2018年5月17日のグルメニュース
-
15種類以上のぷりぷり海老を食べ尽くす♡ 「マダムシュリンプ」必食の“絶品海老メニュー”4選
LeTRONC新橋にある海老料理専門店「マダムシュリンプ」では、15種類以上の新鮮な海老を使用した創作料理を楽しめます。数ある海老料理の中でも、特におすすめの4選をご紹介。海老好きにはたまらない絶品メニューが揃って...
-
奥渋の「フグレントウキョウ」で世界最高峰のコーヒーを
LeTRONCノルウェーサーモンのサンドイッチに舌つづみご存じノルウェー・オスロにあるFUGLENの2号店。1950~1960年代の北欧ヴィンテージに囲まれた店内では、オスロの本店より空輸されたコーヒー豆をベストな...
-
コーヒーもカクテルも楽しめる奥渋の「フグレントウキョウ」 で最高のひとときを
LeTRONC世界最高品質のコーヒーが飲めるコーヒー王国オスロ。「フグレントウキョウ」は、オスロのコーヒーを高め続けてきました。フグレントウキョウは、その国外1号店。コーヒーだけでなく豊富なボトルビールやカクテルも...
-
開放的なテラスが魅力の表参道「クリスクロス(crisscross)」で過ごす朝
LeTRONC都会のど真ん中にして空を見上げるテラスが「クリスクロス(crisscross)」では楽しめます。。パンケーキにグラノーラ、フレンチトーストなどの人気メニューと、隣のbreadworksの焼きたてパンも...
-
表参道の「クリスクロス(crisscross)」で香ばしい焼きたてパンに出会う
LeTRONC粉から手作りの美味しいパンを表参道で堪能表参道という場所にはなかった粉から全て手作りでパンを焼き続けるベーカリー「breadworks」。そこではシンプルなパンから、さまざまな食材を合わせた種類豊富な...
-
忙しくなりそうな朝こそ、銀座「シティベーカリー」の朝食で気合い注入!
LeTRONCNY発の「シティベーカリー」は銀座・東急プラザの人気店。朝7:30オープンでモーニングも楽しめます。ニューヨークナンバーワンとも噂されるファッジブラウニーや、自家製ソーセージとベーコンエッグプレートな...
-
OK横丁の「どすこい酒場てんま」は赤羽で本格ちゃんこ鍋が食べられる居酒屋
LeTRONC元お相撲さんのちゃんこと焼き鳥を楽しむ横丁を歩いていたら、外の小窓から見える身体の大きな店主を思わず二度見してしまうかも。東京都北区赤羽にある「OK横丁」で、素通りするにはもったいないのが「どすこい酒...
-
赤羽・OK横丁「どすこい酒場てんま」のちゃんこ鍋はダイエット中の女性にもおすすめ!
LeTRONC大人の女にこの変化球はアリ。元力士が腕を振るうちゃんこ店「おいしいものを、ヘルシーに、コスパ良く食べたい!」そんな贅沢グルメ女子に推薦したい意外な名店がここ。東京北区赤羽の「OK横丁」にある「どすこい...
-
今日はお茶漬けの日! 永谷園とのコラボ弁当がローソン100で販売中
食楽web5月17日の今日は、「お茶漬けの日」だというのをご存知でしたか?「お茶づけ海苔」でおなじみの『永谷園』のルーツである煎茶の製法を発明した永谷宗七郎(宗円)の命日が5月17日、ということに由来して201...
-
リブロースや豚トロまで!? 巣鴨のとんかつ店『亀かわ』で「一頭揚げ 亀かわ定食」を食べてきた
食楽web庶民のごちそうの代表のひとつ、とんかつ。人によって、ロース派やヒレ派に好みが分かれるとんかつですが、最近、巣鴨の地蔵通り商店街にできたとんかつ専門店『とんかつ一頭揚げ亀かわ巣鴨本店』(以下『亀かわ』)...
-
待ち合わせにも普段使いにも便利! 品川のエキナカに「常陸野ブルーイング品川Beer&Cafe」が誕生
食楽webビジネス、旅行と多くの人が利用する一大ターミナル駅、品川。駅構内で、しかも改札内に待ち合わせや時間調整にちょうどいいお店を知っておくと、なにかと重宝しますよね。あまり時間がないときならスタンドカウンタ...
-
もう食べた? ミスド「夢のドーナツグランプリ」でベスト4に輝いたドーナツが発売!
食楽webミスタードーナツで今年の3月に開催されていた、「夢のドーナツグランプリ」をご存知でしょうか?このグランプリ、ショップスタッフが考案した21種類のドーナツの中から、人気投票と販売実績をもとに本当においし...
-
今すぐ食べたい「大人のお子様ランチ」! ナポリタン発祥のクラシックホテルに期間限定で登場
食楽web子どもの頃は食べられたのに、大人になると食べられないものの代表メニュー「お子様ランチ」。大好きな洋食が少しずつ載ったワンプレートを前にした時の、あのワクワク感が味わえないのはとても残念です。しかし、そ...