2014年3月25日のグルメニュース
-
【簡単エスニックレシピ】材料切って混ぜるだけ! なのにひと手間かけてるように見えちゃう「アジアンハーブご飯」
Pouch[ポーチ]和食や洋食に比べて、なんとなく作るのが難しそうなのがエスニック。私(記者)もタイ料理やインドネシア料理は大好きなのですが、「材料がそろえにくそう」「味つけをどうしていいかわかんない」なんて思うとどうに...
-
【4月1日全国発売】チロルチョコがシュークリームになっちゃった! 関西では先行発売中やでえ!
Pouch[ポーチ]子供の頃はもちろん、大人になった今でも、時々食べたくなるのが、チロルチョコ。一口サイズの絶妙な大きさも、10円から30円という値段設定も、なにもかもが可愛いッ。そんなチロルチョコがなんとシュークリーム...
2014年3月のグルメニュース
-
新登場「焼きキットカット」にアレをチョイ足し! スイーツ仕立てにしてみたよ♪
Pouch[ポーチ]みんなの大好きなキットカットに「焼いて」食べるシリーズが仲間入り!ネットなどで話題になっていることから、試してみた人もいるかもしれませんね。編集部でも実際に購入してみました。でも「焼くだけじゃつまらな...
-
【かわいい】もなかの常識を超えた新スタイルのもなか「一菓」がオシャレ / 桜の花びらをかたどったスティックタイプだよ♪
Pouch[ポーチ]大阪市の阪急うめだ本店限定で、「もなかにしてもなかにあらず」なもなかが新発売されるようです。もなかってどちらかといえば渋~いイメージがありますが、このもなかはヤングな女子にプレゼントしてもよろこばれそ...
-
【ジョジョの奇妙な冒険】イタリア料理人スタンド使いトニオ・トラサルディーの『娼婦風スパゲティー』の作り方
Pouch[ポーチ]男性だけでなく、女性にも根強い人気を誇る週刊少年ジャンプに長期連載されているマンガといえば、『ジョジョの奇妙な冒険』です。ジョジョを手掛ける漫画家・荒木飛呂彦先生は大のイタリア好きということでも知られ...
-
【激安ウマ店】お酒も料理もほぼ100円!! 板橋の住宅街に佇む老舗激安居酒屋「SHOWA」に行ってみた
Pouch[ポーチ]前回、秋葉原の100円居酒屋「百飲」を紹介しました。その後「板橋にも100円居酒屋があるぞ!」とありがたいタレコミをゲットした記者。激安居酒屋ハンターの血が騒ぐのを抑えられず、早速調査に向かいました。...
-
ミスタードーナツの新商品「waff」を食べてみた / ふわふわっとした軽い食感の新感覚ドーナツらしいけど果たして!?
Pouch[ポーチ]ドーナツがおいしいと評判のミスタードーナツから、「waff(ワッフ)」が新発売されました。「この食べごこち、もはやドーナツではない。」とのキャッチコピーがポスターに踊るこの商品、ほんまかいなぁ~!?ミ...
-
【楽しい1人ランチ】夕ご飯の残りでオシャレなサブウェイ風「自家製ミートソース・サンド」の作り方 / サンドウィッチの新定番になる予感!
Pouch[ポーチ]およそ10年前のことです。某ヤンキーの街でサブウェイに入り、注文の仕方にしどろもどろになっていたら店員さんに舌打ちされました。チキン野郎なのでそれ以来怖くてサブウェイに行けません。そんな昔の思い出に浸...
-
スフレチーズケーキの中でワンコがすやすや寝てるぅ~!!! 大阪新阪急ホテルにまたまた激烈キュートなスイーツ登場♪
Pouch[ポーチ]これまで、ニャンコの手をモチーフにしたダクワーズ「ねこのて」や、マシュマロでふわふわの羊毛を表現した洋風苺大福「マシュマロひつじ」などの激かわスイーツを生み出してきた大阪新阪急ホテル。お次はワンコ、キ...
-
PRONTOがオシャレすぎるカフェを営業中! 文化学園『Bun Cafe』のストロベリーカスタードパンケーキが美味なの!
Pouch[ポーチ]便利でリーズナブルなカフェ『PRONTO』が、オシャレすぎるカフェ『BunCafe』をオープンしたのをご存じだろうか?文化学園(東京都)の学生会館にオープンした店舗で、学生でなくとも誰でも利用ができる...
-
簡単なのに凝ってみえる! 記者が失敗から学んだ “絶対に喜ばれる” 気の利いた「艶やかお花見弁当」レシピ!
Pouch[ポーチ]あと少しで東京でも桜が咲きそう!お花見って楽しいですよね。ただ、別に強制されるわけではないのだけれど、女性が周囲からじわじわと「お弁当作ってよ」的圧力を感じるイベントでもありませんか……?でも、春って...
