2012年7月27日のグルメニュース
-
【土用の丑の日】ローソン発売の鹿児島産「うなぎ蒲焼重」とろけて幸せなのです
Pouch[ポーチ]「あんなに体調悪かったのに、お肉を食べたら元気が出た。食事って大切なんだなあ」と、同僚のA子が隣でポツリ。その気持ち、わかるなあ。食べないと力が出ないことは頭でわかっていても、いざ試してみると、その食...
-
いったいどんな味がする? 猛暑からの救世主なるか、銀座に登場した冷え冷え「かき氷 パスタ」/ 最後は冷製スープとしても堪能できるよ!
Pouch[ポーチ]ううー暑い……!!温度計に目をやると、余裕で30度を超えているではないですか。まだ夏本番じゃないってのに、なんなのこの気温!冬季には早く夏になれーとか思っていたけど、やっぱり冬が好きだよー!アイラブう...
-
暑い時に食べるとおいしさ倍増! この夏おススメのひんやりコンビニスイーツ3選
Pouch[ポーチ]ついにやって来ました!暑~い暑~い夏!日中、汗をかいて疲れた時に食べたくなるのが、甘くておいしいひんやりスイーツ!というわけで今回は、いつでも気軽に立ち寄れる“コンビニ”で買える、おススメひんやりスイ...
-
【超お得情報】ワインもビールも梅酒もカクテルも焼酎もハイボールも飲み放題!餃子も食べ放題で980円の最強餃子店※ただし女子に限る
Pouch[ポーチ]週末はどこへ飲みに行こうかいまからリサーチ中の女子たちに朗報です!大阪発の人気ラーメンチェーン『神座(かむくら』の知る人ぞ知る人気メニュー、餃子をたらふく食べられる餃子とラーメンのお店『KAMUKUR...
2012年7月のグルメニュース
-
リスちゃんのイラストにキュン☆ 西光亭「くるみのクッキー」のパッケージが可愛すぎる! 今ならロンドン五輪バージョンも発売中!!
Pouch[ポーチ]東京みやげといえば「ひよこ」や「東京ばな奈」が定番ですが、カワイイもの好きな人たちの間で人気が高いとのが、西光亭のクッキー。リスさんが描かれたパッケージイラストがとってもキュートなのです!このリスさん...
-
これからのインスタントコーヒーはこうなる!? 新しいスタイルの本格お手軽コーヒーパック
Pouch[ポーチ]コーヒー好きの方、カフェイン中毒の皆さん、こんにちは。突然ですが「いつでも手軽に」が売りのコーヒーも随分進化してますよね。インスタント、使い捨てドリッパー式、ティーバック式など、私もどれも試してみまし...
-
【スイーツ女子必見】セルフサービス式フローズンヨーグルトを食べてきました / 大阪で大人気のスイーツ店『PARTY LAND』
Pouch[ポーチ]スイーツ大好き女子やトレンドに敏感な女子なら「すでに知っている情報」かもしれませんが、大阪で人気のセルフサービス式フローズンヨーグルトをご存じですか?フローズンヨーグルトとは、ヨーグルトをベースとして...
-
誰が作っているのか一切不明!自分で値段を付けられるラーメン店に行ってみたよ
Pouch[ポーチ]「えっ、このラーメン美味しくないのに高すぎ……」や「超美味しいのにこんなに安くていいの!?」と思ってしまうラーメン店、よくありませんか?味に値段が比例していたり安いと思えれば良いのですが、なかなかそう...
-
北海道に名古屋!? 海外で流行中の「日本風味」ドリンクを飲んでみた
Pouch[ポーチ]「北海道」や「名古屋」フレーバーのドリンクが人気を集めていると聞きつけた取材班は、フィリピンのマニラへと向かうことに。ジャガイモやあんかけスパゲティ味のするドリンクなのでしょうか!?取材班が足を運んだ...
-
本日24日発売☆話題のペプシ新味「塩スイカ」は独創的な味ですたい
Pouch[ポーチ]本日7月24日(火)発売の、ペプシの期間限定『SaltyWatermelon(塩スイカ)』味(140円税込)。ペプシ好きのみなさんは、もう飲んでみたかな?スイカジュースが大好きな記者も、さっそく飲んで...
-
食べるのがもったいない!! 激カワすぎるトトロのシュークリーム
Pouch[ポーチ]見た瞬間、誰もが「かわいいーーーーーーっ!!!!」と絶叫してしまうシュークリーム。なんと、トトロの形をしてるんです。このシュークリームを作ることができるのは、世界中でもこのお店「白髭のシュークリーム工...
-
炊飯器で作る総菜パン! 手間なし&ガスも使わないケーク・サレはしっかり朝食派さん、ランチお弁当派さんにもオススメ
Pouch[ポーチ]朝ご飯、しっかり食べてますか?記者は遅刻をしても朝ご飯をしっかり食べる派です。しっかり食べなきゃ頭が働かん!でも朝食作りはめんどくさい。記者のような「しっかり朝食派」方におすすめの、炊飯器で簡単にでき...
