下美夢有が4バーディ・1ボギーの3...
-
今平周吾は『小さなヒーロー』、池田勇太はおなじみ『西部警察』 選手たちのこだわりのテーマソングは?
<SansanKBCオーガスタゴルフトーナメント初日◇26日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7210ヤード・パー72>このイベントを楽しみにしている人も多いであろう恒例行事。スタートティで、選手が自分で...
-
伊澤利光と田村尚之が首位発進 深堀圭一郎9位、マークセン出遅れ【国内シニア】
<ファンケルクラシック初日◇20日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇7040ヤード・パー72>2021年の国内シニアツアー第7戦「ファンケルクラシック」は、第1ラウンドが終了。伊澤利光と田村尚之が5ア...
-
比嘉一貴、上井邦裕、西山大広が首位 石川遼は24位で決勝ラウンドへ
<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ2日目◇20日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7178ヤード・パー72>国内男子ツアー「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ...