2018年11月19日のグルメニュース
-
「材料入れるだけ」でドヤれる味に! 「日本一」と名高い食パン店がホームベーカリーのレシピを開発
GetNavi web皆さんは、高級「生」食パン専門店「乃が美」(のがみ)をご存知ですか?5年前に大阪で創業したパン店さんで、1本864円(2斤)の「生」食パンが話題となり、いまや全国104のフランチャイズ展開。1日5万本...
-
世界のカクテル人気が止まらない!大定番「カンパリ」の魅力を再発見
GetNavi web近年、世界のお酒シーンでトレンドになっているのがカクテル。レシピのバリエーションが無数にあって、お酒が好きな人も得意じゃない人も楽しめるし、ビジュアルもオシャレでいいですよね。そんなカクテルづくりに欠...
-
【京都バーめぐり】やしきたかじんさんも通った祇園お茶屋バー!花街情緒あふれる設え☆「祇園トミ」
Kyotopiおおきに~豆はなどす☆祇園、四条花見小路下った華やかな場所にある創業50年の老舗お茶屋バー。今はなき関西のドン・やしきたかじんさんも通われた有名店。花見小路通り沿いの有名お茶屋バー【京都ナイトの遊び方...
-
今年は特にウマいらしい…ボージョレ解禁!いま飲むべきはこの「名門ワイン」
GetNavi webワイン好きをワクワクさせる、秋の一大イベントといえば?そう、ボージョレ・ヌーヴォ解禁です。今年は11月15日。一部では「歴史的な優良ヴィンテージ」ともいわれる今年の出来はどうなのでしょうか?各社から様...
-
こんなプリンが食べたかった! 『渡辺商店』のグラスフェッドプリンが最強に美味しい理由
食楽web熊本発のこだわりプリンが東京・丸の内「MarunouchiHapp.stand&gallery」に上陸こんにちは。料理家の奥田ここです。突然ですが、オーガニック・無農薬・自然栽培を追求した品揃えで全国...
-
新感覚! 素材の良さを楽しむ"生アイス"って?
LeTRONC渋谷にあるカフェ「白一(シロイチ)渋谷本店」は、あるスイーツが有名なお店です。白くてうず巻きのソフトクリーム!ではなく、実はこれ、生アイスなんです。見た目はソフトクリームですが、食べてみると新感覚の不...
-
贅沢和食を堪能! 正真正銘、飯テロ的インスタジェニック
LeTRONC一見さんも大歓迎美食の数々をゆったりと渋谷駅より徒歩10分、遊歩道に面した「ITEMAE」は、一見居酒屋というよりもカフェのような雰囲気。女子だけでも楽しめるような空間が広がる店内と、一見さんでも入り...
-
築地でその日一番のマグロを入荷! 通を唸らせる老舗寿司店
LeTRONC日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品。本物のマグロが食べ...
-
厳選素材の絶品オリジナル料理を気軽に満喫
LeTRONC新宿にある「自分流鉄板焼きてっしん」では、素材の旨みを存分に味わうことができます。本格的な鉄板焼きを気軽に味わえるお店として、各メディアにも取り上げられている人気店です。他ではお目にかかれないオリジナ...
-
約2万冊の本がお出迎え! 文学マニア必見のブックカフェ
LeTRONC約2万冊の本が並ぶ壁一面の本棚が、圧巻の店内。マニア垂涎の稀少本から日本文学史を彩る名作まで、店内の本を好きなだけ読める、マニア必見のブックカフェ「BUNDANCOFFEE&BEER」は、東京・駒場東...
-
総重量2kg! 『ザ・ハンバーグ 高田馬場店』で超デカ旨ハンバーグを食べてきた
食楽web子供の頃の夢のひとつに、ハンバーグだけでお腹いっぱい!ってありましたよね?そんな夢を叶えてくれる店が、高田馬場にあるという情報をキャッチ。その名も『ザハンバーグ高田馬場店』。50g刻みで好きなボリュー...
-
かくし味は“からしマヨ”!? ピリッと辛いオトナの味が楽しめる「ファミマプレミアムサンド 炙り焼豚のサンド」
GetNavi web毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、10月23日(火)よりファミリーマートで発売された「ファ...
-
京都祇園発の楽しみ方! 松坂牛の旨味を鮨で堪能する京都『おにくのおすし』とは?
食楽web紅葉シーズンに京都を訪れるなら、ぜひ足を運ぶべき店が、この秋オープンした『おにくのおすし京都祇園店』です。京都を中心に松阪牛一頭をまるごと楽しめる焼肉店などを展開する「WHAT’Sグループ」による、新...