-
な、なんと日本初!! 表参道にできたシンガポール料理「ホッケンミー」専門店『ヤックマン』に行ってきたよ
Pouch[ポーチ]日本初のシンガポール料理ホッケンミー専門店『ヤックマン』が表参道に今年4月にオープン。いったいどんなお料理なのでしょうか、さっそく食べに行ってきました♪表参道の路地裏にある『ヤックマン』。お店に入ると...
-
しまったレタスがないっ! そんなときにキュウリ1本で作れて“むくみ” にも効果的な「キュウリのリボンサラダ」をご紹介!
Pouch[ポーチ]晩ご飯に、何かもう1品ほしいな~というときに、サラダを作るのって手軽でいいですよね。でも、レタスを買い忘れてしまうと、サラダのハードルが急に上がりませんか?そんなときに、キュウリ1本で作れちゃう、キュ...
-
キューンッ☆めっちゃカワイイ~!! 水玉模様やゼブラ柄のカラフルな「ロールケーキ」めちゃウマだよ!
Pouch[ポーチ]ピンク色の水玉模様、シマウマみたいなブラックの斜線模様などなど……華やかな柄のモノが並んでおります。なにコレ。ハンカチ?スポンジ?いったいなんなの?何かと思ってよくみてみれば、なんとなんと、ロールケー...
-
【東京・練馬】駅から20分歩いても食べる価値があるうどん屋「エン座 長谷川」/ とにかく「コシ」がスゴイ
Pouch[ポーチ]夏になると特に食べたくなるのが、「そば」や「うどん」ですよね。「暑い日にキンキンに冷えたそばやうどんを食べる!」これが最高に幸せなわけです。でもなかなかおいしいお店に出会えないのもこれまた事実。でも、...
-
「生マッシュルーム」と「ルッコラ」と「無加熱チーズ」のサラダが美味しいよ
Pouch[ポーチ]あまり知られていませんが、生で食べられるマッシュルームがあるのをご存じですか?健康志向の人にとって「要確認」だとは思いますが、そもそも基本的にマッシュルームは生で食べられるのです。しかし、あまり知られ...
-
これはクセになる! 野菜スティックに “明太子マヨ” or “カマンベールチーズ” をつけて食べると衝撃的においしい!!
Pouch[ポーチ]おいしい上に、健康にもいいという最高のお酒のおつまみ“野菜スティック”。みなさんは野菜スティックを食べる際、何をつけて食べていますか?塩や味噌マヨなど、野菜スティックにつけて食べるものは人それぞれだと...
-
分厚くてふわっふわっ! 「星乃珈琲店」でウワサの窯焼きスフレパンケーキを食べてきたよ~!!
Pouch[ポーチ]誰もが大好き、パンケーキ!クリームやフルーツがいっぱい乗った薄焼きのハワイアンパンケーキもおいしいし、お母さんがよく作ってくれた我が家のパンケーキもなつかしい。そして幼いころ、絵本の「ぐりとぐら」で見...
-
餃子の王将全店で1日に消費されるラー油の量は?
太田出版ケトルニュース"食べるラー油"の登場により、ラー油の使用頻度や使用量は飛躍的に増えた。しかし、ラー油と言えばやはり餃子。餃子といえば「餃子の王将」。同チェーンでは、1日にラー油がどのぐらい使われているのだろうか?京...
-
基本はぶっかけご飯と同じなのにお客さんに出せる! カレーライス級に簡単な「チュニジア風クスクス」はいかが?
Pouch[ポーチ]ぶっかけご飯、皆さんはお嫌いですか?記者は大好きです!簡単に作れるし、おいしいし。でもいくら「干物女」色が強い記者も、さすがに友達や彼が家に来るときにはぶっかけご飯は出せません。ぶっかけご飯にやや近く...
-
漁師町のソウルフード『勝浦タンタンメン』とはどんなもの? 現地で実際に食べてみたよ! そしていろいろわかったことがありました
Pouch[ポーチ]『竹岡式ラーメン』の取材を終えて、のんびり東京に戻ろうと思っていところに電話が。「どうせなら千葉3大地ラーメンをもうひとつも取材してきて」by編集長!いろいろたっぷり経費で請求してやる、覚悟しておけ!...
-
【デフレ速報】訳アリ激安スイーツを売っている「ドンレミー アウトレット」に行ってみた / スポンジ(切り落とし)は50円!
Pouch[ポーチ]甘いもの好きは集まってよねー!本日は読者のみなさんに激安かつ美味しいスイーツ店「ドンレミーアウトレット」を紹介しますよ。この店の特徴はなんといっても激安が特徴。というのも、コンビニデザートの生産過程で...
-
ねえねえみんな~! レンジで「焼きタラコ」が作れるって知ってた?
Pouch[ポーチ]生でも美味しいけど、焼いても美味しいのが「タラコ」です!高価なタラコを焼くのは少々もったいない気もしますが、やっぱり焼いても美味いのです。お酒の肴としても最高で、ついつい日本酒が飲みたくなっちゃう!そ...