2013年2月21日のグルメニュース
2013年2月のグルメニュース
-
【缶詰☆炊き込みご飯】タイカレーの缶詰めを混ぜるだけ! 「タイカレー風なんちゃってビリヤニ」の作り方
Pouch[ポーチ]ちょっと炊き込みご飯が食べたいなァ……と思った時に、是非とも試してほしいのが缶詰炊飯レシピ連載『缶詰☆炊き込みご飯』です。できるかぎり包丁もまな板も使わずに、家にストックしてある「缶詰め」のみを使って...
-
約3分で完成! マグカップとレンジで本格チャイを作る方法
Pouch[ポーチ]一度でもインドに行ったことのある人ならば、たまに「チャイが飲みたいぃィッ!!」と叫びたくなることがあります。紅茶じゃないのよ、チャイなのよ。ミルクティーでもないの、チャイなのよっ!チャイ以外は絶対に認...
-
【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方
Pouch[ポーチ]以前に炊飯器を使って鳥の蒸し焼きを作る『カルア・チキン』の作り方をご紹介しましたが、今度は鶏肉を豚肉に変えた『カルア・ピッグ』の作り方をご紹介したいと思います。今回も材料は非常にシンプル。材料に豚バラ...
-
これは幻の地酒かも! 石川県以外ではなかなか売られていない「吟醸 一青(ひとと)」
Pouch[ポーチ]一度聞いたら忘れられないのに、石川県に県外ではほとんど出回らないというお酒があるそうです。その名前は「吟醸一青(ひとと)」。「一青」と聞いて「あ!」と思った方……正解です!このお酒は歌手の一青窈さんと...
-
【アイス好き注目】日本では売っていないアイスクリームショップ「ベン&ジェリーズ」のカップアイスを食べてみた
Pouch[ポーチ]2012年4月、東京・表参道にアメリカのアイスクリームブランド「ベン&ジェリーズ」(Ben&Jerry’s)がオープンしました。海外でも高い人気を誇る同社のアイスクリーム。すでに表参道店をはじめとする...
-
「納豆」好き必見〜ッ! 茨城の極上納豆を好きなだけ食べられるランチ/ 16日から始まった期間限定「納豆定期券」がスゴイぞ
Pouch[ポーチ]女子のみなさーん、喜んでくださぁ~いッ!なんとですね、みなさんの大好物「納豆」を、これでもか!と食べることができるランチが登場しました!!銀座にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」(中央区銀座...
-
珍しい野菜が食べ放題のお店「やさいの王様」が楽しすぎてヤバイ!
Pouch[ポーチ]新鮮な野菜が食べたい!珍しい野菜が食べたい!お財布を気にせずたくさん野菜が食べたい!そんなベジタブル大好き女子に朗報ですよ。銀座と日比谷にある「やさいの王様」というレストランでは、定額で新鮮な野菜が食...
-
今度は「超新星爆発」を閉じ込めた銀河系ぺろぺろキャンディー登場! ダイナミックな宇宙を舐めつくしちゃえ!!
Pouch[ポーチ]以前、Pouchでご紹介した太陽系の惑星が閉じ込められたペロペロキャンディ。地球や火星、木星などそれぞれの惑星がキャンディの中に入れられていてとってもロマンチックでしたよね!この第2弾ともいえる銀河系...
-
コーンフレークを使った超簡単&揚げないサックサクのクリスピーチキンの作り方を紹介するよ〜!
Pouch[ポーチ]2月19日は世界で初めてコーンフレークが事業化された記念日。後のケロッグ社による、1906年の出来事です。もともと厳格な菜食主義の病人食を作っていたケロッグ博士が、病人食の失敗作を元に作ったのがコーン...
-
名前はアレだけど食べると魔法少女になってしまうぐらい美味なカレー店『カリーポッター』
Pouch[ポーチ]最近はお手軽に食べられるカレースタンドだけでなく、本格的なインドカレーや洋食カレーを出す専門店も増えてきました。今までたくさんのお店でカレーを食べてきましたが、そのなかでも1、2を争うほど素晴らしいカ...
-
驚異のコストパフォーマンス! サンクス新スイーツ『窯出しショコラプリン』が本当に激ウマなので絶対一度は食べてッ!!
Pouch[ポーチ]つい先日、あるとんでもないコンビニスイーツに出会ってしまいました。スイーツ好きの記者(私)をうならせたそのスイーツとは、サークルKサンクス(以下サンクス)の『窯出しショコラプリン』!これはサンクスの大...
-
【ウマすぎ注意】炊飯器で作る高級ローストビーフ『プライムリブ』のカンタン作り方 / 家で作れば1人前500円!
Pouch[ポーチ]みなさんは『プライムリブ』という料理をご存じでしょうか?有名なところだと高級レストラン「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」などで提供される、牛のリブ部位を使った高級ローストビーフのようなものです。もちろん...
-
「おっす!オラ、カーネル!」KFCのカーネル・サンダース像が『ドラゴンボール』の悟空に変身! ネットでも話題に
Pouch[ポーチ]カーネル・サンダースのおじさんといえば、上下白のスーツにステッキを持った姿が定番。しかし、2月15日より全国主要都市7店舗のケンタッキー・フライド・チキンに登場するのは、これまで誰も見たことがないよう...
-
【簡単DIY】ひと手間でパーティーが盛り上がる! カップケーキにかぶせる超かわゆいミニハットの作り方
Pouch[ポーチ]お友達への手土産に、ホームパーティーのおやつに、カップケーキって手軽に作れていいですよね!でも、ただ焼いただけだとシンプルでちょっぴり寂しげ。お店で売っているようにキレイなデコレーションができればいい...
-
朝食にキャラ弁に大活躍! 雲と太陽の目玉焼きが作れるかわいいシリコン型
Pouch[ポーチ]朝食のおかずの定番といえば「目玉焼き」。ご飯にもパンにもピッタリ合うので、よく作るという人が多いのではないでしょうか。でも、ただフライパンにたまごを落として焼くのではちょっと芸がないかも。こんなアイテ...
-
見た目は電球、でも実は…!? 生卵の黄身と白身を一瞬で分けちゃう超便利グッズ!
Pouch[ポーチ]料理やお菓子を作るとき。卵の黄身を白身を手で分けるのってけっこう面倒じゃないですか?手がベトベトになるし、失敗すると黄身と白身がグチャグチャに……。ああもうっ、何とかならないのぉぉぉっ!?今回ご紹介す...