-
【華麗なる裏ワザ】いつものカルパッチョを可愛く見せましょ! サーモンをくるくる巻くだけでバラ園みたいになるよ!
Pouch[ポーチ]今日の主役は「サーモン」です。サーモンといえば、好きな寿司ネタに必ず挙げられるほど女性からの支持が高い魚。私も大好きです。そして、もはやお馴染みの「サーモンカルパッチョ」。イタリアンではもはや定番中の...
-
見ているだけで口の中がスースーしちゃうっ! ミント好きの女子のためのミントスイーツ29選
Pouch[ポーチ]皆さんは、ミントって好きですか?私(記者)は大好き!アイスクリームでいちばん好きなフレーバーはチョコミントだし、肩こりや眠気覚ましには北見ハッカをシュッシュッだし、LUSHの「パワーマスク」がないと夏...
-
【4月6日まで】何ですと!? 混ぜると白からピンクになるってホント!? カレーの概念を取っ払った「桜カレー」をレポート!
Pouch[ポーチ]今月20日、商業施設の「コレド室町2」「コレド室町3」が日本橋に開業しました。「コレド室町2」は映画館のほか深夜営業の飲食店を多数擁し、これまでの日本橋のイメージを一変させました。地下1階の食物販エリ...
-
【どう思う?】30代母親「お祭りの屋台で売っている食べ物は道端に落ちている食べ物と一緒 不衛生なので子供に与えられない」
Pouch[ポーチ]もうすぐ寒い冬も終わり、桜が満開のお花見シーズンへ突入!春の陽気のなか、綺麗な花を観ながら飲むお酒やおつまみは最高ですよね。同僚や幼稚園、小学校の親子連れなどお花見をする人はさまざまですが、お弁当を持...
-
【めちゃ簡単激ウマ☆レシピ】ネットで話題! クッキングパパの「焼きりんごアイス」を作ってみたよ
Pouch[ポーチ]熱々の焼きりんごにアイスをのせて、溶けかかったところをパクッ!寒い日に食べる焼きりんごは格別の美味しさです。材料が少なくて済むうえ簡単に作れるため、作ったことがある人も多いかもしれませんね。最近ネット...
-
手に入らないなら作っちゃえばいい! NYで話題の「ショットグラス型クッキー」レシピをご紹介♪
Pouch[ポーチ]以前当サイトでご紹介した、「クロナツ」生みの親、ドミニク・アンセルさんが生み出した新商品、ショットグラス型のクッキー『チョコレートチップ・クッキー・ミルク・ショット』。コレを手にするには、店舗があるニ...
-
【禁断のメニュー】NHK「今日の料理」で紹介されていたイチゴの酢豚がやばいと話題なので作ってみた
Pouch[ポーチ]「あいつだけは許せねえ」。酢豚のパインを親のカタキのように憎んでいる人、たまにいますよね。甘酸っぱいフルーツがしょっぱいおかずに入ってくるなーっというわけですが、NHK番組「きょうの料理」で、よりによ...
-
打倒、ピザーラ! 俳優の遠藤憲一さんが社長に扮する宅配ピザ「ピザブラック」のサイトが面白すぎる!
Pouch[ポーチ]皆さん、宅配ピザの「ピザブラック」ってご存じですか?「倒せ!ピザーラ」を目標に、とにかく材料テキトー、調理もテキトー、クレームが来たらスルーという利益追求を第一としているピザ会社です。しかも、ここの社...
-
【食べなきゃ損】 今話題のグルテンフリー! 原宿に初出店「お米のクレープ専門店」/ しっとりふんわりモッチリしてるよ♪
Pouch[ポーチ]パンケーキやポップコーンなど海外発のお店がひしめく原宿には、30年以上も前から愛され続けているスイーツがあります。そう、みなさんご存知のクレープ。原宿といえばクレープなのです!さまざまな形態のクレープ...
-
【浮気な恋はコーヒー色】80年代ファンシー感をビンビン感じる池袋のパフェテラス「ミルキーウェイ」に行ってみた!
Pouch[ポーチ]元りぼんっ子が集まるイベントに参加したり、昭和しぐさの記事を書いたりしているうちに、すっかり80年代の醸し出す空気感のトリコになってしまった私(記者)。今回は、以前から気になっていた池袋のカフェ「ミル...
-
世界で大ブームのNY発「クロワッサンドーナツ」が4月1日ミスドから期間限定で登場!
Pouch[ポーチ]スイーツのトレンドは、今やパンケーキだけではありません。世界が注目しているのは「Cronut(クロナッツ)」という、ドーナツとクロワッサンが合体したスイーツ。昨年5月にニューヨークで誕生以来、全米はも...